ソドムの市(1975)のレビュー・感想・評価
全3件を表示
怖すぎる
梅川昭美の伝記本を読んで、事件を起こす前に見た映画が『ソドムの市』で大興奮していたという。そして銀行で権力者としてふるまい、女子行員裸にして人質を蹂躙する。前から気にはなっていたのだけど、悪趣味なのはそれほど好きではなく、エロはいいけど怖いのとか気持ち悪いのはいいかなと、『食人族』と同じく見ないつもりであった。ところが『食人族』は見たら割とお行儀がよく拍子抜けした。『ソドムの市』は全く違ってとことん悪趣味で恐ろしい。変態趣味はないので、同性愛と肛門とうんちばっかで嫌になる。美女の裸が見れても可哀想でエロくない。特にうんちを食べるのは、見ていてえずく。普通の食事でも口の周りはきれいにして食べるものだが、見せつけるように顔中うんちだらけで、きたない。気持ち悪いだけでなく大腸菌で病気になるだろう。何が楽しいのか意味がまったく分からない。人との差異を追求するとそこに行きついてしまうのだろうか。だとしたらますます夢がない。
しかしここまでフルスイングで悪趣味に徹しているとは、悪趣味の特大ホームランだ。おばちゃんのエロ話がなかなか聞かせる。
悪い連中が最後まったく懲らしめられないのも大したものだ。
なぜカルミナ・ブラーナなのか
芸術的か悪趣味か紙一重の作品ときいて、
期待してみたら
…よくこれを映画化しようと思ったなあ…
まず状況が無理やりすぎて置いてけぼりだし
内容も最低!とか言われてたので期待したけど
そこまでひどくもなく
でも、なんというか胸糞悪さは今までで一番でした。
耐えられなくて、1.5倍速で見てしまうくらい
昔はかなりショッキングだったんでしょうか?
なにか政治的なメッセージもこめたみたいだけど
うーん、わかりにくくて、なんなの?状態
母を亡くした少女がかわいかった
屋敷の主たちに罪を問い詰められ、次々に仲間を売っていくとこはちょっと笑った
どんな俳優がこんなひどい映画に出るの?と思いましたが
パゾリーニの旧友とかがいたみたいですね
あとはラテン語教師とか。教師とか…いいの?
大好きなカルミナ・ブラーナを使っていて、ショック!やめて!
あの曲を聴くたびにこの映画を思い出してしまう
ぐろい
まあ…
実際にこんな奴はいたと思う。
神なんかいないんだと痛いぐらいに主張していますね。
ただ、もうちょっと背景をきちんと描いて欲しかったですね
何故親父達が捕まらないかとか、親父達は普段どんな生活をしているのかとか、何故若者達はうまく逃げ出さないかとか…いろいろ突っ込みたくなるんで入り込めなかった
とりあえず気持ち悪くなります。
全3件を表示