劇場公開日 2022年3月18日

  • 予告編を見る

フォレスト・ガンプ 一期一会のレビュー・感想・評価

全222件中、201~220件目を表示

4.5なんだか前向きになれる作品です!

2015年11月22日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

笑える

幸せ

フォレストガンプの生き方がすごく素敵。
この映画見るだけで心が浄化される気がします。
2時間20分もあって集中力持つかな…(本日3本目(笑))と思っていたのですが、
そんなことも感じさせないくらい深い映画でした。
人の人生は本当に何が起こるかわからない、わからないからこそ素敵なのかもしれないって思えます。
ラストは切なさもありますが前向きになれます。
ただ、ジェニーの考え方に少し理解できなかったという点で4.5です。
けれど、オススメしたい作品の一つです。
私自身、気持ちが落ち込んだ時にまた見たくなる映画だなって思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
えり

4.0優しい話

2015年8月16日
Androidアプリから投稿

子どもの頃なんとなく見たような気がしていたのだけど、改めて見てみた。
面白かった。
ガンプの語りに引き込まれる。
ユーモアのセンスも良い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
son

4.0最後は良い寂しさだった

2015年8月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

人生にに関するいい言葉がたくさんある映画だと思う。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Waran

4.0フォレスト・ガンプリア充すぎ

2015年7月1日
iPhoneアプリから投稿

フォレスト・ガンプリア充すぎ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Ami

4.5誠実に生きること

2015年5月31日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

トムハンクスの縁起が素晴らしい。
話の構成も分かりやすくて良い。
笑あり涙あり。確実に名作。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
takuya

4.5良い

2015年5月17日
iPhoneアプリから投稿

思い出の作品。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
shio

4.5かなり感動した

2015年5月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

楽しい

幸せ

とても良い映画ですね。
最後うるっときましたよ!
是非ともオススメします。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
リ=ネイ・ケノービ

3.5アメリカの歴史を、フォレストガンプという数奇な人生を歩む人と重ねた...

2015年5月7日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

知的

幸せ

アメリカの歴史を、フォレストガンプという数奇な人生を歩む人と重ねたヒューマンドラマ

アメリカの歴史、世界の歴史に疎いので、楽しみきれなかったと思う

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ymkduk

5.0映画作品一番の感動!!

2015年3月26日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

興奮

総合:100点/ストーリー:95点/キャスト:100点/演出:100点/感情:100点/音楽:100点/ビジュアル:70点

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ATOM

4.0話が現実離れしているという人もいるがたまにはこういう作品も良いと思...

2015年3月16日
iPhoneアプリから投稿

話が現実離れしているという人もいるがたまにはこういう作品も良いと思った。
個人的にトムハンクスの演技がとても良いものだった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
moriyaaoba01

3.5映画史に残るほどなのか

2015年3月6日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

なんだろう、いい映画だったけど、人に勧めるほどではないし、後世にまで語り継がれるほどではないと思ってしまった。自分がずれているのかな。
非現実的な要素が多くて、少し感動も薄れた。大体美しいForrestの一途な愛のせいでJennyの悪女さが際立ってそっちに目がいってしまう。
一人の男の半生を描いているようで、実はアメリカの歴史を追っていて、政治だとか、戦争だとか、風潮だとか、理解が難しくなるほど深く掘り下げているわけではないのだけれど、やはり体感していない日本人はアメリカ人に対し感覚的に理解度が劣ると思う。僕のような平成生まれの若造に至ってはもう歴史の教科書で学んだことでしかないので余計に。
そしてTom Hanksの演技は素晴らしいのだけれど、それ以外大して魅力的な俳優がいない。Forrest(Tom Hanks)と彼のお母さん(Sally Field)、あとはDan(Gary Sinise)くらいでした。まぁ終盤にかけて某有名子役が出てくるんですが。
にしても本作なり「レインマン」なり、(言葉は悪いけど)人間はどうしてこう知能の低い主人公に深く感動するのだろう。そしてそのくせ現実世界ではもっと知ろうとしないのだろう。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ちかし

5.0人生のバイブル的作品

2015年2月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館、DVD/BD、TV地上波

泣ける

知的

幸せ

当時小学生でしたが父親に連れられて劇場で鑑賞しました。
あの時は難しいなあと感じていたのかもしれません。ただ、作中に流れる音楽、フォレストガンプが走るシーンだけは強烈に記憶に刻まれていました。
人は生まれた瞬間から死ぬまでたくさんの人と出会い、別れを繰り返します。
フォレストガンプはそんな出会い、別れとはこんなにも美しく、素晴らしいものなのだと教えてくれている、人生のバイブルのような作品です。
当時はガンプマニアといってガンプの生き方を真似する様な現象も起きていたそうです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
タキオン

4.5子供時代のジェニーが可愛い

2015年2月8日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

楽しい

幸せ

素晴らしい作品でした。バスを待ってたら隣の男がいきなり自分の半生語ってくるなんて、僕だったらすぐ逃げます。しかしガンプの話は誰しもが惹き込まれてしまう山あり谷ありな話でした。ランナー時代の映像がとても綺麗で印象的でした。見終わったら幸せな気持ちになって少し泣ける作品です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
てけし

4.5戦争は地獄

2014年10月4日
iPhoneアプリから投稿

泣ける

笑える

悲しい

何年も前に祖父と祖母と3人で観た
もう2人は居ないけどとても気に入ってくれた
祖父は戦争経験者でババ役をとても気に入ってた

てゆうか、ジェニーは自分勝手すぎる
腹立つ

コメントする (0件)
共感した! 0件)
keisuke

4.0くぅちゃんオススメ⁉︎

2013年10月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

フォレストガンプのまっすぐさは他の作品だったらイライラしてしまいそうだが、最後まで楽しんで観れた。
ところどころにあるおもしろ要素はすべて理解してると自信を持って言えない位さり気なく、話の邪魔をしない。
野性爆弾のせいで泣ける映画だと思ってた

コメントする (0件)
共感した! 1件)
チヌテ

4.5心の支え

2013年6月8日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

笑える

幸せ

今日はフォレストガンプを観ました

この映画、皆さんご存知の通り本当に素晴らしい。
毎回同じ周期で観たくなる。
そして毎回観るたびに何かを与えてくれる。悩んでいるとき気分が優れないときは頭の中を真っ新にしてくれる。
自分も彼のように目の前のことにがむしゃらにぶつかりたい。…と。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
かんだい

5.0コネタと時代を楽しむ

2013年4月22日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

笑える

楽しい

監督はBTFで有名なロバート・ゼメキス
トムハンクスの名演は流石

とにかくコネタが多い、時代を反映させた描写も多いので面白い
でもフォレストがかかわっているのはフィクションなので注意
劇中でバス停に座った乗客は観客の代理人でとっつきやすい

日本語吹き替え版の江原正士さんも素晴らしい、是非聞いていただきたい
人の出会いと別れを描いた傑作であり
「一期一会」を邦題につけたのは素晴らしい判断

何でこんな女に心底ほれているのか
と思うがもしそうでなければこの映画ただのサクセスストーリーで
凡作と成り果てていたかもしれない。

私が人に「見てないと人生損する」といえる数少ない映画

コメントする (0件)
共感した! 0件)
tabletap

4.0センスの光る作品

2013年2月14日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

悲しい

頭の足りない人の映画と聞いて、
泣けるものを想像していましたが
トム・ハンクス主演ならまさかそんなことはなく、随所に笑いが散りばめられていました
私が一番すきなのはアップル…

映画を観るとアメリカの現代史が分かるようになっています
ストーリーの展開と共に歴史をなぞらえていってるので、
本当にフォレスト・ガンプが実在するような錯覚を起こします

ヒューマンドラマを描くのにこれだけの安定感があるのはなかなか無いのではないかと思います
近々『フライト』というゼメキス監督の作品が公開されるので、
観に行ってみようかな…。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Ms. Parnassus

3.0ヒューマンドラマのお手本のような作品

2011年12月8日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

幸せ

どこまでもピュアなガンプの人生の物語。
一つ一つのエピソードが独立して(少しずつは絡ませている)進んで行く展開で一歩間違えれば退屈な映画になりかねないこの作品でオスカーをとってしまうゼメキスの才能は素晴らしい。
アメリカがたどってきた歴史、それも多く観客が実際に体験した時代をコミカルなタッチと時代を反映した音楽、驚くべきVFXの技術でリアルに再現して、まさに親子三代でも見に行ける点がこの作品のヒットの要因だろう。
余計なことをせずヒューマンドラマの王道を行ったことがよく、お手本になるような作品だ。
また、ハンクスの演技の幅にも驚かされる。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
keita

4.5人生と歴史はリンクする

2010年2月13日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

笑える

楽しい

ある無名の男の人生を描いた作品。
彼が生きていく過程にアメリカの歴史も
同時に描かれていて、奥深い。

一家に一本はあっても良いかもしれない
教科書的な映画です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
のーまん