劇場公開日 1990年9月21日

ダイ・ハード2のレビュー・感想・評価

全63件中、21~40件目を表示

4.0理想的続編

2022年10月5日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

もちろん1を超えられないと分かっていて、制作されるのが続編の宿命でしょう。
そんなプレッシャーの中、ここまでのクオリティーに仕上げたのだから、むしろ立派でしょう。さらに、シリーズは続いていくのですから、続編としては、申し分のない出来といえるでしょう。

2013.3.6

コメントする (0件)
共感した! 1件)
うそつきカモメ

4.0"今年もまたパイプの中を這いずり回ってる"

2022年4月16日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

ダイ・ハード第一作が超傑作なのは言わずもがな
続く第二作も、第一作ほどではないもののアクション大作として、続編として抜群の出来

以下本作の好きなポイント

"2度死んだ死人"は大好きだ
クリスマスに犯罪現場に使われる教会
レトロな光る計器類が格好いい
おなじみパイプの中からこんにちは
ど派手な爆発シーンは"完璧だ"
スタンガン
ジェット機翼上で戦ったら、当然の展開"ううわぁ"
"yippie-ki-yay くそったれ"からの炎の着陸灯

第一作の閉鎖された環境で孤軍奮闘、裸足で怪我、ビルというロケーションを生かした戦闘
に並ぶほどのアクションではないが、本作の格闘シーンも十分見所あり
クライマックスへの流れが素晴らしい

コメントする (0件)
共感した! 2件)
tabletap

4.0いろいろあった週末に見る映画

2021年8月12日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

とても多くの人が犠牲になり、本人も満身創痍だけれど、これでしばらくはゆっくり休めるという安心感に包まれるところがとても良い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
にこにこどり

5.0最後の音楽が最高

2021年8月7日
iPhoneアプリから投稿

どんでん返しが意表を突いた。
新人は可哀想だけど、狂信者の集団には入れないだろう。
最後のリフト?で移動して去っていく時の音楽が最高だった。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
myzkk

4.0How can the same sh*t happen to the same guy twice. 主人公補正半端なくても面白い‼️

2020年12月27日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 8件)
アキ爺

5.0ちょっとスーパーマンになりかけましたが・・・

2020年6月19日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

飛行機テロを仕掛けられた空港に偶然居合わせた刑事が、テロリストに戦いを挑むストーリー。

ダイ・ハードの続編です。1作目と比較しても勝るとも劣らない、アクション巨編でした。
2作目に有り勝ちですが、アクションも仕掛けもやや大掛かりになります。そして主人公も少し強くなったような・・・
でも、映画の完成度を壊すような無理無茶な設定ではなく、様々なシチュエーションのアクションを、どんでん返しの驚きを、心ゆくまで楽しむことが出来ました。
文句なし私的評価5の作品です。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
よし

5.0人生を変えた作品

2020年4月28日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

単純

興奮

学生時代、本気でブルースウィルスに憧れました

コメントする (0件)
共感した! 1件)
colnago

4.0今度は水平展開

2020年4月15日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

マクレーン刑事(ブルース・ウィリス)はよりを戻した妻とクリスマスを過ごすため、ワシントンのダレス空港で待ち合わせていた。
そこへやって来たのが、護送されてくる麻薬王を奪回しようとする一味だった。
広い空港を行ったり来たりで、今回も死ぬほどつらい時間を過ごすことに。
悪役の貫禄が不足気味。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
いやよセブン

3.5クリスマスは事件に巻き込まれる男

2019年12月20日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

単純

興奮

あのクリスマスの事件から1年。またしてもクリスマスにテロリストと戦う羽目になった、ついてない男ジョン・マクレーン。

監督がレニー・ハーリンに代わった2作目。
『2』はあんまし好きじゃなかったけど、改めて見てみたら、けっこう面白かった(^^)b
でも、あの傑作と比べると、物足りなく感じちゃうのかもね~( ^_^ ;)
やっぱし、悪役の差かなぁ~
アラン・リックマンは偉大ですわ。

ってゆーか、前作と原作が全然違うのね~( ^_^ ;)

コメントする (0件)
共感した! 2件)
n.yamada

3.0ムチャする刑事の映画

2019年12月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

興奮

1にも増して、とことんムチャする刑事の物語です。

コメントする (0件)
共感した! 9件)
光陽

4.0個人的にはシリーズ最高傑作!

2019年12月1日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

ブルース・ウィリスが一番カッコいい作品じゃないかな!?
アクションも良いしストーリーも良い。
前作も好きだけど個人的にはこっちの方が好き。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
トラ吉

3.5ハッピーエンドが沁みる

2019年9月10日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

楽しい

興奮

何十年ぶりかの鑑賞。面白さは今更言うまでも無いが、改めてエンディングがハッピーなこともダイハードの魅力と気づいた!終始天敵だった相手から、まさかのクリスマスプレゼント。粋だよね!!

コメントする (0件)
共感した! 6件)
おのもん

3.0またまた「2本目は落ちる」というジンクスそのまま。

2019年7月6日
Androidアプリから投稿

またまた「2本目は落ちる」というジンクスそのまま。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
もーさん

3.5まぁまぁ

2019年6月10日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

楽しい

興奮

ダイハード2鑑賞

ブルース・ウィリスがテロリストを倒す話
💪💪
前作の続編ということで1作目のキャラが再登場したのは良かったが、敵が微妙だったり、展開が遅かったり、緊張感がなかったりで、微妙な作品

最後の爆発やブルース・ウィリスのタバコシーンは良かったです

1の面白さを再確認できる作品

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ワイロ@映画ブログ🍿

3.5ドタバタで面白くはあるが

2019年5月24日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

ロサンゼルスから戻る妻を迎えるためワシントンの空港を訪れたジョン。しかし、管制システムがテロリストに奪取され…。
シリーズ2作目。ドタバタアクションとして楽しくはあるものの、個人的には前作から続投した記者の存在や孤立無援感の薄さが前作に比べて好きではない。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
shotgun

4.0今度は空港か

2019年1月18日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館、DVD/BD、TV地上波

楽しい

単純

興奮

管制をコントロールして飛行機を人質に取るような豪快さを持つ犯人たちには驚かされる。
大規模になっただけに、敵集団も手が込んできて、マクレーンと一緒に右往左往させられる。
第1作には及ばないが、何回観てもそれなりに観ていられる安心感がそこにある。
アクション映画とは凄さの裏に安心感も兼ね備えるべきなのか?

昨今の作品には中々、初期のダイハードに匹敵するような気持ちが湧かない。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
うにたん♪(DCPにも抜け穴あるんだ)

4.0首を突っ込み過ぎ!

2018年11月2日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

 またしてもクリスマス・イヴに起こった事件に巻き込まれる不運なマクレーン刑事。事件の前にも空港に妻を迎えにきたが駐車違反による罰金という憂き目に遭っていた。着陸が遅れそうだということで、ロビーで人間観察していると、不審人物を見かけたジョン・マクレーン。荷物コンベアーに悪役が挟まれるところは『魔宮の伝説』にそっくり。

 折しも寒冷前線が二つもやってきていて、近くの空港も閉鎖したためダレス空港は混乱中。しかも原因不明の停電のせいで誘導灯がすべて消えたので着陸予定の旅客機はすべて旋回待機だ。そこへテロリストからの要求電話。エスペランザ将軍の護送機を着陸させるためだった。旅客機の中ではホリーがいる。その近くに前作でも憎まれ役のTVレポーター(ウィリアム・アザートン)との確執という続編ならではの小ネタ。

 テロリストたちは管制塔の電波ジャックも行い、管制塔から旅客機への連絡不能となっていた。最初に見せしめのためイギリス機を墜落させようとするが、ハイテクに対してアナログ。マクレーンは松明で旅客機を誘導するが、甲斐なく旅客機は墜落炎上。

 隠れ家の教会、スノーモビル、グラントが敵だった・・・等々の後にクライマックス。未来少年コナンのように旅客機に飛び乗り、格闘の末、洩れた燃料に火を点け爆破。それが滑走路の誘導灯になって、待ちぼうけを喰らわされてた旅客機が次々と着陸。めでたしめでたし。ラストシーンは『ダイ・ハード』と被ってしまう。

 前作が素晴らしかっただけに、こちらはやや見劣りする。相手が南米における反共軍人だらけという点では、かなり社会派要素もあるのだが、それが他国へ首を突っ込み過ぎるという批判なら、マクレーンだって管轄外の事件に首を突っ込み過ぎ!

コメントする (0件)
共感した! 10件)
kossy

5.0またまた運の悪い刑事

2018年10月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、TV地上波

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 12件)
しゅうへい

4.0スケールが大きくなって帰ってきた!

2018年10月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

興奮

 相変わらず、奥さんを迎えに行って、事件に巻き込まれるジョン 笑
 個人的には、1作目と同じぐらい好きです、この作品。むしろ、こっちのほうが好きかも。
 ストーリーの展開が早く進み、どんでん返しもあり、面白かった。陸軍隊長の裏切りは少し読めてた部分もあったけど。
 最後の燃料タンクを開放して、そこから火を付けたシーンは「おぉ!」ってなった。
 1作目と違って、ジョン・マクレーンの優秀な捜査官感があって、個人的によかった。また、前回の孤軍奮闘とは違って、徐々に仲間(理解者)を増やしていく感じも○。
 あと、エンディングテーマ、地味に良いですね。緊張と緩和みたいな感じで。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
かつ