劇場公開日 1976年4月3日

カッコーの巣の上でのレビュー・感想・評価

全83件中、81~83件目を表示

4.0人間の本質

2011年4月7日
フィーチャーフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 3件)
トーレス

5.0初めて観たときは衝撃でした

2009年10月23日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

怖い

この時代の映画はあまり見る機会もなかったので
冒頭の映像の質感やジャック・ニコルソンの若さがまず新鮮(笑)

重いテーマの作品だろうとは思っていましたが
最初はそんな軽いノリで観始めた作品でした。

序盤~中盤へストーリーが進むに連れて主人公の破天荒なキャラクターに引き込まれ、
お堅い体制(病院)側への度を超えた反抗っぷりも痛快に写ります。

今も昔もこの辺りの図式は変わらないんだなぁ~なんて
浅い見方をしていると

・・・・・・!!

クライマックスに差し掛かる頃には
硬直して画面から目が離せない自分がいました。

ラストに至るまでの衝撃は今までに経験がありません。
正に映画史に残る不朽の名作だと思います。

コメントする (0件)
共感した! 5件)
live_at_luxor

5.0非常に考えさせられる作品

2009年2月21日

怖い

難しい

精神病院を舞台にした二元論では決して語れない私たちが住んでいるこの人間社会そのものを表した作品。
社会の中で与えられた役割と社会の中で形成された自我のぶつかり合いが描かれています。
このようなことを考えさせてくれる映画は非常に少ないので内容の良し悪しや好き嫌いに関わらず観る価値がある作品です。
ちなみにこの映画を鑑賞した後は自我・es・超自我・防衛機制・前頭葉などの言葉を調べると深く掘り下げることができると思います。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
ふもみり
PR U-NEXTで本編を観る