劇場公開日 2023年11月17日

  • 予告編を見る

007 サンダーボール作戦のレビュー・感想・評価

全30件中、21~30件目を表示

4.0シリーズものを連続してヒットさせるのは流石

2019年1月24日
Androidアプリから投稿

第4作、前作のガイハミルトン監督が断ったのでテレンスヤング監督が復帰
過去3作とも尻上がりに世界的大ヒットしてきているので世間も会社も期待は高い
映画会社も大きな予算をつけてくれるだろうが。中々のプレッシャーのはず

第4弾ともなるとさすがに飽きがでてくる
ブームに甘えて惰性に走るとマンネリとなる
お話のスケールを大きくし、新味も出さないとリピーターが観に来てくれない

今回は原作の第8作を選定
本来はこちらが第一作になる予定の作品でもあったが著作権問題で後回しになっていたもの
舞台はカリブ海バハマ諸島はナッソー
ここはアメリカ人の憧れのバケーションの地だ
世界的に有名なお祭りジャンカヌーも画面に出せるから観光気分もしっかり出せる

スケールはお話を核爆弾強奪事件
本物の爆撃機から英国首相まで繰り出す内容だから問題ない

新味は、当時はまだ珍しかったスキューバダイビングをフューチャーした内容で対応可能
元々そこが映画にしづらいと考えられていただろうシーンだ

もちろん美女のビキニ姿はお約束だ
むしろ縛りと言って良い
もちろん海底シーンは恐ろしいサメと大きな美味しそうなロブスターも登場させて、こういうの見たかったでしょ?とサービス満点

とはいえ海底での白兵戦は誰も見たこともない斬新な戦闘シーンだ
水中スクーターや水中戦車などスペクターの秘密装備の造形も素晴らしい
半世紀以上経ってもこれ以上の海底での戦闘シーンはない
というか、予算もかかるし撮影も大変な割には、それほど目を剥くような凄い映像にはならないというのをハッキリさせたというべきか

過去3作とも主題歌が大ヒットしているから、これも大変
何しろ前作の主題歌はビルボードの全米5位までいって、サウンドトラックはアルバムチャートのナンバーワンとっているのだから
なので前作の実績踏襲でシャーリーバッシーにするか、いや当時のナンバーワン女性歌手ディオンヌワーイックにアップグレードするか迷った末に、いや歌詞も楽曲も変えて男性ナンバーワン歌手のトムジョーンズに変更している
彼を選んだ意図は良く分かる、正しい
彼のイメージ、声、歌唱スタイルは007の世界観に良くマッチしている
この主題歌での歌唱も素晴らしい
しかし楽曲が今一つ、中ヒットに終わった

ショーンコネリーの髪型がオールバックから七三分けになった
よーくみるとやっぱりかつら
歳にはアクション俳優も勝てません

そんなこんなですが、ともかく本作は最大のヒット作となり、監督は責任を果たせた
胸を撫で下ろしただろう
しかし、これからが正直難しいとも思っただろう
というのも、次回作の方向性の選択肢は狭まってしまったように思える

現代の目で見るとセクハラのオンパレード
メディアやSNSのポリコレ警察に炎上させられる
それどころか、下手すると会社のコンプライアンス部門に引っ掛かって公開すらできないかも知れない

今の時代は観客の観たいものを素直に作ることもままならないのだ

コメントする (0件)
共感した! 7件)
あき240

3.5凄い

2018年9月30日
iPhoneアプリから投稿

この時代にこの映画は凄いとしか言いようが無い。

コメントする (0件)
共感した! 7件)
@Jankichi@

2.04作目は新たなダイビングの要素

2018年6月14日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

・ワンシーンが長くテンポが悪いので途中で飽きる
・ラストの大量水中戦は楽しい
・分離する船、船の窓の雑な背景CG
・ボンドガールは相変わらずの美しさ

コメントする (0件)
共感した! 1件)
mimiccu

3.0バラエティーに富んだ

2018年2月6日
PCから投稿

実にバラエティーに富んだ映画でした、いい意味でも悪い意味でもいろんなことが詰め込まれた映画でした。
ボリューミーと言えば聞こえはいいけれど、ちょっとまとまってない感がありますね。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ハワイアン映画道の弟子

3.5楽しめました

2015年11月7日
Androidアプリから投稿

コネリーボンド4作目ということで、パターンも尽きてくるのではないかと思いましたが、今回は水中戦ということでこれまたユニークな作品に仕上がっていました。
少し残念なのが、皆さんおっしゃっている通り、ひとつひとつのシーンの長さ。水中戦は動きが遅い上に無声なので、あまり長いとちょっと飽きるかな、と。
でも個人的にはすごく面白かったしオススメの作品です。クローディーヌ・オージェがセクシーでパキッとした顔立ちなのにパリジェンヌの品格を兼ね備えていて、たまらない…。

毎回進化していく007、ハマったら抜け出せません。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
あむのす

3.0飛ぶ!潜る!

2015年3月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

スペクター、粛清と栄誉が紙一重の組織。
対峙するボンドもコインの裏表なのか。

スキューバー・ダイビングが、全編にわたり織り込まれているけれど、当時の人々には憧れだったんだろうなぁ。
トレンドや、技術で、遊ぶ姿勢がイイ。新たな階段を登ったのでは、と感じられる作品でした。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Nori

3.5四作目 合体型の船

2015年2月15日
PCから投稿
鑑賞方法:TV地上波

興奮

総合70点 ( ストーリー:65点|キャスト:70点|演出:70点|ビジュアル:70点|音楽:75点 )

 暴走する船の窓から見える岩礁が合成だったり、派手な映像の割りにはがっかりする部分はあるが、その分はたくさんの海の場面で楽しませてくれる。水中戦といい、鮫が接近する場面といい、なかなかの迫力。敵に追い詰められると水中翼船が分離するなんていう漫画のような豪華クルーザーなんて、くだらないけれども驚かされるし楽しませてくれる。金がかかってるのがわかる。
 今回は珍しくボンド自らが美女とゆっくりとせずにさっさと救援を呼んでしまう。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
Cape God

3.0水中戦!

2015年2月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

水中戦という新しいアクションが炸裂する本作は、とにかく全編を通して水、水、水!
冒頭のジェットパックには大興奮です!その流れでタイトル・シークエンスというセンスの良さも光ります。
ただ残念なのは、一つひとつのシーンが長すぎるんですね。丁寧に描きすぎていて、テンションが冷めてしまいます。見どころである水中戦も、ちょっと惜しいです。ピーター・ハントの編集技術は、素晴らしいと言わざるを得ません。ダラダラしたアクションに、しっかりとメリハリをつけています。彼に感謝ですよ、みなさん!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
ハットコック

4.0Thunderball

2013年1月28日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
もん

3.5ジェームズ・ボンド全力投球

2011年7月31日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

楽しい

今までと違う点はアクションシーンの多さと海という舞台
アクションはシリーズが進むにつれて激しくダイナミックになっていくが、この映画ではアクションシーンの数の多さで観客を薙ぎ倒す。だが最後の海のシーンはあまり納得しなかった。というのも、少しシーンに時間がかかりすぎていたためだ。が、決して全否定をしているわけではなく、途中からサメを出したところは正解だった。
そして舞台である海。ジェームズ・ボンドの戦場を海にした映画。計4シリーズで見事に偏りがない背景で観客に飽きがない内容で続いている007シリーズの快進撃はいったいいつまで続くのか…

コメントする (0件)
共感した! 5件)
トーレス
PR U-NEXTで本編を観る