劇場公開日 2023年7月28日

「沖縄戦を体験した世代のおじいやおばあたちに大変な支持を集めていた作...」ひまわり(1970) 山川夏子さんの映画レビュー(感想・評価)

3.5沖縄戦を体験した世代のおじいやおばあたちに大変な支持を集めていた作...

2021年8月14日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

沖縄戦を体験した世代のおじいやおばあたちに大変な支持を集めていた作品。

「いい映画だった」と大人たちが口をそろえていうし「ひまわり」という親しみやすいタイトルなので、私も観ようとすると「子供にはわからんよ」と言われる作品でした。(いつか絶対に見てやる)とテレビでリバイバル放送をするたびに、両親と何度か一緒に見ていましたが、映画の途中で母が私の目を覆って見せてくれないシーンがあって、覚えていたのは、甘いマスクで色男のマルチェロマストロヤンニとセクシー女優(だと思ってました)ソフィアローレンのラブストーリーでHなシーンがあって(ここで目を覆われて)我が家では子供は見ちゃダメ!という流れになりました。

だけど、悲しい話なんだよと言われて、私が覚えていたのは「ひまわりがたくさん咲いているのを観て、ソフィアローレンがシリアスな顔をしてるシーンと、ロシアの女性のしてるスカーフが可愛い!ということだけでした。

あと、子供のころ、大人たちが「ひまわりは大人の背より大きくなって、花が顔のようで、人が立っているようなんだよ」と私に話してくれることがありましたが、(沖縄戦が夏の戦争だったから、夏のひまわりが、なんだか悲しい思い出とリンクするのかな)と思っていたのですが、今回、この映画を観て、当時大人たちが語っていた「ひまわり」がどういう意味を持つのか、やっと理解できました。

今回見返して、私はろくに覚えていないということがはっきりわかりました。

これは「大人が観る映画」です。第二次世界大戦でロシア戦線にいって行方不明になったイタリア兵と、戦後も帰ってこない兵士の夫を探すイタリア女の話で、これは悲しい。

戦場に行った兵士を何年も待ち続ける家族の映画といえば日本だと『岸壁の母』や『北の桜守』などがありますが、大人の哀しいラブストーリーで、運命に翻弄される人の弱さや、それでも生きる人間の強さ。

ソフィアローレンはセクシー女優だとずっともっていました。ソフィアローレンさん、すみませんでした。すばらしい俳優さんです。

マルチェロマストロヤンニさんとは実生活でもご夫婦だったんだそうで、フェリーニの作品によく出ているマルチェロ・マストロヤンニ。イタリアのモテ男を演じたら右に出る人はいない、彼の笑顔に私のハートも溶けていきそうなくらい、素敵でした。夫を戦場に送り出し、夫の無事を祈りながら気丈に生きる強い女性を演じるフィアローレンのキリッとした表情。奥目の女性特有の、悲しい表情が印象的でした。

甘いマスクのモテ男と気丈で寂しそうな目をした女性の悲恋というと、バーブラ・ストライサンドとロバート・レッドフォードの『追憶』を思い出しましたが、追憶はこの映画の3年後に作れているので、この映画を研究したのではないかと、個人的には思っています。

山川夏子