「ハローウィンとクリスマス」ナイトメアー・ビフォア・クリスマス odeonzaさんの映画レビュー(感想・評価)
ハローウィンとクリスマス
クリックして本文を読む
タイトルはクリスマス前の悪夢、怪奇ファンタジーアニメでクリスマスタウンに魅了されたハローウィンタウンの王ジャックはなんとサンタを誘拐、自分が偽サンタになってプレゼントは魔物だから街は大騒動、軍にソリを撃ち落とされて後悔したジャックは本物サンタにクリスマスのやり直しを託します。ハローウィンとクリスマス、歴史的にはハロウィンの起源は、約2000年以上前、現在のアイルランドやイギリスなどに住んでいた古代ケルト人の祭礼、一方、クリスマスは イエス・キリストの降誕祭で、2世紀~4世紀頃のローマ帝国で始まったとされていますから、ハロウィンの方が古いですが、現代のイメージは、ハロウィンは仮装やお菓子ねだりだし、クリスマスは恋人や家族で祝い、何よりプレゼントが魅力とだいぶ変わってきているでしょう。アメリカではハロウィンのランタンもかぶからかぼちゃに変わるし、サンタの衣装もコカコーラのCMで赤になりました。日本での人気はダントツにクリスマス、ハローウィンも近年人気が急上昇し、若者を中心に盛り上がりを見せていますが、国民的なイベントとしての規模や浸透度では、クリスマスに及びませんね。
ジャックがクリスマスに魅かれる気持ちも分かりますが舞台はあくまでもダークサイドのハローウィンタウン、奇抜な発想で出てくるキャラクターも面白いし、マイナー調のクリスマスソングもアレンジがお上手、おじさんでも愉しめました。
コメントする
