劇場公開日 2023年5月5日

  • 予告編を見る

食人族のレビュー・感想・評価

全30件中、21~30件目を表示

4.0エグ味は堪能出来るのだが…

2023年5月6日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

悲しい

興奮

人が人を喰う。ニュアンスではなくフィジカルな意味合いで、貪り喰らうのがこの作品の醍醐味。ゾンビだけでは物足りなく、更なるリアリティが欲しいとルジェロ・デオダートは負けじとイタリアンのエグ味と表裏一体のサービス精神で作り上げた名作である。美術も最高であり、特にキーアートにもされている串刺し死体は見事しか良いようがない。後にも先にもない素晴らしい美術である。
確かに面白いのだが、この時代だから許された動物虐待のシーンには今でも不快さが募る。作品のために殺された動物たちにとてつもない悲しみと憤りを感じてしまう。カルト的な名作ではあっても、私の中では最低最悪の糾弾すべきクズ作品という思いもあって、未だに自分の中でスッキリとした評価が出せない複雑な作品である。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
shanti

3.5なるほどこれは『NOPE』なんだな(順番は逆だけど)。 おめかしし...

2023年5月5日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ouosou

3.0ヤコペッティ作品やらスナッフとかの系統

2023年5月3日
iPhoneアプリから投稿

当時劇場で見た時は本物だと思っていたのでかなり衝撃でした
 あとフェイクの中に亀のシーンとかガチのやつもあるんで作りは巧妙ですよね その頃は劇場でジャンクやカランバやらを平気で公開していたので 今考えるとどうかしてますね!
それとカメラのブレが激しい場面あるので画面酔いするので注意です。
今なら海外のそっち系の動画で事故や殺人やイスラム国の処刑やらメキシコマフィアの敵を解体するシーンとか平気で見れる環境なので 昔は食人族で騒いで居たのが懐かしいですね
あとブレアウィッチが影響されてるのがよくわかります
最後に食人族って日本タイトルはランボーレベルで傑作だと思います バス男とかおつむてんてんクリニックみたいなゴミタイトルもあるし

コメントする (0件)
共感した! 3件)
お主ナトゥはご存じか!

1.0なぜ今頃リマスター

2023年4月27日
スマートフォンから投稿

何か訴えたいテーマがあるのでしょうか。ないような気がします。リアルタイムで見ている私と同じくらいの年代の関係者が儲かるかもと安易に考えた程度だと思います。

あの有名な串刺しは大変にちんぷだし、記憶にあるのは、本題に入る前に生きた動物を殺して解体するシーンがやたらと多かったことくらいです。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
ウルスアベイユ

4.0愚か者が報いを受けただけ

2023年3月7日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

怖い

興奮

昨年末に監督が亡くなり、5月に4Kリマスター無修正版が公開されるということで鑑賞

ある意味ハッピーエンドかなと思う

(食人かは分からないが)まだ地球上には未開の島があり、訪問者が亡くなるといったこともあるという事実を知っていれば
より楽しめる

傑作です

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ezio

4.5文明の進歩が生んだのは、心の豊かさか更なる野蛮か。

2021年12月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

文明の進歩が生んだのは、心の豊かさか更なる野蛮か。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
御納戸色

2.5未開の民族より、現在人の方がヤバイ存在だった

2020年11月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

テーマはわかるが・・・この映画を観た後、少しの間肉を食えなかった。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
ひろ

2.5とにもかくにも

2016年10月31日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

公開当時は非難も多かった。

ポスター見かけるだけで恐かった。

今は様々な想い出を人々に残す映画になった。

今でこそ、様々な同様の作品が増え、悪い意味での認知度も薄まったがリメイクの『グリーンインフェルノ』も出来て文化の違いは埋まらないのがよくわかる。

白人の身勝手な押し付けでは何もかわらない!

しかしこういった内容を知ってて観たい人に観てほしい作品である。

嫌がる人に見せるのは本当に止めましょう。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
うにたん♪(DCPにも抜け穴あるんだ)

1.5ホラーじゃないような

2016年5月30日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
とば

4.0悪趣味は悪趣味だが…

2014年8月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
案山子男