劇場公開日 1994年12月3日

「後世に残るアクション映画の最高峰!」スピード ratienさんの映画レビュー(感想・評価)

5.0後世に残るアクション映画の最高峰!

2024年5月18日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、映画館

楽しい

興奮

やっぱり何度見ても面白い!

キアヌもサンドラも若!でも、全然見劣りがしない。最初っから最後まで、次から次へとドキドキハラハラの連発。
いや~、ホンっと最高です!

実は、この作品、公開当時にノベライズを先に読んじゃったんです。そうしたら、面白い、面白い。一気に読み切っちゃいました。それで、どうしても劇場で見たくなって、無理やり時間を作って見に行った覚えがあります。
もう~~~、大興奮でした!手に汗握る最っ高の映画鑑賞でしたね。
結局、小説を読んでストーリーがわかっててもこれだけ楽しめたってことは、知らずに見ていたら・・・
いや~、ほんっと大きな後悔でした。

この作品からですね。原作があるやつは、出来るだけ観てから読もうって考えてます。 根っからの映画好きなんで・・・。

もう、何回かテレビでも見ている作品ではありますが、その都度楽しませてもらってます。自分の中では最高のアクション映画です。

今更、ストーリーの云々なんて語る必要もないと思いますが、最初のエレベーター脱出から、スピードを落とすと爆発するバス、そして地下鉄の件まで、興奮しっぱなし!
若いキアヌーの体当たりアクション、デニスホッパーのワルぶり、どれを取ってもこれ以上の作品は見当たらないってくらい最高の作品!
そして、この緊迫感の中でも時折盛り込まれるジョークの数々。
昨今のなんでもありのCG映画とは違う生の迫力がビンビン伝わってきます。(前後が繋がらない映像なんて気にしない)
見終わったあとは、爽快以外の何ものでもありません!

いや~、映画ってほんっとに面白いですね。

ratien
LaLaさんのコメント
2024年5月19日

ratienさん
おはようございます(^^ゞ
嬉しい返信コメントを
ありがとうございました。
こちらこそ
宜しくお願い致します。

こちらの作品も懐かしいですよね。
キアヌ&サンドラ コンビ
とても 印象的でした。
バス走行中の乗客の心理状態や
犯人とのやりとりも
ハラハラドキドキでしたね。
本当に 若かりし頃のお二人の演技も
凄くて、このあとの出演作もヒットし
人気者になりましたもの
ratienさん は
ノベライズも読破されていたようですね。
凄いです(^^)/

会話劇も楽しめて
アクションも・・・
私も大好きな作品です(^^)/

>いや~、映画ってほんっとに面白いですね。
水野晴郎さん風ですね(笑)

じゃあ、私は
次回をお楽しみに
さよなら、さよなら・・・
(淀川先生風に)(^▽^;)

LaLa