劇場公開日 1993年7月24日

フォーリング・ダウンのレビュー・感想・評価

全27件中、21~27件目を表示

3.5キレろ!

2016年5月30日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
everglaze

4.0ストーリーはとてもいい!

2016年5月13日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

興奮

もっともっとドンパチやって欲しかった!今のハリウッドの流れで是非リメイクして欲しい作品。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ローランド山

4.0家に帰りたい系アクション

2016年2月28日
iPhoneアプリから投稿

フォーリング・ダウンのストーリーは、何処にでもいそうな中年サラリーマンが、猛暑と渋滞と日々の生活に嫌気がさして、車から飛び出す所から始まります。

「俺は家に帰る!邪魔する奴は許さん!」

ぼったくり店ドーン!町の不良バーン!差別主義者許さねぇー!朝マックしない昼マックも許さねぇー!帰宅の邪魔する奴ァ全部敵!敵だオラァー!!!

そう、家に帰る為には時として、バットと銃、ナイフ、そしてバズーカが必要な時もある。マイケル・ダグラス演じる主人公D-fensが、行動を持って教えてくれるよ。

しかしそんな主人公の凶行を、黙って見ている警察じゃーない。
心配性の奥さんに振り回され、同僚からは退職前のイジメにあい、署長にはメッチャ嫌われてる禿げ上がりの苦労人警察官、プレンダガスト刑事が最凶にイカれた主人公を追う!

かたやストレスに超弱い、俺の邪魔する奴ァみな潰す!最凶短気主人公D-fens!!
対抗するは、ストレスに超耐える!今も未来も何の希望もないけれど、警察の職務は立派に果たす!最強窓際説得術、禿げ上がり刑事プレンダガスト!!

短気vs苦労人!!

一体勝つのはどっちだ!!!

ストレス社会全てに物申す!日々の生活に疲れた奴は、、、、この映画を観ろ!!!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
johnny774

3.5印象的なパッケージ

2014年10月5日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

笑える

楽しい

興奮

随分前にレンタル屋でパッケージをみて印象に残り、そのうち見ようと思っていたらテレビで放送があり鑑賞した。
思い出しながらのレビューになるが、とにかく痛快。普段なら我慢して素通りするような世の中の悪タレをガンガン退治してまわっていく。フィクションだから出来る事だが、痛快極まり無い。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
佐ぶ

4.0すごく面白かった

2013年10月31日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

興奮

知的

 ヤンマガに投稿して、初めてついた担当さんがお勧めしてくれてレンタルビデオで見たのが最初なのだが、当時は怒りっぽいおじさんがみんなの代わりに世の理不尽に怒りを爆発させてくれる痛快コメディみたいな印象だった。

 ところが改めて見たら主人公はメンヘラのストーカーの超危険人物だった。彼の狂気の背景を実家で母親に会って話を聴くなど非常に丁寧に掘り下げて描写していた。

 狂っている彼に対しても共感を覚えるような素晴らしい作りだった。そして何よりとても面白かった。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
吉泉知彦

4.5おもしろい

2012年7月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

日常生活であるイライラを代弁するかのような作品。共感できるところもあり、イライラもここまで溜まると怖いですね。次々と武器がパワーアップしていていくまるでわらしべ長者のような展開は個人的に好きです。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
cure0101

4.0「ただの」サスペンス映画

2012年4月9日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

興奮

 要するに家族に見放され仕事はクビになり、すべてが嫌になった男の話である。サイコ・サスペンスとしてはかなりの秀作であり、見た人は必ずこの映画に釘付けだ。でも、1つ問題がある。どうやら監督は「社会のせいでこの男はおかしくなった」というテーマでこの映画を描いたらしい。そんなわけ無い。男を追う警官を演じるデュヴァルもこう言っている。「社会のせいだとしても君の行動は正当化できない」と。この映画で描かれるのはあくまでも、狂った男の「危険な帰宅」の話なのだ。ただしサイコな男のサスペンスとしては最高級の出来である。
(11年4月6日)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
キューブ
PR U-NEXTで本編を観る