「グーニーズよ永遠に」グーニーズ spicaMさんの映画レビュー(感想・評価)
グーニーズよ永遠に
クリックして本文を読む
公開当時は、同日公開のバックトゥザフューチャーを観てMJフォックス氏にときめき、毎晩のようにパンフレットを眺めて過ごしていたので、本作は子供向けに思えてスルーw。最近になってエブエブとロードオブザリングを観て、ウェストポーチカンフーがカッコよかったウェイモンドも、フロドに最後まで付き添ったサムも、グーニーズの一員だったと知って鑑賞した。
オープニングからシンフォニックな音楽にのって、主人公の門扉のピタゴラ装置みたいに、玉突き的に一同が冒険に突入する流れがとても愉しかった。特にお兄ちゃんが近所の女の子の自転車で出かけるところや、なぜかカネモのボンの車に乗ってた女の子達までが合流してしてしまうところ。そして、チャンクが「全部」吐くシーンで爆笑し、冒険の続行を主張する彼らなりの事情に感動し、大団円のラストでおおいにハッピーになった^^
あと、海賊船の感じもよかった。製作期間2ヶ月半の実物大の船とのこと。それにしても、宝探しとか海賊船とかってなんで子供は(大人も)好きなんだろう。冒険への憧れってやっぱり一定人数の遺伝子に組み込まれているのかな…^^
コメントする