「両親の昔の姿は、見たいような見たくないような!?」バック・トゥ・ザ・フューチャー 琥珀糖さんの映画レビュー(感想・評価)
両親の昔の姿は、見たいような見たくないような!?
30年前(1955年)にタイムスリップした僕が
パパとママの恋取り持つ話し。
17歳の高校生の僕に、
「女の子から積極的に男の子に電話してくる子なんて駄目」って
頭ごなしに否定するくせに、30年前のママ(ロレー)は、
積極的にグイグイ押してくる女の子だったんだ。
変わり者の科学者ドク(クリストファー・ロイド)と友人の高校生
マーティ(マイケル・J・フォックス)は、ドクが30年掛かりで
開発したタイムマシーンを搭載した愛車デロリアンで
30年前にタイムスリップしてしまう。
そこには同じように高校生のパパとママがいた。
マーティは考える。
パパとママが結婚しないことには自分は生まれないのだ。
なんとしても2人の仲をを取り持たなくては!
ところがパパのジョージ(クリスピン・グローバー)ときたら、
とことんの意気地なしで
ママのロレイン(リー・トンプソン)に声も掛けられない。
歯痒いったらありゃしない。
どうしたらパパがいじめっ子のビフにパンチ喰らわせて
ロレインを自分ものに出来るか?
それとも、振られちゃうのか?
ハラハラドキドキの展開。
そして何よりタイムマシーンの車デロリアンですね。
私の知人でデロリアンの中古に昔乗ってた人がいて、
YouTubeに公開した映像を見せてもらいました。
映画だと片側の左側のドアしか開けないけれど、、その人の動画だと
デロリアンは大きく両ドアが持ち上がり開け閉めが見事だった。
彼にはそれほど《憧れの車=未来カー》だったのね。
(開け閉めが目立ち過ぎて奇異な目で見られる、車は一台だったので
(目立つし、乗り降りで注目を浴びて彼は得意だったが、
(奥さんが嫌がったそうだ。
(確かに実用的では無い・・)
今ちょっと調べたら中古なら900万円で買えるようだ。
タイムマシーンの燃料が、液体プルトニウムだったり、
ロレインがマーティのブリーフのロゴ(カルバン・クライン)を
名前だと勘違いしたりしたり、
ダウンベストを救命同意と錯覚したり、
遂にマーティとKissしたロレインが、
「なんか変!!弟としたみたい!!」と言ったり、
タイムスリップ法を《次元転移装置》と言ったり、
雷に撃たれるエネルギーで時空を超えるアイデアは、
「ブレイブ-群青戦記-」でまんまパクってる・・・とか、
ラストのプロムのダンスパーティーでロックギターを弾きまくる
マーティに、ポカーンとしてる生徒たち・・・
この反応はないよね!!
めちゃ乗りまくるよ!!
と思ったりしました。
それにしても1955年って日本なら
「Always:三丁目の夕日」が昭和33年(1958年)
「続・Always:三丁目の夕日」が昭和34年(1959年)の設定。
第一回目の「東京オリンピック」が背景になっていた。
鈴木オートでもオリンピックを白黒テレビを買って見るシーンが
あったけど、
文化程度はアメリカとは雲泥の差。
(こんな豊かな進んだ国と戦争してたんだな・・・と改めて驚く)
ラストでデロリアンが空中を飛んで行く。
空飛ぶ車の実用化の話しもチラホラ聞くけれど、
宇宙へ行くカーは、
「ワイルドスピード/ジェットブレイク」で既にやってくれてる!!
マイケル・J・フォクスは今62歳。
パーキンソン病との長い闘いと慈善活動に心を砕き、
頑張っいる姿は心打たれます。
クリストファー・ロイドは84歳。
老け顔だからドク役ではまだ47歳になるかならぬ位でした。
2021年作の「Mr.ノーバディ」でも健在ぶりをアピール。
嬉しい限りです。
琥珀糖さん
共感をありがとうございます。(≧▽≦)
タイムスリップもの 好きなんです。
しかも デロリアンというのも凄かったし
この映画は、私のベスト1で
ゼメキス監督を知りました。
面白いストーリー展開で
マイケル・J・FoXと
クリストファー・ロイドの
(迷)名コンビの台詞のやりとりに大笑い
主題曲は勿論、オールディーズにも感動したものです。
ダンスパーティのシーン
ドキドキしました(≧▽≦)
「青春時代にやってた映画」って特別。誰しもその時にしかハマれないものがある。映画の質とかとは別に(もちろん質は良い方がいいに越したことはないけれど)
俺にとっては、青春時代後期のそういう映画でした。
琥珀糖さん、こんにちは‼️
フォローの件は私もよくやらかします😁
バック・トゥ・ザ・フューチャーは、私が生涯で1番回数を見た映画かもしれません‼️中学時代、休日のたびに、この作品かインディを観てました‼️確かビデオテープが1本15,000円位の頃、初めて3500円という手ごろな価格で再発売されたのがこの作品だったような気がします