劇場公開日 2020年12月4日

  • 予告編を見る

「【”デロリアンに乗って、1985年から1955年へのタイムトラベル!”親殺しのパラドックスを逆手に取った作品構成と30年の時間差をユニークに描いた作品。観る年代によっても感想が変わるんじゃないかな。】」バック・トゥ・ザ・フューチャー NOBUさんの映画レビュー(感想・評価)

4.5【”デロリアンに乗って、1985年から1955年へのタイムトラベル!”親殺しのパラドックスを逆手に取った作品構成と30年の時間差をユニークに描いた作品。観る年代によっても感想が変わるんじゃないかな。】

2024年2月14日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

知的

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
NOBU
LaLaさんのコメント
2025年4月12日

NOBUさん
共感ありがとうございます(#^^#)
しばらく映画から離れていました。
大好きな映画なのでレビュー嬉しいです
ゼメキス監督の遊び心を
とても楽しめましたね(^^)/
M・Jフォックスのコメディ表現も
素晴らしくクリストファー・ロイドとの
会話劇も面白かったですね。
なんといってもデロリアンを
タイムマシーンにしちゃう発想がすごいもの
アインシュタインも ちゃんと演技してたし
ママ ロレインの若い頃の行動が
笑えましたね(*'▽')
ジョーイおじさんもベビーサークルに・・・

才能豊かなマイケルがご病気になって
悲しかったです、
ドラマ「ファミリー・タイズ」から
ファンでしたので。。。
先日、日テレ版も観ました
声優さん違いで またより楽しめました(^^)/

LaLa
kazzさんのコメント
2024年2月14日

そうです。
1955年にカルヴァン・クラインはなく、ショーツにブランド名が刺繍されていることすらなかったのです。
だから、1985年から来たマーティが履いているショーツにカルヴァン・クラインと刺繍されているのを見たロレインは、それが彼の名前だと勘違いしたのです。
リアルタイムで観た私の世代は本当にこの映画を楽しみました。
ホームブービーがまだ普及していなかったので、マーティが持っていたカメラのJVCのロゴでビクターのビデオカメラがバカ売れしたのです。(タイアップでした)

kazz
PR U-NEXTで本編を観る