フェイクのレビュー・感想・評価
全47件中、41~47件目を表示
映画「フェイク」の感想
実話をもとにした潜入捜査官とマフィアの内部抗争を描く映画で、ジョニーデップが捜査官、アルパチーノが兄貴役を務めます。
この映画の魅力はこの2人の演技です。特に、なんと言ってもアルパチーノ、ぴったりとレフティというキャラ、安っぽくて人間臭くて、そんな役を見事に演じています。
特に最後のシーンは仲間を信じた気持ちと、死を覚悟した態度が哀愁を感じさせカッコイイです。男同士の言いようない絆は最高ですね。
コメントする (0件)
共感した! (0件)
潜入捜査官の反面教師
マフィアとFBIの潜入捜査の実話を基にしてる映画 ジョニーデップと...
真実は小説よりも奇なり
クリックして本文を読む
FBI捜査官とは知らずジョーを気に入って上層部に紹介したり弟分として世話を焼くレフティ。
「死ぬ時は一緒だ」とまで言う。
ジョーはほんとに芝居がうまかったらしい。
誰ひとり正体を疑う者はいなかった。
しかし、芝居を続けるうちに自分でも本当の自分の人格がどちらなのかわからなくなっていく様子は怖い。
盗聴テープを聴き返しながら、自分の暴力行為の過激さに驚くシーンがリアルだった。
撤退が決まった後、後ろ盾になってくれたレフティに危害が及ぶのを恐れて、自分にできるだけのことをしようとするジョー。
でもおそれていたことは現実になってしまう。
「呼び出し」を受けたレフティは、「おまえならゆるせるとドニーに伝えてくれ」と妻に告げて出て行く。
アル・パチーノの覚悟を決めた男の演技が渋い。
男と男の立場を超えた友情。
決してスーパーマンではない捜査官の人間的な苦しみ。
実話ならではの重みのある映画だった。
全47件中、41~47件目を表示