劇場公開日 1993年11月27日

心の扉 : 関連ニュース

内田理央が「問題物件」で上川隆也のバディに! 宮世琉弥も愛犬だけに心を許す心霊オタク役で出演 「犬好きの方もぜひ見てもらえたら」

内田理央と宮世琉弥が、上川隆也が主演を務めるフジテレビの2025年1月期・水10ドラマ「問題物件」(25年1月15日より毎週水曜午後10時放送)に出演することがわかった。内田と宮世はともに上川とは初共演となる。 本作は、自殺、ポルター... 続きを読む

2024年12月9日

【50歳記念インタビュー】井浦新が語り尽くす、俳優デビューから現在までの25年間

硬軟自在に役を生きる俳優・井浦新が、本日9月15日に50歳の誕生日を迎えた。今や映画界だけでなく、テレビドラマでも欠かすことのできない存在となった井浦だが、かつてはARATA名義でモデルとして活躍していた時期を覚えている人もいるだろう... 続きを読む

2024年9月15日

「アンチヒーロー」主題歌はmilet 梶浦由記が初めて民放ドラマのメインテーマを担当

長谷川博己が主演を務める「アンチヒーロー」(4月14日スタート、毎週日曜午後9時)の主題歌が、miletの新曲「hanataba」に決定。あわせて、作曲家の梶浦由記がメインテーマを手掛けることが発表された。「ソードアート・オンライン」... 続きを読む

2024年4月10日

青山剛昌に初めて長期密着した「プロフェッショナル 仕事の流儀」放送決定 「名探偵コナン」創作の秘密に迫る72分拡大版

「名探偵コナン」などでおなじみの漫画家・青山剛昌氏を特集するドキュメンタリー番組「プロフェッショナル仕事の流儀 漫画家・青山剛昌SP」が、BSP4Kで4月28日午後1時、NHK総合で5月2日午後7時30分から72分拡大版で放送される。... 続きを読む

2024年3月5日

白岩瑠姫(JO1)、劇映画初出演にして初主演! 「夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく」儚い力強さが滲み出る新場面写真披露

グローバルボーイズグループ「JO1」の白岩瑠姫と、久間田琳加が主演する「夜が明けたら、いちばんに君に会いにいく」の新たな場面写真が披露された。白岩扮する青磁をとらえた全4枚で、多面的なキャラクターを垣間見ることができる。 原作は、汐見... 続きを読む

2023年7月11日

映画「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」特報完成 本ビジュアル&キャラクタービジュアル披露

高橋一生が主演したドラマ「岸辺露伴は動かない」を映画化する「岸辺露伴 ルーヴルへ行く」の特報(https://youtu.be/lXjadNE51LA)と本ビジュアル、キャラクタービジュアルが披露された。 原作「岸辺露伴は動かない」は... 続きを読む

2023年2月21日

【23年1月放送開始・冬の地上波ドラマ】映画.comが注目する10本/出演者・あらすじ・放送開始日など

年の瀬も迫り、今年も残りわずか。10月に始まった秋ドラマも続々と最終回を迎え、年明け1月に放送スタートする冬ドラマが気になり始めた人も多いはず。そこで、本記事では映画.com編集部のドラマ好きが注目する民放ドラマ10本をピックアップ!... 続きを読む

2022年12月29日

号泣必至!中国で爆発的ヒットを記録した感動作「シスター 夏のわかれ道」監督 「エドワード・ヤン、是枝裕和監督作を何回も見返した」

2021年に中国で公開され、全土を巻き込む社会現象となるほどの爆発的ヒットを記録した感動作「シスター 夏のわかれ道」が公開された。監督は1986年生まれの36歳、イン・ルオシン。中央戯劇学院演劇文学演出科を卒業後、演劇や映画の脚本で頭... 続きを読む

2022年11月26日

家族の介護体験を基にした映画 ハビエル・バルデム&エル・ファニング共演「選ばなかったみち」サリー・ポッター監督に聞く

2020年・第70回ベルリン国際映画祭コンペティション部門出品作で、ハビエル・バルデムとエル・ファニングが父娘役で初共演した「選ばなかったみち」が公開された。「耳に残るは君の歌声」などのサリー・ポッター監督が自身の弟を介護した経験を基... 続きを読む

2022年2月26日

松岡禎丞×戸松遥×水瀬いのり「劇場版 SAO プログレッシブ」それぞれの景色 最後は和気あいあいトークも

「ソードアート・オンライン」シリーズの新作「劇場版 ソードアート・オンライン プログレッシブ 星なき夜のアリア」が10月30日に公開された。原作者・川原礫氏が自ら手がけたリブートシリーズ「ソードアート・オンライン プログレッシブ」を映... 続きを読む

2021年10月31日

ブリー・ラーソン、スティーブ・ジョブズらに影響与えた思想家ラム・ダスを描くリミテッドシリーズ制作

「キャプテン・マーベル」の女優ブリー・ラーソンが、監督のイライジャ・アラン=ブリッツ、プロデューサーのブライアン・グレイザーと、米思想家、心理学者、作家のラム・ダス氏を描くリミテッドシリーズ「Being Ram Dass(原題)」を制... 続きを読む

2021年8月31日

【「アンモナイトの目覚め」評論】息を殺して見守らずにはいられない、2大女優が紡ぐ足枷から解き放たれた絆

これまでありそうでなかった、シアーシャ・ローナンとケイト・ウィンスレットという演技派女優の共演。それが予想を超える形でもたらされた本作は、2つの魂の触れ合いが、心の奥に秘められた激しい感情を目覚めさせる、鮮烈な恋愛譚だ。まるでミレーの... 続きを読む

2021年4月11日

石井杏奈主演、吉野朔実作品初の実写化「記憶の技法」11月27日公開

2016年に急逝した吉野朔実さん原作の同名マンガを、「E-girls」石井杏奈主演で映画化した「記憶の技法」が11月27日公開される。 ある日突然、衝撃の事実に直面した多感な少女が、その謎解きのさなかに幾度となく胸を引き裂かれながらも... 続きを読む

2020年10月2日

本国アルジェリアで上映中止、“暗黒の10年”で自由を求めた少女達の青春描く「パピチャ」公開

昨年の第72回カンヌ国際映画祭・ある視点部門に正式出品され、世界が絶賛するも、本国アルジェリアでは当局により上映中止となった映画「PAPICHA」(原題)が、「パピチャ 未来へのランウェイ」の邦題で10月30日に公開される。このほど日... 続きを読む

2020年7月7日

米ディズニー、ライオネル・リッチーの楽曲を使用したミュージカル映画を企画

米ウォルト・ディズニーが、米人気歌手ライオネル・リッチーの楽曲を生かしたミュージカル映画「オール・ナイト・ロング(仮題)」の企画開発を行っていることが明らかになった。米バラエティが報じている。 リッチーは、米R&Bバンド「コモドアーズ... 続きを読む

2020年6月19日

李相日監督への揺らぐことなき信頼感……渡辺謙×宮崎あおい“父娘”の告白

吉田修一氏の問題作「怒り」が李相日監督のメガホンによって映画化され、大人の鑑賞に耐え得る142分の長編作として完成した。日本映画界を代表するオールスターキャストが結集したことでも大きな話題を呼んだが、映画.comは今作で親子を演じた渡... 続きを読む

2016年9月15日

日活ロマンポルノ史上初!塩田明彦監督作、ロカルノ映画祭コンペティション部門に正式招待

生誕45周年を迎えた成人映画レーベル「日活ロマンポルノ」リブートプロジェクトの一環として製作された、塩田明彦監督作品「風に濡れた女」が、第69回ロカルノ国際映画祭コンペティション部門に正式招待された。国際映画祭のコンペティション部門へ... 続きを読む

2016年7月13日

佐藤隆太が“カビ人間”に!「新たなチャレンジ」と気合十分

俳優の佐藤隆太が、舞台「ダブリンの鐘つきカビ人間」(東京・渋谷パルコ劇場ほか、全国で上演)のタイトルロールである"カビ人間"を演じることがわかった。佐藤は、「僕なりの、新たなカビ人間の姿をお届けできるよう稽古に臨みます。僕にとっては出... 続きを読む

2015年6月14日

キャサリン・ゼタ=ジョーンズ、子供たちに「氷の微笑」禁止令

キャサリン・ゼタ=ジョーンズが、子供たちに父親であるマイケル・ダグラスの主演映画を見ることを禁止したという。彼らの7歳の息子ディランくんや4歳の娘キャリースちゃんは、ママのお達しで、パパが主演する"大人向け"映画が見られなくなった。 ... 続きを読む

2007年8月10日
「心の扉」の作品トップへ