ドゥーム・ジェネレーションのレビュー・感想・評価
全7件を表示
お金が無い3人の異性愛ロードムービー。 ローズ・マッゴーワン演じる...
お金が無い3人の異性愛ロードムービー。
ローズ・マッゴーワン演じる
エイミー・ブルーはズバズバ物を言うパッツン前髪の女の子で愛車とお気に入りの髑髏のライターを失くす?
ジェームズ・デュバル演じる
ジョーダン・ホワイトはエイミーを愛し、人に優しくおっとりしてて自身の存在意義を考える。
ジョナサン・シェック演じる
グザヴィエ・レッド(X)は喧嘩っぱやく、女に惚れやすく恋愛が長続きしない行き当たりばったりな男。
1990年代、社会から疎外された3人の若者の悪夢のような逃避行を独創的に描いたR15+作品。
クレイジームービー見参🌀
#カルトムービーのいいところ
【2024/11/14✩⃛初回観賞】 評価:3.5
【2024/11/24✩⃛2度目観賞】 評価:3.5 ➡︎ 3.8
クセになるな、これ😂😂😂
UP WITH HOPE , DOWN WITH DOPE. ←イイネ👍️
X(=Xavier)見てたら、その昔、マツコ・デラックスが斎藤工のことを『顔面性器』と表現してたのをふと思い出した。その表現、Xにも当てはまるなー、と。
3人の苗字がそれぞれred, blue, and whiteだと知り、自由を求めてのロードムービーだったのかなーと考えてみたり。
でも難しいことはわからん!とにかく好き!!
円盤買おっかな☺
°====°=====°=====°=====°====°====°=====°=====°=====°===
セックス、ドラッグ、首ちょんぱに血液ブシャブッシャー‼️なクレイジームービー見参🌀
映画そのものに多くの意味を求めるよりも、誰もが輝く『若さ』を愛でる、そんな楽しみ方が合ってる感じのカルト系ムービー🎬️最後は女のあたしが見ても痛いよ??😂😂😂
若者たちの焦燥と欲望がミニマムに爆発した
脚本がだめ
これもロードムービー
(オンライン試写会は全てネタバレ扱い)R15指定されるようなのでご覚悟を。
今年390本目(合計1,482本目/今月(2024年10月度)41本目)。
※ (前期)今年237本目(合計1,329本目/今月(2024年6月度)37本目)。
fansvoice様のご厚意で、オンライン試写会で見ることができました。感謝です。
こちらの作品は、元の作品公開時(デジタルリマスターでは「ない」ほう)では、LGBTQ系も意識した「社会の規則・ルールから逸脱した3人の男女の逃避行を描くロードムービー」というカテゴリーに、いわゆるLGBTQの論点を載せて論じた作品であるとされています。デジタルリマスター版の今回のオンライン試写会でも当然その部分が変わっているわけではなく(ストーリーが変わることは基本的にない)、当時でも今でも、どうしてもLGBTQ関係はまだまだといったところに、こうした「逃避行系ロードムービー」+LGBTQ関係+「デジタルリマスター化」という「科学反応」を試みようとしたわけですね。
そうですね。確かにR15の前提においては、古い作品であることも断った上で、当時すでにこのような作品があった、今のLGBTQ関係作品のはしり、という観点では十分見ることができるかな、と思います。
ただ、主人公(たち)の行動があまりにも刹那的で、こう「生きよう」という感じをあまり受けられなかったのがちょっと残念…といったところでしょうか。もっとも、「ルールから逸脱した人々のロードムービー」なので、積極的に「生きたい」の意志があるのも「変」といえば変なのかもしれませんが…。
公開はもう少し先になるようです。
当時、逃避行系ロードムービーは多くあったし、また、多少アダルトであろうものも多くありました。ただ、今作(のデジタルリマスター)は、それにLGBTQ関係論点を混ぜてみたら?」というひねりが入っています。
かなり人を選ぶような作品ではあろうと思いますが(少なくとも公式サイトは見ることを強く推奨)、「人を選んでよい作品」というところだろうと思います。
採点に関しては特段気になる点はないのでフルスコアにしています。
全7件を表示