「Monster from the Id. SF映画の原点」禁断の惑星 アキ爺さんの映画レビュー(感想・評価)
Monster from the Id. SF映画の原点
クリックして本文を読む
今から65年前の作品です。冒頭から出てきたいかにも空飛ぶ円盤な形の宇宙船。元祖って感じですね。多分色んな映画がオマージュしているんでしょうけど、今現代で単独作品として観ると時代を感じますよね。
あの天才ロボットのロビーは何故に二足歩行に作ったのでしょうか?二足歩行だと倒れやすいのに頭はガラスばりにしてあるって。倒れたら割れるやん❗デザインを考えた人って実用性度外視のような気がしてなりません。ポスターではロボットが女性を抱き抱えていたんで勝手にロボット反乱物かと思っていたのですが全然違いました。多分あのポスターで勘違いした人も多いのでは?
でも、きっと当時観ていれば色々と画期的だったのではないでしょうか?SF映画の礎になっている作品なんだろうなぁっと思いました。
コメントする