「リメイクを先に観てたので、こっちも…アレかと思ったら」ジャッカルの日 うにたん♪(コロナが当たり前の世界)さんの映画レビュー(感想・評価)
リメイクを先に観てたので、こっちも…アレかと思ったら
派手なリメイクと違い、殺る側、守る側真面目に最善を尽くそうとしてる。
仕掛けの定法とも言うべき、半金先払いで成功後に残り半分を渡すやり方が、世界共通なのだろうか?
裏の仕事をする者同士でもお互いの身の安全を担保にする駆け引きで命を落とすのは今も昔も変わらない。欲をかけば殺され、油断しても殺される。
偽身分証の職人は預かった運転免許証を返さず、追加金と身の安全を図ったが、単独でジャッカルとの交渉は相手を侮りすぎ、安く上げようとしても、高く費用をかけてもアングラワールドでは警戒する以外ないのだろう。
それを考えるとゴルゴ13に出てくる銃職人のデイブなど殺されないのが不思議なレベルだ。
リメイク版では超強力なミニガンで滅多撃ちするようなムダに派手な演出で製作したガンスミスをぶっ殺すジャッカル(Bウィリス)が見られたが、本作ではスイカを頭部に見立ててヘッドショット出来るように調整しただけだった。製作された銃も簡素極まりない。まさしく実務的で派手さなど皆無。やっぱプロの仕事はこれだな~リメイク版は派手すぎた。
コメントする