劇場公開日 1998年9月26日

プライベート・ライアンのレビュー・感想・評価

全150件中、141~150件目を表示

4.0戦争なめんな!

2014年5月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

怖い

単純

日本の首相の安倍晋三に観てもらいたいね!
なにが憲法解釈で集団的自衛権を行使するだぁ!?
安倍晋三!お前が前線に出ろ!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ウィリー

4.0最高の戦争映画

2014年2月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
チヌテ

4.5素晴らしい。

2013年12月13日
Androidアプリから投稿

泣ける

興奮

ほんとリアルです。始まっていきなりリアルな戦闘シーンに入るので戦争映画好きな人は絶対にはまるかもです。この映画を観てるといかに日本人は平和ボケしてるから分かります。(笑)でもこの映画はリアルで綺麗事なく戦争とは何かと思わせる映画です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
エイジ

5.0戦争の悲惨さと生きることの意味を問う

2013年11月22日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
snow2007

5.0最高の作品

2013年8月18日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館、DVD/BD

泣ける

興奮

人生観た中で最高の作品。

全てのシーン・全てのカットに深い意味を感じます。
1秒たりとも無駄がない・・・

戦闘シーンは圧巻の迫力。戦争の冷酷さ、兵士が瞬く間に倒れて行く。
一人一人に家族がいて、友人がいて恋人がいる。一人が戦死するごとに何人
の涙が流れたのだろうか。

戦場を経験した事はないからこの映画の描写がリアルなのかは分からない。
もし『リアル』なのであれば悲しみ以外の何ものでもない。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
bo-zu

4.0戦争アクション

2013年6月1日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
そう

5.0人が戦争を起こし、戦争が人を育てる

2011年10月31日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
トーレス

5.0戦争。

2010年11月27日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
あむち

4.5戦争映画

2010年8月11日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

興奮

この時期になるとどうしても戦争や原爆のニュースが流れますよね~ふと今まで見た戦争映画の中で1番面白かったのは何だっけ?と思ったらプライベートライアンでした。そんなに戦争映画は見ないんですけど大体メジャーなのは見ていると思います。その中で郡を抜いて良かったです。戦争はやっぱり駄目っていうメッセージがひしひし伝わってくる映画です。まあ戦争映画ですからテンションは下がりますけど平和な日本を維持するには毎年1回は地上波で流してほしいですね~

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ガイモン

5.0たった一人の若者を救う意味。

2009年3月20日
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

悲しい

怖い

スティーブン・スピルバーグ監督、トム・ハンクス主演。
98年アカデミー賞で5部門を受賞した作品です。

第二次世界大戦の真っ只中、ジョン・ミラー大尉は
「ノルマンディー上陸作戦」の直後に「ある特殊任務」
の遂行を命じられます。

その任務とは、「ジェームズ・ライアン二等兵」を探し出し、
救出することでした。

たった一人の若い兵士を救うため、
何故8人もの兵士が命をかけなくてはならなかったのか。
激しい戦闘の中、彼らの苦悩が描かれます。

ノルマンディー上陸作戦の場面の壮絶さ。
ライアン二等兵を救出に向かう8人それぞれの思い。
戦争の惨さと人間の強さを実感させられる作品です。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
だいすけ