「あの独特な音楽。 ソウル・バスのタイトルバック。」サイコ(1960) ナイン・わんわんさんの映画レビュー(感想・評価)
あの独特な音楽。 ソウル・バスのタイトルバック。
クリックして本文を読む
何度もパロディになるくらい超有名なシャワーシーン。
その後の瞬きしない目のアップ。
車が沼に沈みかけて、一旦止まる。
探偵が階段を登った時の俯瞰ショット。
階段から落ちる探偵。
地下室で悲鳴を上げて電球が揺れる演出。
手があたって揺れる電球が写すベイツ夫人の顔。
3回目でも面白い。
探偵がベイツモーテルに寄った後に公衆電話で報告する相手が、雇い主の社長ではなくてマリオンの恋人や妹ライラが待機する雑貨店なのが少し不思議に思ったが、土日は不動産会社が休みなのだろうか?
カメオ出演するヒッチコックは今回、開始約7分後のマリオンが事務所に出勤した際、事務所の外でウェスタンハットをかぶって立っている人。
馬場康夫と三谷幸喜がこの映画について対談してるので久しぶりに鑑賞。
コメントする