不思議惑星キン・ザ・ザのレビュー・感想・評価
全62件中、61~62件目を表示
考えるな!感じろ!
子供の頃、映画雑誌で知り、気になってたが 、(樽のような宇宙船?が印象的だった)田舎だったので観ること敵わず。
そのまま、忘れて30年。
デジタルリマスター版が劇場で公開されていること知り、何気に観てみた。
最高!ストーリーが変とか、設定がおかしいとか、どうでもいい。
その意味不明さが最高なのです!2時間15分と長いのに、時間忘れて観たのは、久し振り。
こういう観逃した映画って一杯あるんだろうなあって、今になって思います。
当時のソビエトの状況を別の惑星にして皮肉って描いてるという事らしいですが、まあ、関係ないですね。(笑)
初めて出てきた宇宙人が主人公達に挨拶するんですがそのインパクトが凄い、!
(゚д゚)はあーです。それがいつの間にか自然になっていく。記憶を失って地球に戻っていた主人公達がとあるきっかけで、反射的にその挨拶をしてしまって記憶が甦るラスト!思わずクスっと笑ってしまった。
個人的には、星5なのですが星4.5なのは、人を選ぶ感性の映画と思ったからです。受け付けない人には、2時間15分は、キツいと思います。
結局マッチってなんなの?
「不思議惑星の話って事にしときゃ
何とかなるだろ~?」って感じで社会主義国家の検閲を掻い潜った作品?σ(^_^;)?
チャトル人のちっさいおっさん(ウエツ)の笑い顔がスッゴクいい!
「私、おっさんは生理的にダメなの!」って女性でもこの人なら大丈夫です!
愛嬌があって
いわゆる『太鼓持ち顔』!
「へっへっへ旦那」とか
「お流れ頂戴!」ってな台詞がよく似合う。
『同士○○』と呼び合う時代と国で、よくこんな笑顔が育まれたなと
小さな奇跡を感じちゃいます。
「どこの座敷に呼ばれる機会もなかっただろうに……」よくも、まあ……
DVDのメニュー画面もよかった。
『クロス番号013文字コード』の表示に思わずニヤリ!
これは日本側のセンスですよね?
作り手も買い付けた側も
(*^ー゚)b グッジョブ!!です。
全62件中、61~62件目を表示