劇場公開日 1998年9月12日

CUBEのレビュー・感想・評価

全107件中、41~60件目を表示

3.5人の変貌していく様がリアルっぽい?

2021年8月28日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

アマゾンプライムで観賞。
黒幕の正体、キューブを作った目的等々、最後まで明かされないのでスッキリしない人もいるだろう。本作は極限状態に置かれた人がどうなっていくのか、その顛末を割と現実社会のメタファーとして描かれている。警官や医者、犯罪者、知的障がいを持った人など様々。接点や共通点がない。どんな人生を歩んでいても理不尽な目に合うことを示唆している。
最初の20分くらいまでのグロシーン以降は目をそむけたくなるような残酷シーンは意外とない。それよりもある人物の変貌していく様が妙にリアルで現実でも居そうでそっちのほうが怖かった。関わってはいけないヤバいひとでも、あの状況下では避けることはムズカシイ。人と人の関わり方や怒らせてはいけないとの付き合い方について考えさせられた一作。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
たろう

5.0やっぱり凄い傑作だと思う。懐かしい。初めては映画館で観たのだけれど...

2021年6月24日
iPhoneアプリから投稿

やっぱり凄い傑作だと思う。懐かしい。初めては映画館で観たのだけれど強烈に覚えてる。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
collectible

2.0好き嫌い分かれる

2021年6月1日
iPhoneアプリから投稿

私はこの手のものは好きじゃないので星は低め。
見る前から話の内容が予想できて、やはりその通りだった。結末は予想できなかったけど。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
葉っぱ

4.5低予算ながら密室脱出モノの代表作

2021年5月29日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

何度見ても面白い。脱出系のデスゲームとしても面白いけど人生哲学として考えることもできるから深い。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
yoshifuji

3.5【”死のルービックキューブの中で露呈した救いようのない人間の愚かさ・・”ワンシチュエーション不条理ホラー。今秋公開作はこの映画を越えられるか!】

2021年5月19日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

難しい

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 13件)
NOBU

4.0いい緊迫感があってよかった

2021年5月13日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

知的

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ジュリエッタ

4.0面白かった

2021年5月9日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

知的

今でこそ良くある設定だけど、当時は斬新というか新しい発想だっんだよなーとうい感じ

閉じ込められて、徐々に本性が表れていく感じがハラハラと楽しかった(今でこそ良くある設定?)

続編も是非見たい

コメントする (0件)
共感した! 3件)
わだっち

4.5よくこんなアイディア思いついたもんですね。

2021年5月5日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

日本でリメイクされるということで鑑賞。面白かったからめちゃ楽しみ。でも「おとなの事情」の例があるからな~。どうなるこっちゃ。
さて本作についてですが。ハイ。面白かったです。新しいキューブの解き方が出てきたり割と以外な人物が悪役になってたり。でもまあアイデアオンリーでここまで名作といわれている気がします。
正直ココ要る?ってシーンが多いです。障害者のカザンが青い部屋が好きで赤い部屋は嫌いというセリフや水や食料がないと3日で死ぬなどどこの伏線にもなってないですからね。
なんていうかそれ以外は特にいうこともないんですよね。私は映画を見てこれは人生の縮図だ!とか難しいことは考えないので「あー楽しかったな。」とそれだけです。まあ見てみてはいかがですか?楽しいですよ。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
赤だるま

4.0それほどグロではないけれど、ビールのほうが無難です。

2021年4月29日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

開始早々に亡くなった方。

あんな死に方はいやだ‼️

コメントする 1件)
共感した! 9件)
グレシャムの法則

3.5日本人でリメイクされるらしい

2021年4月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

目が覚めると謎の立方体の中。
それぞれの6面には真ん中にドアが1つずつで、隣の立方体に繋がっている。
ただのキューブの部屋もあれば、足を踏み入れるとワイヤーが飛び出て細切れになったり、火炎放射器が発動したりする部屋もある。
キューブのドアには3桁の番号が3つずつ。
密室に閉じ込められて精神が荒れて行く中、脱出を試みる。

小学生ぐらいの頃にテレビでみた記憶がかすかにあった。
そんときは、部屋ごとに重力の向きが変わることがあった気がするんだけど、どうやら違う映画だったらしい。
だから、今回がもしかしたら初めてかもしれん。

罠をくぐり抜けることよりも、暗号を解読することよりも、このシチュエーションでの緊迫感を味わう映画。
それなりにグロい演出はあるから、弱い人は要注意。

あと、因数っていうのは素因数分解したときの数字のこと。
例えば30=2×3×5だから因数は3つ。
7は素数だから1つ。
8は素数ではないけど、2の三乗なので、これも因数は1つ。
求めるには、とにかく素数で割り切れるか確かめるしかないので、数字が大きいとすげぇ時間がかかる。
天文学的。

そんな映画が今度日本人でリメイクされる。
これは不安しかない。
中途半端な死亡シーンとくさい台詞が飛び交うんじゃなかろうか。
イメージとしてはインシテミルのような…。
レンタルでみようかな。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
りんちゃん

3.0えっ、結局何だったの

2021年4月24日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
だいすけ

4.0白目のドアップ、目を覚ますと360度グルグル回るカメラワークが、謎...

2021年4月2日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

怖い

白目のドアップ、目を覚ますと360度グルグル回るカメラワークが、謎の空間に閉じ込められた恐怖を煽る。高難度の謎解きや作り込まれた脚本、スリルが最後まで続き、テンポ良く観る者を飽きさせない

コメントする (0件)
共感した! 1件)
movie freaks

4.0古臭さを感じない

2021年3月20日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

各面にハッチがついた立方体に閉じ込められた複数の男女。ハッチの先には同じく立方体が続いているが中には罠のある部屋も存在し…。
日本でのリメイクが決定したので久々に再鑑賞。内部の構造を数字ひとつで解きながらも2点3点する構成が見事で古臭さを感じない面白さがありました。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
shotgun

3.0なんのメタファーでしょう

2021年3月14日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

とか考えると色々当てはまって面白いかなと思いました。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ともひろ

3.0サバイバル脱出ゲーム

2021年2月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

知的

何故か正方形の部屋に入れられた人たちが、それぞれの能力をフルに活用して脱出しようとする話。

最初のトラップがグロくてビックリした。バイオハザードの編み目のやつを思い出した。
でもそれ以降はグロい要素はあんまりない。それより人の内面のグロさが全面に出てる。
動機や黒幕などがイマイチよく分からなかったが、伏線回収やキャラクターがよく出来ていた。

コメントする (0件)
共感した! 6件)
パンダマン

3.5狂王になってはならない

2021年2月23日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

怖い

興奮

知的

社会生活の縮図だよね。

リーダーシップを発揮する人、特技を活かしてサポート、理知的な屁理屈屋、様子を見過ぎで無能と謗られるやつ ets

リーダーシップを発揮し場を支配するのは結構だけど、場を支配しすぎて反感を買うことってあるよね。
そのうち支配欲を隠すこともなく、小さなコミュニティで狂王となって皆から疎まれ引き摺り落とされる。

極限状態での人の行動を描いたサスペンスホラーですね。

普段の生活でも、こうはならないように気をつけたいですね。反感を買わず無能と謗られぬようソコソコに働く人間に私はなりたい。

コメントする (0件)
共感した! 3件)
魔星

3.520年以上の映画とは思えない!

2021年2月12日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:VOD

キューブのリメイクが今年菅田将暉さん主演で公開との事で改めて観ました。当時この映画を観た時は物凄く強烈で斬新な内容で怖かったのは覚えていますが、細かな部分はほとんど忘れたいました。
今回改めて観ましたがやっぱり凄い‼︎何処か粗探しでもしようと思いましたが新鮮そのもの、色褪せてないですね!そりゃ20年以上前にこの世界観だったら衝撃しか残りません! どうぞ平成生まれの若い方々も是非見て下さい!

コメントする (0件)
共感した! 4件)
コチョ

4.0いい

2021年1月28日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
toukyoutonbi

3.0モヤモヤ

2021年1月27日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

怖い

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 1件)
タクロー

2.0予告に惹かれ視聴

2021年1月1日
PCから投稿

全体的にそこまで悪くはないが、全部投げて終わる。もう1回観ることはない。続編も見る気はあまりしないなー。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
aaaaaaaa