劇場公開日 1953年9月5日

クオ・ヴァディス(1952)のレビュー・感想・評価

全3件を表示

3.0主は此処にいる

2021年6月8日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

怖い

興奮

原作はフィクションとノンフィクションを合わせた歴史小説で、サイレント時代から何度も映画化されているという。
中でも最も有名なのが、この1951年の作品。アカデミー賞にもノミネート。

古代ローマ帝国、暴君ネロ、キリスト教…。
描かれる題材は日本人には馴染み薄い。
しかも3時間弱。
敷居が高そうで、途中でダレる事必至かと思ったら、
正直多少ダレたのはダレたが、エンタメ性もちゃんとあり、思っていたよりかは見れた。
さすがはハリウッド超大作スペクタクル!

遠征を終えローマに凱旋した将軍。美しい王女に恋をするが、相手はキリスト教徒。将軍はキリスト教に否定的。二人の恋愛劇。
ネロによる実際にあったローマ市放火。地獄絵図のような大火災。
妃ポッペアの入れ知恵でキリスト教徒を犯人に仕立て上げ、迫害、弾圧。
コロッセオでキリスト教徒がライオンに食い殺され、クライマックスは獰猛な闘牛と闘い。
当時としてはハードな描写。これらの迫力は圧巻。
王女を助けようとする将軍も捕らえられてしまう。
聖人や教徒たちも次々に。
「主よ、何処へ行かれる?(クォ・ヴァディス)」

苦境に追い込まれた時、助けになるのは…、信じれるものは…。
改宗。団結。
立ち上がる民衆の力。
悪政告発。
ドラマチックで、自害したネロの最期など歴史のお勉強にも。

信心深い方ではないが、
信じる皆の所に、主は此処にいる。

…が、奴隷役の無名時代のエリザベス・テイラーやソフィア・ローレンは何処に?

コメントする (0件)
共感した! 1件)
近大

4.5啓示の書 その数字は666である。

2020年2月12日
PCから投稿

いろいろな説があるけれど、666=ネロ、なるほどな展開です。

作家:ヘンリク・シェンキェヴィチの歴史小説を下地とした作品で、
皇帝ネロの元、残忍なキリスト教徒迫害で処刑となったパウロが登場するのも史実のひとつとなっています。

キャスティングに関しては誰も知りませんでしたが、ペトロニウスの奴隷役の彼女がすばらしく美しかった。
できの悪い皇帝ネロはインパクトあり過ぎですが、この作品で決定付けてはいけません(笑)。

迫力満点、無駄のない構成に圧巻です。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
miharyi

3.5聖ペトロより ネロが… 気になる

2019年6月27日
Androidアプリから投稿

ポーランド人作家による 歴史小説が原作
キリスト教文化圏であるので、
弾圧した ネロに対する評価は低い
(ローマ帝国は 本来、多神教である)

聖ペトロの「殉教」も理解出来るし、
ネロも 暴君というより、変人扱いで 面白かった
(ユスチノフの演技に 注目してしまう!)

ネロを そそのかしていたのでは?と言われる
妻ポッパエアも、豹を従えて 華麗に登場

恋物語の主人公ふたりが 多難な為、ヴィシニウスの叔父ペトロニウス(サテュリコンの作者と言われる)と女奴隷のロマンスも 語られるが、なんだかな…
彼は 享楽的な生活に身を捧げた人物なので
純愛仕立てに、抵抗を感じてしまう…

歴史モノの例に漏れず、大味な気もするが、
見せ場が 次々と用意されていて、飽きさせない
昔の映画の エキストラの贅沢な使いっぷりにも、
感心させられる
奴隷役の エリザベス・テイラー、
ソフィア ・ローレン、発見できず!

コメントする (0件)
共感した! 0件)
jarinkochie