ダイナソー : 関連ニュース
あなたの好きな“恐竜映画”を教えて! 映画.com&ユーザーのおすすめ25選
総合映画情報サイト「映画.com」では、4月17日の恐竜の日にあわせ、4月15~21日に自社の公式Xの定期企画「#今週何ミル」にて「恐竜映画」を募集。ユーザーからの声と、映画.comおすすめの名作たちをご紹介します。一部の作品には、熱... 続きを読む
2024年4月28日ディズニーアニメ人気投票の結果発表 総投票数5万7317票、栄えある1位に輝いたのは…?
ディズニー100周年記念作品「ウィッシュ」が、12月15日から大ヒット公開中です。公開を記念し、映画.comのX(旧Twitrer)アカウント(@eigacom)では、11月20日から「#ディズニーアニメ勝手にトーナメント」と題して、... 続きを読む
2023年12月28日“海のラブラドールレトリバー”ことブルーバックとは? 「ブルーバック あの海を見ていた」制作の舞台裏を紹介
ミア・ワシコウスカ主演で、オーストラリアの豊かな海に育まれた母娘の絆を、環境保護のメッセージを込めて描いたヒューマンドラマ「ブルーバック あの海を見ていた」。12月29日の公開を前に、劇中に登場する巨大魚ブルーバックについてキャストと... 続きを読む
2023年12月27日「インディ・ジョーンズと運命のダイヤル」が早くも登場! アニメ&実写の超大作「ワンダーハッチ」、BTSドキュメンタリーにも注目【ディズニープラス/12月配信リスト】
ディズニーがグローバルで展開する定額制公式動画配信サービス「ディズニープラス」。ディズニー、ピクサー、マーベル、スター・ウォーズ、ナショナルジオグラフィックの名作・話題作に加え、スターブランドとして大人が楽しめるオリジナル作品も充実し... 続きを読む
2023年12月1日金曜ロードショーで見たいディズニー長編アニメーション映画、リクエスト募集開始
日本テレビ系「金曜ロードショー」が、創立100周年を迎えたウォルト・ディズニー・カンパニーとタッグを組み「金曜ロードショーで見たいディズニー長編アニメーション映画」というリクエスト企画を実施することがわかった。 これまで数々のディズニ... 続きを読む
2023年9月15日「ファインディング・ニモ」吹き替え声優一覧・あらすじ・評価 木梨憲武&室井滋&さかなクンが演じた役は?
美しい海を舞台に、息子を探す父の冒険を描くピクサーの感動作「ファインディング・ニモ」(2003)が、8月5日のフジテレビ系「土曜プレミアム」で放送されます。 本作は、カクレクマノミの息子・ニモを探す父・マーリンと、ニモの行方を知るナン... 続きを読む
2023年8月5日【4月17日は恐竜の日】恐竜がかわいい作品6選 「アーロと少年」「トイ・ストーリー 謎の恐竜ワールド」など紹介
本日4月17日は「恐竜の日」。1923年のこの日、アメリカの動物学者で、ニューヨークにあるアメリカ自然史博物館の館長だったロイ・チャップマン・アンドリュースが、ゴビ砂漠での探査調査を行うために、北京を出発したことに由来します。ゴビ砂漠... 続きを読む
2023年4月17日【「ジュラシック・ワールド 新たなる支配者」評論】新旧キャラ総出で再考する、共存世界への意識
恐竜テーマパーク崩壊後の野生化したクローン恐竜をめぐり、彼らの生存権に迫った前作「ジュラシック・ワールド 炎の王国」(2018)。奇しくも同作はシリーズ第2作「ロスト・ワールド ジュラシック・パーク」(97)を反復するドラマとして、旧... 続きを読む
2022年7月31日米古生物学者が選ぶ恐竜映画ベスト10
大ヒットシリーズ最新作「ジュラシック・ワールド 炎の王国」の全米公開を記念し、米エンターテインメント・ウィークリー誌が米古生物学者の選ぶ恐竜映画ベスト10を発表した。 英BBCのネイチャー専門チャンネルBBC Earthでコンサルタン... 続きを読む
2018年6月29日バズ・ラーマン監督作「ムーラン・ルージュ」がミュージカル化
バズ・ラーマン監督の2001年のミュージカル映画「ムーラン・ルージュ」のミュージカル化が企画されていることがわかった。 「ムーラン・ルージュ」は、19世紀末の仏パリ・モンマルトルの同名キャバレーを舞台に、作家志望のイギリス人青年と踊り... 続きを読む
2016年9月7日「フガジ」イアン・マッケイらがパンクシーン語る「サラダデイズ」予告完成
1980年代の米ワシントンD.C.での初期パンクシーンに迫ったドキュメンタリー映画「サラダデイズ SALAD DAYS」の予告編が、このほど完成した。パンクバンド「フガジ」のイアン・マッケイら、当時のカルチャーをけん引したスターたちが... 続きを読む
2016年8月26日米アマゾン・プライムがPBSの児童向け番組の独占ストリーミング権を獲得
米アマゾン・プライムがPBSの児童向け番組のストリーミング権を獲得したと、ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。 PBSとはアメリカの公共放送ネットワークで、そのなかの子ども向け番組ブランド「PBS Kids」の独自コンテンツを、米アマゾ... 続きを読む
2016年7月11日フガジら80年代米パンクシーンに迫ったドキュメンタリー、10月1日公開
米ワシントンの初期パンクシーンに迫ったドキュメンタリー映画「サラダデイズ SALAD DAYS」が、10月1日に劇場公開されることが決定した。 若者が抱える不安、コミュニティの影響力や信念が持つ強さを発信し続けてきたパンクシーン。映画... 続きを読む
2016年7月8日ピクサーの長編16作目は恐竜が主人公「アーロと少年」2016年3月公開決定
ピクサー・アニメーション・スタジオの長編16作目となる「ザ・グッド・ダイナソー(原題)」が、「アーロと少年」の邦題で2016年3月12日から日本公開されることが決まった。 「トイ・ストーリー」ではおもちゃの世界、「モンスターズ・インク... 続きを読む
2015年7月17日ジョン・ラセターがピクサーの新作をカンヌでお披露目
ジョン・ラセター監督がカンヌ映画祭で2時間に及ぶ新作プレゼンテーションを行ったと、バラエティが報じた。 ラセター監督といえば、2日前にピクサーの最新作「インサイド・ヘッド」のワールドプレミアをカンヌで行ったばかりだが、今回は自身がチー... 続きを読む
2015年5月22日ピクサー作品不在でアカデミー賞アニメ部門は大混戦!
ピクサー作品不在で来年のアカデミー賞長編アニメーション部門は混戦になりそうだと、米バラエティが報じた。 アカデミー賞を主催する映画芸術科学アカデミーは、ノミネート資格がある長編アニメーション作品は20本であると発表した。毎年同部門にノ... 続きを読む
2014年11月12日ジョン・ラセター登壇!ディズニー・アニメーション・スタジオが新作ラインナップを発表
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (社長ポール・キャンドランド)は10月24日、来日中のジョン・ラセターを迎えて、都内で新作ラインナップのプレゼンテーションを行った。ラセター氏は前夜に第27回東京国際映画祭のオープニングを飾った... 続きを読む
2014年10月24日巨大怪獣に空飛ぶサメ!「メガ・シャーク」製作会社の新作&話題作が日本上陸
モックバスターと呼ばれるメジャー映画の模倣作、奇想天外な巨大モンスターのディザスター映画で知られる米映画会社「アサイラム」の新作、話題作を一挙に紹介する"アサイラムフェスティバル"が、8月2~22日に東京・新宿シネマカリテで開催される... 続きを読む
2014年6月24日ピクサー新作「インサイド・アウト」のあらすじが明らかに
米ピクサーが2015年に公開を予定している新作「インサイド・アウト(原題)」の詳細が明らかになったと、バラエティが報じた。 同作は、「モンスターズ・インク」や「カールじいさんの空飛ぶ家」のピート・ドクター監督最新作。これまで、少女の頭... 続きを読む
2014年5月28日こだわりなき井浦新「縦横無尽に全部やりたい」 ドキュメンタリーのナレーションに挑戦
今年6本の出演映画が公開されるなど、いま最も忙しい俳優のひとりである井浦新。そんな井浦にさらに新たな仕事として舞い込んだのが、BBC EARTHによるドキュメンタリー「ウォーキング WITH ダイナソー」のナレーションだ。 1999年... 続きを読む
2013年12月30日全54件中、1~20件目を表示