「さあ、歌いましょう。」サウンド・オブ・ミュージック リュウジさんの映画レビュー(感想・評価)
さあ、歌いましょう。
BDのデジタルリマスター版は持っているのですが、
大きなスクリーンでは初めて。
アルプスの峰の美しいこと。
あとリマスター版らしく、窓の映り込み、装飾のディティール、
そして登場人物の深く美しい青い目。
父親が子供たちの歌声で固執していた考え方もそれまでの生き方も変わる。
単純すぎるストーリーだけど、
ここまで人間賛歌な映画、今はもうつくることはできないんじゃないかな。
心がむちゃくちゃ浄化されました!
歌の力で世界を平和にすることができるんじゃないかと思わせられました。
CGも特殊メイクもワイヤーもドローンもない、
ロケと大セットと人間でつくりあげた映画。
人が動かしているとは思えないカメラワーク。
ミュージカルミュージカルしていないところも、じぶんにはいい。
ラストシーンの稜線、歩いてみたいわー。
コメントする
映画チケットがいつでも1,500円!
詳細は遷移先をご確認ください。
