劇場公開日 1976年9月18日

「「病めるアメリカ」を描いた佳作」タクシードライバー talkieさんの映画レビュー(感想・評価)

3.0「病めるアメリカ」を描いた佳作

2024年7月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

戦役を終えて(名誉除隊)母国に帰国したものの、戦争後遺症のため不眠に悩むトラヴイス。
何年ほど戦役に就いていたのかは本作では描かれていなかったと思いますが、除隊してもなおその若さなら、退役しても生活できるほどの恩給がついていたとも思えない。
結局、食べるためには戦争後遺症(不眠症)をおしてタクシードライバーとして働かざるを得なかったのでしょう。
その現実。

そして、タクシーの運転席から彼の目に映るアメリカは、街頭にあふれる売春婦、麻薬の売人、そして「お定まり?」のコンビニ強盗(同じ店で今年5回目とか)など、堕落しきったアメリカ社会で、そんな社会のクズを一挙に洗い流してくれる雨も、一向に降りそうにない。
「俺は、こんな国のために、命を危険に曝して、ベトナムで戦役に従事してきたのか」という無念も、トラヴィスの胸中には去来したのではないかとも思います。
評論子は。

加えて、選挙で選ぶべき政治家は、「ベトナム戦争の悲劇」や「社会の腐敗、失業、インフレ」は口にするだけで頼りにならず、おまけに、せっかく良い関係になれそうだったベツイとの関係も、ふだん行きつけのポルノ映画館に誘ってしまうという大失態から、簡単に破局ー。
(たぶん、戦争に行っていて、二十代の若者らしい遊びには疎く、そういうことの発想が乏しかった彼には、「娯楽」といえば、ポルノ映画館ぐらいしか思いつかなかったのだろうとも思います)。

そんな境遇のトラヴイスが自分にもできること、否、自分にはできることとして、銃を買い、筋トレを始めて自分の衰えた肉体を(ベトナム戦争の海兵隊時代並みに)鍛え直して、自ら現代のアメリカ社会の「掃除」に乗り出そうとする姿が、なんとも痛々しい限りです。

彼が当初の目的としていたであろうことには間一髪で失敗はしてしまったものの、娼館での派手な銃撃戦の末に、唯一、まだ13歳にもならない「ひょっ子の売春婦」のアイリスを両親の元に帰すことのできたことが、唯一のトラヴイスの成功(功績)だったのでしょうか。

作中の彼のそういう姿が、何とも胸に痛々しい一本でもありました。評論子には。
(マシューが知らなかったということは、アイリスは、おそらくは彼女の本名。そして身近だったマシューにすら教えていなかった本名を、アイリスはトラヴイスには教えたのだと思いました。)

「病めるアメリカ」を描いた、いわゆるアメリカン・ニューシネマの一本として、佳作であったと思います。
評論子は。

talkie