「ヒドゥン(1988)」を配信している動画配信サービス(VOD)
「ヒドゥン(1988)」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「ヒドゥン(1988)」を楽しむ方法をまとめて紹介します!
「ヒドゥン(1988)」の配信サービス一覧
配信サービス | 配信状況 | 料金 | |
---|---|---|---|
| 見放題 | 月額2,189円(税込)~ | 今すぐ見る |
「ヒドゥン(1988)」の配信サービス詳細
おすすめポイント
映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。
配信形態
見放題 / レンタル / 購入
無料期間
31日間
月額料金
月額2,189円(税込)
ダウンロード可否
可能
複数端末同時視聴
可能
※最大4台まで同時再生可能
特典
(ポイント付与等)
毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)
支払い方法
クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード
全作品数
340,000本
見放題作品数
300,000本
映画作品数
見放題17,700本以上/レンタル1,200以上
ドラマ作品数
見放題5,400本以上/レンタル680本以上
アニメ作品数
見放題5,800本以上/レンタル260本以上
※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。
作品紹介

解説
凶悪なエイリアンを追う謎のFBl捜査官とロサンゼルス市警の刑事の姿を描く。製作総指揮はスティーブン・ダイナー、リー・ミュール、デニス・ハリス、ジェフリー・クライン、製作はロバート・シェイ、マイケル・メルツァー、ジェラルド・T・オルソン、監督は「エルム街の悪夢2 フレディの復讐」のジャック・ショルダー、脚本はボブ・ハント、撮影はジャック・ヘイトキン、音楽はマイケル・コンヴァーティノが担当。出演は「フラッシュダンス」のマイケル・ヌーリー、「ブルー・ベルベット」のカイル・マクラクランほか。
あらすじ
ロサンゼルスで、今までごく普通の人間と思われていたデヴリーズ(クリス・マルキー)という男が、突然凶悪犯に変貌し、数々の凄絶な事件を引き起こしていた。ロサンゼルス市警の刑事トム・ベック(マイケル・ヌーリー)は、激しいカー・チェイスの末に彼を撃ち倒し、ひとまずこの事件は解決したかに見えた時、ベックの前にFBI捜査官でロイド・ギャラガー(カイル・マクラクラン)と名乗る男が姿を現わした。その頃、病院に収容されたデヴリーズの口から謎の生き物が吐き出され、同室のミラー(ウィリアム・ボイエット)の体に乗り移り、今度は身動き1つできない重態患者であった彼が犯罪を繰り返してゆく。この凶悪事件の原因こそが、この人間の口から口へと乗り移りその体を乗っ取るエイリアンの仕業だったのだ。事件が進展してゆくにつれ不審の念を深めるベックにギャラガーは、自分こそがこのエイリアンと同じ仲間で、自分の妻子を殺された復讐に長年それを追い続けているのだと告白するが、ベックにはとても信じることができない。その間にもエイリアンは、警官の攻撃で体がズタズタになるたびに他の者へと乗り移り、ミラーからストリッパーのブレンダ(クラウディア・クリスチャン)へ、ベックの上司マスターソン(クラレンス・フェルダー)の愛犬を通して彼の体へ、そしてベックの同僚ウィリス(エド・オロス)へと体を換えてゆきついには次期大統領候捕ホルト(ジョン・マッキャン)へと乗り移ってゆくのだった。マスターソンとギャラガーの会話から彼の告白を信じるに至ったベックは、後の全てをギャラガーに任せホルスの銃弾に倒れる。そして、ギャラガーはホルスを火だるまにして、彼の持つ謎の銃でエイリアンを撃ち破壊するのだった。復讐を遂げたギャラガーは、自らを犠牲にすることによりベックに新たな生命を吹き込み、息絶えてしまうのだった。
レビュー
投稿日:2024-12-14
1988年公開
「ツインピークス」のカイル・マクラクランが
FBI捜査官に文字通り扮し地球皆殺しを狙う
凶悪宇宙人を追う。けれど見た目はナメゴン。
しかし宇宙人は人間に乗り移るいわゆる
隠れる(ヒドゥン)ため容疑者は20億人(原作発表時)。
特徴はスポーツカー好きで大音量音楽好き
ってそんな宇宙人ってなんやねん?
乗り移られたストリッパーが銃を乱射するところもイイ。
その前に女ってこうなんや、という戸惑いもよい。
なかなか最後までハラハラする展開で面白い。
本作をテレビで奥さんと一緒に見てから
その「ヒドゥン」という語感にハマり
長く家庭内に浸透しました。
70点
テレビ初鑑賞 1990年4月22日『日曜洋画劇場』
「ツインピークス」のカイル・マクラクランが
FBI捜査官に文字通り扮し地球皆殺しを狙う
凶悪宇宙人を追う。けれど見た目はナメゴン。
しかし宇宙人は人間に乗り移るいわゆる
隠れる(ヒドゥン)ため容疑者は20億人(原作発表時)。
特徴はスポーツカー好きで大音量音楽好き
ってそんな宇宙人ってなんやねん?
乗り移られたストリッパーが銃を乱射するところもイイ。
その前に女ってこうなんや、という戸惑いもよい。
なかなか最後までハラハラする展開で面白い。
本作をテレビで奥さんと一緒に見てから
その「ヒドゥン」という語感にハマり
長く家庭内に浸透しました。
70点
テレビ初鑑賞 1990年4月22日『日曜洋画劇場』
鑑賞日:1990年10月11日 TV地上波で鑑賞
コメント (0件)
おすすめの作品をチェック
本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。
U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。