サンタクローズ

劇場公開日:

解説

ひょんなことからサンタクロースの仕事を引き継ぐことになった男の姿を描いたファンタジー・コメディ。全米の人気テレビ番組『Home Improvement』の看板コメディアン、ティム・アレンのデビュー作で、監督も同番組で製作・監督を務め、これが初の映画となるジョン・パスキン。脚本はコメディアンから脚本家に転身したレオ・ベンヴェヌッティとスティーヴ・ルードニック。製作はブライアン・ライリー、ジェフリー・シルヴァー、ロバート・ニューマイヤーの共同。撮影は「ショート・カッツ」のウォルト・ロイド、音楽は「不機嫌な赤いバラ」のマイケル・コンヴァーティノ、美術は「裸のランチ」のキャロル・スパイアー。特殊造形スーツは「ミセス・ダウト」のリンダ・ノターロ、特殊メイクは「エイリアン3」のアレック・ギリスとトム・ウッドルーフが担当。共演は「愛が微笑む時」の子役エリック・ロイド、「ビバリーヒルズ・コップ3」のジャッジ・ラインホールド、「コリーナ、コリーナ」のウェンディ・クルーソンほか。

1994年製作/アメリカ
原題:The Santa Clause
配給:ブエナ ビスタ インターナショナル ジャパン
劇場公開日:1995年10月28日

ストーリー

玩具会社のエリート・ビジネスマンのスコット(ティム・アレン)は、離婚後は一人暮らし。一人息子のチャーリー(エリック・ロイド)は母親のローラ(ウェンディ・クルーソン)、その新しい夫で精神分析医のニール(ジャッジ・ラインホールド)と3人で暮らしているが、今年のクリスマス・イヴにはスコットと過ごすことに。スコットとチャーリーの親子関係はギクシャクしていた。スコットは息子のために手作りディナーを振る舞おうと張り切るが失敗し、デニーズで夕食という侘しさ。真夜中、物音に気づいたスコットが声をかけると、サンタ姿の男が屋根から落っこちてきた。男の持っていたカードには「万一の場合は引き継いでくれ」とあった。屋根を見上げると驚くべきことにトナカイとソリがあり、サンタ男の体も消え失せる。スコットとチャーリーが乗ったとたん、ソリは空を飛び、一路北極へ。そこは妖精たちの住む大おもちゃ帝国だった。リーダー格のベルナールに迎えられたスコットは、あのカードに書かれた〈サンタ契約〉を結ばされたことを知らされる。それからの1年、スコットの体はみるみる太りだし、髪は白くなり、真っ白な髭も生えてきた。彼を信頼していた上司のヴィットル(ピーター・ボイル)も困惑気味。一方、突然、父親がサンタになったチャーリーは大喜び。だが、猜疑心にかられ、息子への悪影響を恐れたローラとニールはスコットの親権を剥奪、チャーリーには会わせないと宣言。いよいよイヴの日。スコットはチャーリーと共に子供たちにプレゼントを配るが、ローラたちの通報で警察は彼を誘拐犯として逮捕する。その時、ベルナールら妖精たちが現れてスコットは開放され、ローラとニールもようやく子供の頃の純粋な気持ちを取り戻す。スコットはチャーリーを彼らに預け、サンタとしての道を選び北極へ向かうが、寂しがる息子をソリに乗せて大空を駆けるのだった。

全文を読む(ネタバレを含む場合あり)

スタッフ・キャスト

全てのスタッフ・キャストを見る

関連ニュース

関連ニュースをもっと読む

映画レビュー

3.0デニーズ

2022年4月9日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
kossy

3.0普通の父がサンタ化する

2021年12月17日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

単純

ディズニープラスで鑑賞。

ひょんなことから、サンタクロースの後を継ぐ契約を交わしてしまった父スコットが息子のチャーリーと一緒にクリスマスの仕事にします。

初めは普通の人間だったのに、どんどん見た目がサンタになっていく過程が面白かったです。
親子の絆も丁寧に描かれており、家族で楽しく見れるクリスマス映画になっていると思いました。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
Ken@

3.5天職…♪

2021年12月11日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

泣ける

笑える

楽しい

クリスマスが近いのでDisney+で初鑑賞。
ストーリーはサンタ作品によくある、サンタクロースはいるかいないか、本物か偽物か…という感じです。
最初は、いい意味でチープなコメディかと思いましたが…意外に良かったです。
なんと言っても、ティム・アレンが本物のサンタクロースにしか見えない!
特殊メイクかな!?これぞサンタクロースという姿になるので必見です。
ママの恋人はちょっとイヤなやつですが…顔は男前(^^)
トナカイのコメットさんもいい味出していて可愛いです。
そしてラストの10分くらいはけっこう泣けます。
クリスマスにオススメの作品です。
続編が3まであるので、イッキ観するとより楽しめると思います。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
ROSE

5.0ホームアローン好きならオススメ。

2018年12月8日
iPhoneアプリから投稿

ホームアローン好きならオススメ。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
映画.jp
関連DVD・ブルーレイ情報をもっと見る