ジュラシック・パーク
劇場公開日 1993年7月17日
全163件中、161~163件目を表示
怖い
興奮
知的
スティーブン・スピルバーグ監督作品。科学の力で現代に甦った恐竜とその結果引き起こされる悲劇が描かれます。コンピュータグラフィックで作り出された恐竜達のリアルさ、質感は凄いの一言です。人間と恐竜が違和感なく共演しています。スピルバーグの作品にしては珍しく残酷なシーンもあるんですけど、子供が主役級で出ているあたりは、「らしいな」って感じですね(笑)。ちなみに「ヴェラキラプトル」っていう恐竜をこの映画で初めて知りました(爆)
吹き替え版で観ましたが、主人公の女性の声の吹き替えが、棒読み、下手くそすぎ、声と主人公が全く似合わず、せっかくのジュラシックパークが薄っぺらで、迫力不足、凄い残念でした。松本若菜だと知り、何故この人に?と疑問です。プロの声優さんにして欲しかった。話題性を考えて選ぶのではなく、合ってるかどうかをよく考えて欲しい。今度は字幕でじっくり観ようと思う。もしかしてこれが目的?まさかね。
できるかどうかに夢中で、すべきかどうかを考えなかった
さんのブロックを解除しますか?
さんをブロック
ブロックすると下記の制限がかかります。
特別インタビュー映像