「そして少年は大人になる」パーフェクト ワールド めるさんの映画レビュー(感想・評価)
そして少年は大人になる
クリックして本文を読む
ずっと前から気になっていた作品。
フィリップが一番気の毒やなあ。怖い思いもし、慕っていた人が目の前で殺され…この子は一体どんな大人になるんやろうか。心の傷が心配になってしまった。普段してはいけないと言われていることを色々した結果、自分がやりたいことやってみてもいいんだなっていう勇気は持てたのかな。
ブッチも悪いやつやないんやよね。過激な行動に出たのも自らのトラウマ故やし、自分のことを撃ったフィリップを責めるようなことは一切せず優しく語りかけるところを見る限り、何かが変わっていればこんな犯罪を犯すこともなく普通に生活できてたんやろうなと思う。最後はどうなるか展開はわかったが、やめて!お願いと祈るような気持ちだった。
小学生の時、とても足が速い子がいたがなぜか運動会は毎回不参加。しばらく経ってから信仰上の問題により参加してはいけないと親から言われていたと聞いた。ハロウィンをやってはいけないと母親から言われていたフィリップと重なった。大人になった今、子どもの選択する自由だって大人と同じように保証されないとあかんと思う。
ケビンコスナー出演作も名作が多いし、イーストウッド作品はどれも完全なるハッピーエンドではなくて切ない。やっぱりこういう作品好きやなあ。
コメントする