思春期 : 関連ニュース
我の強い姉と内気な妹、一心同体かつ支配関係にある姉妹の不穏描く「九月と七月の姉妹」9月5日公開
第77回カンヌ国際映画祭2024「ある視点」部門出品作で、デイジー・ジョンソンによる長編小説第2作を映画化した「September Says(原題)」が、「九月と七月の姉妹」の邦題で9月5日公開される。「ロブスター」「ブルータリスト」... 続きを読む
2025年5月2日「君たちはどう生きるか」宮﨑駿最新作、今夜初放送! 主人公役・山時聡真&青サギ役・菅田将暉が語るアフレコ秘話
宮﨑駿監督の10年ぶりの劇場公開作となったスタジオジブリ最新作「君たちはどう生きるか」が、本日5月2日午後9時から日本テレビ系「金曜ロードショー」で地上波初放送される(ノーカット放送・放送枠45分拡大)。主人公・眞人役の山時聡真と、青... 続きを読む
2025年5月2日16歳のお針子の少女が年上の絵画モデルに惹かれる夏 モニカ・ベルッチ&バンサン・カッセルの娘、ディーバ・カッセル出演「美しい夏」8月1日公開
20世紀のイタリア文学の巨匠チェーザレ・パベーゼ原作、「La Bella Estate(原題)」が「美しい夏」の邦題で、8月1日公開される。ティザービジュアルとティザー予告編が披露された。 1938年、田舎からトリノに出て、お針子とし... 続きを読む
2025年4月30日有村架純、マイクなしで鈴木亮平にツッコミ「アンパンマンちゃうねん!」【「花まんま」初日舞台挨拶】
第133回直木賞を受賞した、朱川湊人氏による短編集を映画化した「花まんま」が4月25日、全国354館で封切り。東京・有楽町の丸の内TOEIで、初日舞台挨拶が行われ、主演の鈴木亮平、妹役を務めた有村架純、共演する鈴鹿央士とファーストサマ... 続きを読む
2025年4月25日リバー・フェニックスを彷彿とさせる新人俳優の特別スチル公開 カナダの新星監督作「メイデン」本編映像も
第79回ベネチア国際映画祭の「ヴェニス・デイズ」部門で"未来の映画賞"を受賞したカナダの新星、グラハム・フォイ監督の初長編監督作品「メイデン」の本編映像と、プロのスケートボーダーで本作で映画デビューを飾った主演のジャクソン・スルイター... 続きを読む
2025年4月15日【「おいしくて泣くとき」評論】忘れられない夏の日の初恋が“おいしくて泣くとき”の秘密に奇跡を起こす
昨今のラブストーリー映画では見かけないようなタイトルだが、"おいしくて泣くとき"の意味がクライマックスで明らかになる時、あなたは涙を堪えることができるだろうか。人気アイドルグループ「なにわ男子」の長尾謙杜が本作で劇場映画初主演。さらに... 続きを読む
2025年4月6日綾野剛主演「カラオケ行こ!」3日間のリバイバル上映決定 新規グッズやパンフレットの再販も
綾野剛主演で人気漫画を実写化した映画「カラオケ行こ!」のリバイバル上映が決定した。主要キャラ・岡聡実の誕生日である本日4月1日、綾野、聡実役の齋藤潤の2 ショットコメント映像(https://www.youtube.com/watch... 続きを読む
2025年4月1日「夢中さ、きみに。」二階堂明役は岡本信彦、目高優一役は小野友樹
和山やま氏の漫画をテレビアニメ化する「夢中さ、きみに。」に、岡本信彦と小野友樹が出演することがわかった。 原作漫画は、思春期の人間模様を描くオムニバス作品。風変わりなクラスメイト・林美良(CV:小野賢章)から変な絡まれ方をされるように... 続きを読む
2025年3月31日「青ブタ」大学生編「サンタクロースの夢を見ない」7月放送開始 小原好美&石見舞菜香が出演、第1弾PV公開
「青春ブタ野郎」シリーズの新作テレビアニメ「青春ブタ野郎はサンタクロースの夢を見ない」が7月から放送されることが決まり、小原好美と石見舞菜香の出演が明らかになった。主人公・咲太が講師のアルバイトをしている塾の優秀な生徒・姫路紗良を小原... 続きを読む
2025年3月27日和山やま原作「カラオケ行こ!」「夢中さ、きみに。」7月放送開始 徳留慎乃佑が出演決定 第1弾PVも公開
和山やま氏の漫画をテレビアニメ化する「カラオケ行こ!」と「夢中さ、きみに。」の2作品が、7月から放送されることが決定した。「カラオケ行こ!」に徳留慎乃佑が出演することも明らかになっており、同作の第1弾PVが公開されている。 「カラオケ... 続きを読む
2025年3月26日第3回新潟国際アニメーション映画祭コンペ出品作「リビング・ラージ」「口蹄疫から生きのびた豚」「ワールズ・ディバイド」「かたつむりのメモワール」「クラリスの夢」会見
新潟市で開催中の第3回新潟国際アニメーション映画祭で、コンペティション部門に選出された5作品の監督会見が3月19日、新潟日報メディアシップであり「リビング・ラージ」クリスティーナ・ドゥフコバ監督、「口蹄疫から生きのびた豚」ホ・ボムウ監... 続きを読む
2025年3月19日広瀬アリス主演「なんで私が神説教」豊嶋花、水沢林太郎、羽村仁成ら次世代スター31人が生徒役に決定 “クラス写真”もお披露目
広瀬アリスが主演する日本テレビ系の4月期・土曜ドラマ「なんで私が神説教」で、生徒役を演じる31人のキャストが発表された。書類応募1100名以上、オーディション参加者約200人の中から勝ち抜いた豊嶋花、水沢林太郎、清乃あさ姫 、新井美羽... 続きを読む
2025年3月7日この学校なら受け入れてくれる―不登校を経験した監督によるドキュメント「風たちの学校」予告編&コメント
様々なバックグラウンドの子どもたちや不登校などを経験した子どもたちも受け入れている全寮制の学校、愛知県奥三河の黄柳野(つげの)高校を映した「風たちの学校」の予告編、著名人からのコメントが披露された。 自らも不登校を経験し、黄柳野高校で... 続きを読む
2025年2月21日「花ざかりの君たちへ」メインキャストに山根綺、八代拓、戸谷菊之介 ボイス入りのティザーPV公開
テレビアニメ「花ざかりの君たちへ」のメインキャストとして山根綺、八代拓、戸谷菊之介の出演が決定した。ティザーPVも公開されている。 女性であることを隠しながら男子寮で暮らすことになる瑞稀役を山根、ひょんなことから瑞稀が女性であることを... 続きを読む
2025年2月13日米人気ドラマ「バフィー」が復活 アカデミー賞監督が演出
20年以上にわたり根強い人気を誇る米ドラマ「バフィー」(日本では「バフィー 恋する十字架」などの邦題)の新作の制作が本格始動することが明らかになった。米Deadlineが報じている。 新作は米Huluでパイロット版の発注が間近に迫って... 続きを読む
2025年2月10日第3回新潟国際アニメーション映画祭、コンペティション部門上映作&審査員発表!「化け猫あんずちゃん」「ルックバック」など12作品
2025年3月15日~20日に新潟市で開催される、長編アニメーション映画のコンペティション部門を持つアジア最大の祭典、第3回新潟国際アニメーション映画祭の長編コンペティション部門上映作品と、審査員が発表された。第1回、第2回を大きく上... 続きを読む
2025年1月22日映画.comが選ぶ、2024年の映画ベスト10 1位は上映方式も話題になったあの作品
今年も気づけば年の瀬。皆さんはどんな1年間でしたか? 年末に今年見ることができた様々な作品を振り返る方も多いのではないでしょうか。そこで映画.comでは、昨年ご好評いただいた、年間映画ベスト10投票企画を今年も実施いたしました。 20... 続きを読む
2024年12月31日【「正体」公開記念】藤井道人監督作品人気投票の結果発表! 「最後まで行く」を抑えて1位に輝いたのは……
藤井道人監督が横浜流星と3度目のタッグを組んだ最新作「正体」が公開中です。本作の公開を記念して、映画.comのXアカウント(@eigacom)では、「#藤井道人監督勝手にトーナメント」と題した、ファンにもっとも支持される藤井監督作品を... 続きを読む
2024年12月28日「SANDA」主演に村瀬歩&東地宏樹、監督は霜山朋久 アニメ映像初披露のティザーPVも公開
板垣巴留氏のヒーローアクション漫画をテレビアニメ化する「SANDA(サンダ)」で、村瀬歩と東地宏樹が主演を務めることが決定した。メインスタッフも明らかになり、PVとティザービジュアル第2弾が公開されている。 サンタクロースの呪い以外は... 続きを読む
2024年12月27日【「ペパーミントソーダ」評論】ありとあらゆる“可愛い”が詰まっている思春期ムービー
13歳のアンヌ(エレオノール・クラーワイン)と15歳のフレデリック(オディール・ミシェル)。パリのリセに通う姉妹が1963年の夏休みの終わりから次の夏休みの始まりまでに体験した出来事が、日記のページをめくるようにつづられていく。ラジオ... 続きを読む
2024年12月22日全594件中、1~20件目を表示