劇場公開日 2019年11月22日

コマンドーのレビュー・感想・評価

全74件中、21~40件目を表示

3.0100点満点の星3つ(笑)

2023年10月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD、VOD

笑える

楽しい

単純

丸太を担いで山から降りてくる
オーバーオールの女の子
ショッピングモールで大暴れ
ロケットランチャー後ろに発射
「死ぬほど疲れてるんだ」
単身敵地へ
ボスキャラビリビリ

結構前に観ましたが、上記などのシーンはすぐに思い浮かび、ニヤニヤが込み上げてきます(笑)
映画としての質なんてどうでもよくなるほどに、『コマンドー』はB級作品として別次元で完成してしまっています(笑)

観たことがない人は一度観てください!
無心でサクッと観られる痛快アクションです!!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
蜷川吝塀

4.5シュワちゃん・・・‼️

2023年9月30日
スマートフォンから投稿

楽しい

単純

私にとってのシュワちゃん初体験ムービー‼️「ターミネーター」一作目よりも先に鑑賞しておりますので思い入れもケッコー強い‼️シュワちゃん扮する元コマンド兵が誘拐された娘を救うために大活躍‼️せっせと林業に勤しむ冒頭から娘との楽しいひと時、森林を突っ切って暴走するカーチェイス、ヘッドロックで首の骨を折ったり、乗せられた旅客機から飛び降りてもピンピンしてるし、電話ボックスを持ち上げて投げつけたり、敵の一人を片手で崖っぷちに吊るしたり、いやもう強い強い‼️筋肉ムキムキで空手の達人、あらゆる銃器を使いこなすうえナイフ投げも百発百中、犬並みの嗅覚を持ち、仲良くなったスチュワーデスの応援よろしく敵のアジトである要塞島へ上陸、1000人もの相手を皆殺しにしてしまうまで、ランボー顔負けの痛快スーパーヒーローぶりを発揮‼️上陸前の武装シーンがミリタリーオタク心を刺激してカッコいい‼️4連発のロケットランチャーとか‼️娘役のアリッサミラノもその後の堕落ぶりが信じられないくらい可愛い‼️小学生だった私は当時スタローンの「ランボー」シリーズを観ていたのですが、今作におけるシュワちゃんの衝撃は凄まじく、敵役の俳優さんはかわいそうだなーと本気で思っていたら、二年後、シュワちゃんはプレデターと戦っていました‼️

コメントする (0件)
共感した! 11件)
活動写真愛好家

4.0力でねじ伏せる!やはり吹き替えが最高だ!

2023年6月26日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

笑える

楽しい

興奮

ネットミームと化して久しいが遂に念願の玄田哲章版の吹き替えを鑑賞
レンタルでは字幕版のBlu-rayしかない(私の近所の店舗だから?)ので吹き替えの帝王廉価版を購入

ミームとして慣れ親しんでいたことを差し引いても、日常生活で使いたくなるパワーワードの連続で爆笑だった。
シュワちゃんのキマりきった眼つき、無駄な説明はせず拳で語る。たまにドジしつつも「こいつならやってくれる!」と安心しながら敵組織を壊滅される映像は多幸感がある。
BGMも熱を上げてくれて良いアクセントなのだが、緊迫したバトルシーンなのに何故かBGMが無い場面もあり「此処こそ必要では?」と思ったり。ツッコミながら観るのも楽しい。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
ezio

3.5シュワちゃん 大暴れ

2023年6月23日
スマートフォンから投稿

楽しい

シュワちゃん、大暴れという映画です。
痛快!

コメントする 2件)
共感した! 5件)
光陽

1.5コメディとして観たら星5つでもいいと思う。

2023年5月3日
Androidアプリから投稿

コメディとして観たら星5つでもいいと思う。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
おまめ

3.5シュワちゃんの筋肉

2023年4月30日
iPhoneアプリから投稿

に魅了される。

ゴミ出しの人や車のセールスマン、漁師?特殊部隊の人の退役後の仕事は
こんなに多様なのか。
元部下を殺していけば、居場所がわかるって、大佐の上官は尾行もわからない間抜けなのか。

物語はテンポよく展開していき、次から次へと舞台を変え、事態を混乱?させる。
まあまあ面白い。
最後まで飽きなくみられると思います。シュワちゃん好きならぜひ、若い頃を。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
myzkk

4.0とにかく笑える笑

2023年1月4日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

2023年自宅映画1本目
まさかの2023年初映画はコマンドー!笑
ウヒャウヒャ笑いながら鑑賞🤣
休憩する隙を与えませんねこの映画は!笑
ド派手な演出やら爆破やらBGMも、観てて飽きない!

コメントする (0件)
共感した! 2件)
とも

3.5意外な掘り出し物だった。また見たいかは。。。

2022年3月10日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

娯楽性が非常に高く、これ以上頼りがいのある父親像もないな、というくらいにシュワルツェネッガーが強い。それが、鬼気迫る強さじゃなく、余裕のある優雅な強さだけに、本気で怒らせたらどれだけ強いんだろう?という底知れなさを感じたほど。

まだ、ターミネーター2なんかで人気が爆発する前だったと思うけど、何も考えずに一息に見終えることのできるアクション娯楽作。星の多さは、昔の作品故に、ひいき目が強めに働いているのだろう。もう一度見てみたいとまでは思わないもの。

2019.7.10

コメントする (0件)
共感した! 1件)
うそつきカモメ

4.0いやー面白い作品でした

2022年1月9日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

2020年8月劇場鑑賞
言わずと知れたシュワルツェネッガーの出世作『コマンドー』。
しかも今回業界初?じゃないかのTV放送吹替版での4Kニューマスターリバイバルロードショーです。
吹き替えはもちろん独特な言い回しでカルト的な人気のテレ朝版。
もう何だかこの企画自体が物凄いですね。
それにしても面白い!
久しぶりに観たらすっごいスカッとしましたよ。
大人になってから観ると色々突っ込みどころ満載ではあるものの、そんな些末な事はどうでも良くなる作品。
勧善懲悪、豪快にして豪傑で無双の超戦士。
ある意味正装(ビルダーの)でもある海パン姿もぶっ込んできます。
もうやり放題なんですよね、でもそれが実に小気味良いです。
尺も短めなのでわかりやすい進行だし、中だるみ部分が無いので最後まで同じテンションで見れるのも良い。
いやー面白い作品でした。

そして今回鑑賞したのはシネマノヴェチェント。
上映後にはゲストトークショーもあり、更にその後の懇親会にも参加してきました。
ゲストはジェニー(娘)の吹替えをしていた、岡本麻弥さん。
映画だと「ビフォアシリーズ」「奥様は魔女」「バイオシリーズ」等、あとジャッキー作品に良く出てましたね。
懇親会はコロナ対策でのアクリルを挟んだテーブルセッティングでしたが、色々な話が聞けてとても面白かったです。
そういえば外画(がいが)って言葉初めて耳にしましたよ。
シネマノヴェチェントのこういった形式、今回初めてでしたが中々面白いですね。機会があればまた伺いたいです。
それにしてもコマンドー面白かった!

コメントする (0件)
共感した! 1件)
白波

4.0シュワちゃん大暴れ

2021年11月25日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

笑える

楽しい

興奮

みんな大好きシュワちゃんが、ご自慢のゴリマッチョな肉体と過激な武器を引っ提げて暴れまくる。ド派手なアクションと筋肉を90分間にギューギューに詰め込んだ傑作。ツッコミどころも満載で、これはおもしろい。吹き替え版がイカれてるみたいなので、そっちを観れば良かったとやや後悔

コメントする (0件)
共感した! 1件)
movie freaks

4.0面白い

2021年4月3日
iPhoneアプリから投稿

吹き替え版で観てみたら、面白くてウケました。
ストーリーもアクションも強引で豪快、娘を取り戻す為に真面目に行動とアクションをしてるけど、セリフや容赦ないアクションにウケてしまい。敵ボスが半泣きじゃないか!敵より凶暴なコマンドー..敵に回すと殺される始末です。
傑作な作品で好みです。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
アトレイル

3.5コマンドーは日本で生まれました。アメリカの発明品じゃありません。我が国のオリジナルです。しばし遅れをとりましたが、今や巻き返しの時です。

2021年2月26日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

笑える

興奮

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする 2件)
共感した! 10件)
たなかなかなか

5.0そこに辿り着くまでの流れも良いし、ペイントしてる時の期待感が凄い。...

2020年12月1日
PCから投稿

そこに辿り着くまでの流れも良いし、ペイントしてる時の期待感が凄い。
単純で乱暴なんだけど感動もする。最高。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
coffee

4.0字幕とはまた違った魅力の吹替版で観る楽しさを堪能して欲しい作品です!

2020年8月15日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

楽しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 9件)
松王○

3.5シュワちゃんの代表作品の一つ

2020年7月30日
iPhoneアプリから投稿

裏切られて、最愛の娘を人質に 残された時間は
わずか!協力の女性を無理やりつれて!
シュワちゃんは戦う!
監督は、マークLレスター
小さな恋のとは別人だ!
アリッサミラノが可愛い!

コメントする (0件)
共感した! 5件)
大阪ぶたまん

5.0久々に(もしかしたら初)スクリーンで観た!

2020年7月19日
iPhoneアプリから投稿

コロナの影響で、いつもの劇場で上映してくれてたので問答無用で観に行きました。
「待ってたんだ」「値段だ」「オーケイ!」「あれはウソだ」「プロですから」もはや伝説化した名吹替炸裂!
シュワルツェネッガーが最もシュワルツェネッガーらしかった時代の名作ですな。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
クリス

3.5第三次世界大戦は起こらんでしょ笑

2020年6月28日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

B級映画です。何も考えずに観れて、たいして頭に残らないやつ。

シュワルツネッガーがマッチョすぎて生活に支障出そうとか思った。(背中かけなさそう)

字幕で観たけど、吹き替えの方がぶっ飛んでるらしいんで、今度は吹き替えで観てみよ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
いたかわ

4.0シュワルツェネッガーは、最高

2020年5月17日
iPhoneアプリから投稿

初めてアーノールドシュワルツェネッガーを見た作品、筋肉無もムキムキで 当時は、憧れてました。迫力があって面白い

コメントする (0件)
共感した! 4件)
評論家レイ

3.0当時は好きな映画だったけどな~。

2020年5月10日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

当時映画館に観に行った。大興奮して帰ったのを覚えている。
今見ると、流石に普通のザ・B級アクション映画。
映画雑誌で数年後に娘役のアリッサ・ミラノが人気になったけど、結局その後どーなったんじゃろ!?

コメントする (0件)
共感した! 8件)
トラ吉

4.5大人になってから初めて観ましたが

2020年2月22日
iPhoneアプリから投稿

途中から笑いをこらえるのに必死でした。

いつも洋画は字幕で観ますが、今回ほど「吹き替えでよかった!」と思った作品はありません。

いつまでも色褪せない名作って、いいですね。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
017