劇場公開日 2021年1月8日

  • 予告編を見る

ヒッチャー(1986)のレビュー・感想・評価

全51件中、21~40件目を表示

3.0やはり怖かった

2021年5月5日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

興奮

公開当時に観た後は「安易にヒッチハイカーを乗せてはいけない!」「ヒッチハイクは危険!」など思ってました(笑)。日本ではそうそうヒッチハイカーを見かけることもありませんが...。
とにかくひたすら怖かった印象しかなかったのですが、今回は少し冷静に観ることも出来ました。「なんでそっちを選択しちゃうの?」と心の中で叫びまくりでしたが、やはりルドガー・ハウアーをこんなに怖く撮ったのは凄いと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Yoshi K

4.0どこまでも追いかけてくるという恐怖

2021年5月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
といぼ:レビューが長い人

3.5ジョン・シールの雰囲気ある映像

2021年4月22日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

全体を通しての印象は、おおらかというか、造りがゆるいです(描写はゆるくない)。
でも、監督、撮影監督、役者それぞれが、やりたいことをキッチリとやる。
それでいて、全体的にまとまっているところが、本作の優れたところかなと思いました。

ルドガー・ハウアーの表情や、冷酷でドライな描写など、見どころいろいろありますが、印象的だったのは、雰囲気のある映像でした。

調べてみると、撮影監督は『マッド・マックス 怒りのデス・ロード』のジョン・シール。
なるほどねぇ…と納得です。
嬉しい発見でした。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
凪

4.0とてもよかった

2021年4月19日
PCから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
吉泉知彦

3.0こんなイライラしたかなー

2021年4月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

自分が変わったのか。自分も変わったのか、主人公にイライラしながら見てしまった。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
mikyo

3.5冒頭 激突から逃亡者 AI崩壊に

2021年3月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

これなんかすごく警察が何度も逃げられパトカー何回簡単に乗っ取られたの?
大沢たかおと同じで心当たりが無きゃ必死に戦ったり逃げ回る必要は無いと思うが?まあ娯楽作品として!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ゆたぼー

2.0ただ怖いだけ

2021年3月21日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
xxminaxx

4.045分とは一体・・・

2021年3月2日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 ナッシュ(ジェニファー・ジェイソン・リー)が言うんですよ。警察が来るまで45分。警察はそんなに遠いのか?と思っていると、案外早くに着いたりするのです。とにかく、犯人の男ジョン・ライダーは、人の厚意でヒッチハイカーを車に乗せてあげたのに・・・理不尽な!!

 奇跡のニューマスター版。来場者プレゼントのポストカードには昭和感漂う「ヒッチハイク残酷行」のタイトルが光る。このハガキだけでも儲けもの。そして、本編が始まると、既視感が脳内を襲ってくる。多分、テレビでチラッと見たことがあるのかもしれない。ところどころ、次はどうなると予想ができてしまった。

 それでも怖い、ルドガー・ハウアー。ジムの行き先を全て見通している神の域に達している。まるでホラー映画。さらに何かとジムに嫌疑をかけられるように証拠は残さない中盤までのシークエンス。留置場に入ってた時の熟睡がいかんかったなぁ・・・やっぱり拳銃を拾っちゃうんだね。

 何が目的なのか、動機がさっぱりわからない快楽殺人のような奴。しかも自分でも死にたがってる様子もあるし、どうしてジムだけ殺さない?いや、謎といえば、ナイフをポケットに入れたタイミングとか、トーストに紛れていた指の存在もわからない。やっぱり宇宙人?

 これを観た後ではヒッチハイカーを乗せようとは思わなくなる。残念ながらタクシー運転手していると、手を挙げられると止まっちゃうんだよなぁ・・・悲しい。

コメントする 1件)
共感した! 6件)
kossy

リボルバーの弾はちゃんと装填しとこう

2021年2月14日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

車に乗せた男がストーカーになる話

とても面白かったです

いやー怖いですね。ヒッチハイカー乗せたくなくなります。
得体のしれない謎の男役ルトガー・ハウワーが本当に魅せてくれます。
何とも言えない妖艶な瞳で見つめられたらもうひとたまりもありませんよ。
スピルバーグの「激突」カート・ラッセル主演の「ブレーキ・ダウン」を見返したくなります。
砂漠、荒野を舞台にしたロードムービーはいいですね~。
解放感がありながら閉鎖的で、車や人がいながら助けてもらえない環境。
優しくない人間と優しくない自然が揃うと絶望しかない。
主人公がただただ可哀そうな映画ですが、一人前の男になる成長の物語でもあります。
調べてみたら本作は「ターミネーター」の翌年公開だったみたいですね。
シュワの無機質殺人マシーンとルトガーのレプリカント風殺人マシーンを見比べるのも楽しいかも知れない。

荒野の狂人と言えば「ノーカントリー」のハビエル・バルデム演じるアントン・シガーもめっちゃ怖いのでお勧めです
とりあえずヒッチハイカーには気を付けましょう。

-----------------------------------------------------------------
劇中セリフより

「ディズニーランド」

夢の国から来た男がいい人か悪い人かこちら側で選ぶことはできない。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
フリント

3.0顔がなんとも

2021年2月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
ダラ

4.0未来から来たレプリカント。

2021年2月8日
iPhoneアプリから投稿

念願のDVD初見。
素晴らしい。
レプリカントが英雄に成る男(カイル?)に闘い方を伝授すべく未来から来る話しと見るか。
荒涼広大な砂漠という密室。
見る者の一歩前を行く執拗さとスピード感と爽快感。
ルドガー・ハウアーに纏わりつく悲哀と色気。
JJリーの何処か捻くれた可愛さ。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
きねまっきい

4.5ドキドキしました。

2021年2月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館

興奮

萌える

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
domu

4.0秀作だと思います

2021年2月7日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ロバート・ハーモン氏の初めての監督作品ですが、よくできていて、楽しめました。最初がいいと、文学賞なども同じですが、後が大変だということがあるのではないでしょうか。
とにかく映画館に足を運んでみてください。ハラハラ、ドキドキ感はすごいですよ。殺人鬼からいくら逃げても、またすっとそばに現れる。これはアメリカだから成り立つストーリーだと思いましたね。広大な国土で、砂漠もあり、住人がまばら。車が移動手段。だから追跡が可能である。狭い国土に大勢住んでいたら紛れてしまって追うことができないから。日本ではカーチェイスも銃撃戦も違和感が出てしまう。深作欣二が「いつかギラギラする日」を撮ったけれども。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ハルヒマン

5.0映画館で観るべき映画

2021年1月31日
iPhoneアプリから投稿

ルトガー・ハウアーの一挙手一投足に魅せられる

スクリーンの環境じゃなきゃ勿体ない

流行病の環境が恨めしい、日本中で観て欲しい

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ラハル

3.5ヒッチャー見たらアクセルを踏もう。

2021年1月30日
iPhoneアプリから投稿

親切な青年が、土砂降りの中でヒッチハイカーを車に乗せてあげたら、いきなり異常者丸出しになる出だしからしておっかないです。一旦は撃退したものの、その後も超人的なしつこさで理不尽かつ残虐性をむき出しにして追いかけてくるのは、スピルバーグの『激突』のトラックがルドガー・ハウアーになったようで凄みがあります。途中でやや中弛みになるところもあるけど、あの手この手の仕掛けがあって最後まで結構楽しめました。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
シネマディクト

4.0シンプルだが落ちはある

2021年1月23日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 33件)
global square

4.0無駄を削ぎ落とし、本質を描く=人間って怖い

2021年1月21日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

作品は知っていましたが、初見です。怖いの苦手なんです。

人間が持っているであろう「本能」の怖さをジワジワと映像で伝えてくる映画でした。
行動が読めず、動機が不明、そして存在自体が不明な殺人者をヒッチハイカーとして
善意で車に乗せた車の陸運を仕事とする主人公。
この善意が仇となり、数珠繋ぎに悪夢のような出来事が主人公を襲うお話。

説明のできない動機ってあるよなぁ。
執着する、されるってあるよなぁ。
追い込まれたら人間ってなんでもするんだろうなぁ。
思い込みを優先する時ってあるよなぁ。
権力を持つと人間は横暴になるよなぁ。
欲望を抑えられない暴走、集団暴走ってあるよなぁ。
置かれた環境によって人間って変わっていくんだろうなぁ。
そして。。。人間を救えるのは人間なんだよなぁ。

こんなことを思いながら見てました。
これらの人間の「あるある」は最悪の連鎖をした場合、この映画のようなことになるのでしょうね?また、舞台がアメリカ。銃社会であればそれは命のやり取りに直結するんでしょうね。
本作品に登場する災難の元は「たったひとり」なんです。
しかし、関わる人間の行動がどんどん話を複雑にしていき、悲劇を加速させていきます。なんでしょうねぇ、ちょっと確かめれば・・・冷静になれば・・・違ったのかもしれません。
ただ、テンパった人間やその集まりほど怖いものはないですね。
SNSのフェイクニュースや権力者のちょっとした扇動発言で行動す人間は今でもたくさんいるわけです。本質は変わらないですよね。

そして主人公の青年の変わっていく様が恐ろしい。暴力や銃などとはきっと無縁だったに違いない青年がなぜこうなってしまうのか?これも人間の本能なのでしょうね。
(「異端の鳥」の主人公を思い出しました)

人間という生き物は本当に怖いです。

演出面は本当に素晴らしいと思います。
極力説明的なセリフを排除し、映像で語る。眠気覚まし気分でヒッチハイカー乗せたんだろなってのがちゃんとわかりますしね。全体的にそのような感じで心情が映像で伝わってきます。
故に怖さが直接頭に、心に伝わってくるのだと思います。

まぁ、色々書きましたが怖いです。でも面白いです。

コメントする (0件)
共感した! 34件)
バリカタ

4.5安息は一瞬たりとも訪れない

2021年1月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

鑑賞後にパンフレットを開いて、そこに載せられた写真の数々を眺めながら
背筋に冷たいものが走ったのは生まれて初めてかも知れない──。

陸送の仕事をするジム・ハルジーがシカゴからサンディエゴへと向かう砂漠地帯で1人のヒッチハイカーを拾う所から、物語はジリジリと、一瞬の安息もないまま転がり始める。

自らをジョン・ライダーと名乗るヒッチハイカーは、いきなりジムに死を突き付けて、恐れたジムに車から (無理矢理) 降ろされてからも
執 拗 な 迄 に
ジムを殺そうと追いかける。
た だ た だ ひ た す ら に。
その動機も、理由すらも一切明かす事なく。

ジムからしたら
そもそもなんでかよー分からんし
もーそーなってしもてんから
警察とか
  法律とか
    道徳とか
      人生とか
        人情とか
気にしてられまへんゎな。

何はともあれ

自らが生き延びる為に、

殺人鬼から逃げる為に、

法を犯す事も
濡れ衣を被る事すらも
どーでもよくなりーの

せやけど

ダガシカシ、
ジョン・ライダーは何処までも迫り来る…!!

アタクシ、実は初めましてやねんケド、
Rutger Hauer (ほんまに) 恐るべしっっ!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
"Auggie" Wren

4.0アメリカの日常を虫眼鏡で拡大してみせた作品

2021年1月17日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

 大変に面白かった。今回観たのはHDニューマスター版のリバイバル上映で、最初の公開は1986年である。二十世紀にはこういう作品を作れたのに、二十一世紀のハリウッドは、金をかけるだけかけてつまらないB級映画を作るのに余念がない。観客が勧善懲悪の分かりやすいドラマを求めているからどうしてもそうなる。政治家のレベルは有権者のレベルに等しいと言われるが、映画も同じなのかもしれない。
 本作品はスピルバーグのデビュー作と言われている映画「激突」に雰囲気が似ている。「激突」が主人公の悪意のある行動をきっかけとしていたのに対し、本作は善意の行動をきっかけとしているのが対照的だ。「君子危うきに近寄らず」とはよく言ったもので、人の善意につけ込む族(やから)がいるのは古今東西、同じである。
 ヒッチハイクの場面で始まる映画なのでタイトルの「ヒッチャー」はヒッチハイクをする人だと思っていた。当方の英語力不足を露呈して汗顔の至りだが、本作品でのhitcherは「監視する人」という意味もあるようだ。多義的で秀逸なタイトルである。
 土砂降りの中でヒッチハイクをする大柄な中年男を拾ったところから既に不穏な雰囲気に満ちていて、案の定というか、デスパレートな展開になる。善人の若者だった主人公ハルジーがどんどん変わっていくのも見どころだ。それは成長ということではなく、陰惨な場面や暴力に慣れていくということである。人間は何にでも慣れるものだ。これがひとつのテーマだと思う。

 もうひとつのテーマは、ルトガー・ハウアー演じるヒッチハイカーの謎の行動である。タイトルのHitcherの通り、どこまでもハルジーを追いかけてくる。理由不明の暴力行動には底しれぬ恐ろしさがある。何故追いかけてくるのか、どうして無慈悲な行動を続けるのか、理解できない。
 人間は必ずしも道理に叶う行動ばかりする訳ではない。2018年には元自衛官による富山市の交番襲撃事件は真相が闇のままである。元自衛官と言えば練馬区の中村橋の交番が襲われた事件もあった。いずれも警官が死んでいる。ストーカー事件は数え切れないくらい起きているし、本人にしか動機がわからない事件や、本人にも動機を説明できない事件もたくさんある。

 本作品のヒッチハイカーの行動に似た行動を日常的なレベルに下げて考えてみることもできる。例えば学校でのいじめである。いじめる子は何故自分がいじめるのか説明がつかない部分もある。いじめられている側は不条理な攻撃を受けて戸惑い、継続するいじめに心が病んでいく。
 そんなふうに考えていくと、本作品のヒッチハイカーの理由不明の行動は、人間の不条理な行動を極端な形で表現したのだとも言えると思う。いじめられている子には、いじめる子がどこまでも自分を追い詰めようとするのがわかる。まさに本作品のとおりである。
 アメリカは銃社会だから、いじめっ子もいじめられっ子も場合によっては重装備していないとも限らない。やたらに発生している乱射時間もある。日本では金属バットによる家族殺人程度だが、金属バットと機関銃では圧倒的な攻撃力の差がある。本作品はアメリカの日常を虫眼鏡で拡大してみせただけなのかもしれない。

コメントする 2件)
共感した! 36件)
耶馬英彦

4.0恐怖感でいっぱい

2021年1月15日
PCから投稿

理由無く追い詰められる恐怖。
ばんばん人が惨殺されているのに描写が無い。
それ以上に怖いのが警察。殺す気満々の散弾銃、ショットガン。
逮捕じゃなく退治じゃん。

コメントする (0件)
共感した! 36件)
Oyster Boy