劇場公開日 2015年2月14日

SHOAH ショア : 関連ニュース

アルノー・デプレシャンの「ニュー・シネマ・パラダイス」 「映画を愛する君へ」予告

フランスの名匠アルノー・デプレシャンがメガホンをとり、映画史に功績を残した50本以上の名作が登場する「映画を愛する君へ」の予告編と新場面写真がお披露目された。 本作は、「キングス&クイーン」(2004)、「クリスマス・ストーリー」(0... 続きを読む

2024年12月3日

50本以上の名作映画が登場! アルノー・デプレシャン監督作「映画を愛する君へ」1月31日公開

フランスの名匠アルノー・デプレシャンがメガホンをとり、映画史に功績を残した50本以上の名作が登場する「Spectateurs!(原題)」が、「映画を愛する君へ」の邦題で、2025年1月31日から公開されることがわかった。 本作は、「キ... 続きを読む

2024年11月13日

スティーブ・マックイーンが10万人以上虐殺の恐怖を35ミリ、4時間11分で蘇らせる「占領都市」12月27日公開

「それでも夜は明ける」のスティーブ・マックイーン監督、A24製作の映画「占領都市」(原題:Occupied City)が12月27日から公開される。このほど予告編と日本版ポスタービジュアル、場面写真10点が披露された。 オランダの首都... 続きを読む

2024年10月2日

ナチス戦犯処刑の遺体焼却をめぐる物語「6月0日 アイヒマンが処刑された日」ジェイク・パルトロウ監督インタビュー

ナチス戦犯アドルフ・アイヒマンの処刑の舞台裏を史実を基に描いたヒューマンドラマ「6月0日 アイヒマンが処刑された日」が9月8日に公開される。アイヒマンの遺体焼却をめぐる物語、という衝撃的なテーマを題材に選んだのは女優グウィネス・パルト... 続きを読む

2023年9月7日

【中国映画コラム】全てが“死”との対話だった ワン・ビン監督が語る8時間26分の超大作「死霊魂」

北米と肩を並べるほどの産業規模となった中国映画市場。注目作が公開されるたび、驚天動地の興行収入をたたき出していますが、皆さんはその実態をしっかりと把握しているでしょうか? 中国最大のSNS「微博(ウェイボー)」のフォロワー数278万人... 続きを読む

2020年8月2日

C・ランズマン追悼 ホロコースト描く「SHOAH」「ソビブル、1943年10月14日午後4時」2月2、3日上映

数多くのドキュメンタリー映画で知られ、2018年7月5日に死去したフランスの巨匠クロード・ランズマン監督の追悼上映が、2月2、3日にアンスティチュフランセ東京で行われることがわかった。ナチスによるホロコースト(大量虐殺)の真実に迫った... 続きを読む

2019年1月29日

古典名作がずらり!ダルデンヌ兄弟が選ぶ「20世紀の名作映画79本」

カンヌ国際映画祭で2度のパルムドール受賞を誇る、ベルギーの名匠ジャン=ピエール・ダルデンヌとリュック・ダルデンヌの兄弟監督が、自分たちが理想とし、多大な影響を受けた20世紀の映画を79本選出した。 世界中の現役監督たちの協力のもと、2... 続きを読む

2017年8月12日

フランス映画祭2015ラインナップ発表 オゾン、アサイヤス新作など12作品

フランスの最新映画を日本に紹介する「フランス映画祭2015」のラインナップ発表会が5月8日、アンスティチュ・フランセ東京で行われ、12本の上映作品が発表された。オープニング作品は、本国で700万人超を動員した感動作「La Famill... 続きを読む

2015年5月9日

ホロコーストをめぐる567分のドキュメンタリー「SHOAH」など、C・ランズマン監督3作上映

アウシュビッツ強制収容所解放から70年、ユダヤ人強制収容の全貌を関係者の証言のみで構成したドキュメンタリー「SHOAH ショア」など、ナチスによるホロコースト(大量虐殺)の真実を追究するクロード・ランズマン監督の作品3本が2015年2... 続きを読む

2015年1月4日

英誌&タランティーノ監督が選んだ「第2次世界大戦映画ベスト50」

第2次世界大戦を舞台にしたブラッド・ピット主演の戦争映画「フューリー」が公開中だが、情報誌Time Outロンドン版が、「第2次世界大戦映画ベスト50(The 50 best World War II movies)」を発表した。 同... 続きを読む

2014年12月8日
「SHOAH ショア」の作品トップへ