劇場公開日 1952年9月4日

風と共に去りぬのレビュー・感想・評価

全75件中、41~60件目を表示

5.0人生そのものを描いた財産になる名作

2019年6月1日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

「すべての人生は風と共に去りゆく」まさに人生そのものを描いた歴史的超傑作で財産になる名作。
スカーレットがたどる波乱万丈の人生を自分の人生に照らし合わせながら自らを見つめ直すことが出来る貴重な作品。

「明日は明日の風が吹く」最後は感動で胸が熱くなり自然と涙が溢れ出る。そして鑑賞後は心が豊かになり幸福感に包まれる最高の時間を過ごすことが出来る一本。タラのテーマ曲を聴いただけでも数々の名シーンが蘇り何度でも観たくなる。

映画史上に燦然と輝く愛の金字塔をスクリーンで観ることが出来て大変光栄です。
(午前十時の映画祭にて鑑賞)
2019-117

コメントする 2件)
共感した! 8件)
隣組

5.0歳を重ねるごとに観るべき映画

2019年5月30日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

怖い

知的

私がこの映画を初めてちゃんと観たのは二十歳過ぎで
その時はスカーレットを「最悪の女」と思ったけど

三十代半ばでちゃんと観た時は
「生きて行くにはスカーレットみたいに強くなければ!」と思い、

今回の「午前10時の映画祭ファイナル」で50代で観た印象は
「人生、諦めてはいけない!!」
と言う様な境地にたどり着きました。

映画だけでなく、小説やアニメでも、
若造の時は汲み取れなかった様々なことが
自分の年齢や経験によって共感できる様になる。

名作と言われるものにはやはりそう言った
普遍的なパワーがありますね。

「午前10時の映画」自体が今年で終わりになります。

だから、若者も往年の映画ファンも
とりあえず自分のために観ておいて欲しい。

5年後、10年後、この映画が映画館で観られる保証は
もう、無いのだから〜〜

コメントする (0件)
共感した! 6件)
星のナターシャ

5.0原作も名作、映画も名作

2019年5月28日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

楽しい

興奮

昔、原作を読んだ後で観た1回目は、省略が多く軽いなと感じました。
しかし、2回目の時には、これは素晴らしい名作だと感じました。

スカーレットになぜ世界中は惹かれたのか。
原作者のM.ミッチャルは、出版するつもりはなかったようで、だからこそ、読者や観客に媚びるような描き方をせず、それが情熱の女性を奔放に描けたからかも知れません。

今回は久しぶりの鑑賞でしたが、じつに素晴らしい作品だと今回も感嘆しました。 小説の映画化であると知っていながら、”かつて南北戦争の時代に” という実話のような臨場感を感じていました。

スタッフだけでなく、ヴィヴイアン・リーやクラーク・ゲーブルという名優がおりしもいたという偶然から生まれた、奇跡のような映画だと思います。
製作から、80年も経った映画だとは到底思えません。

なお、小説でのラストは、「明日は明日の陽が照るのだ」で終わっています。 ("風"は使われていません)

コメントする (0件)
共感した! 3件)
JINGU

5.0史上空前の傑作!

2019年5月25日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

泣ける

興奮

幸せ

ヴィヴィアン・リー、クラーク・ゲーブル、オリヴィア・デ・ハピランド。俳優が物語の主人公に同化して、心を揺さぶる圧倒的な演技、というよりそのものとしての存在感を発揮した、奇跡の映画。
まさに、これこそ、映画。一生で一度も、映画館でこの作品を観ないのは人生の損、ともいうべき、人類の宝。
1939年にこの映画を創り上げた国には戦争で勝てるわけない、と当時リアルタイムで観た日本人が嘆いたのも道理のスペクタクルと映像美。
本作と「アラビアのロレンス」「ドクトル・ジバゴ」「2001年宇宙の旅」は必ず映画館で観るべき、畢生の傑作。早く映画館に行くべし。

コメントする (0件)
共感した! 4件)
naochan926

3.5さすがに今の時代には・・・

2019年5月25日
PCから投稿
鑑賞方法:映画館

(午前10時の映画祭)
1939年の作品で当時のアメリカの技術力に驚き。
ただ、黒人の描き方など今の時代ではありえないほど差別感がある。(原作はもっとひどいらしいが)

80年前の作品を今の基準で判断してよいか、ちょっと判断が難しい

コメントする (0件)
共感した! 1件)
お抹茶

4.0レットがマジモンのスパダリでメラニー様が主人公

2019年5月24日
iPhoneアプリから投稿

ずっと見なくてはと思い続けていたけどやっと観た
名作はやはりすごい。貫禄というか風格があるわ。あといろんなものの元ネタが詰まっていた。もっと早く見てもよかったが、まあ今の歳だから面白いかなという話でもあった。
話全然しらんで見たけどスカーレットオハラがかなりヤバめな性格破綻者で本当に美貌一つを武器に勝ち抜いてる元コジキ中国人って感じで こんな話なのか〜…と思った それに対してレットは粗暴に見えてそつなくなんでもこなすしめちゃ都会ナイズされてて粋な紳士で金持ちで愛が無尽蔵で待つこともできる 完全にスパダリ
レットとメラニーのキャラが際立ってる

コメントする (0件)
共感した! 0件)
の

4.0名作

2019年5月18日
iPhoneアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
30代の嘆き

5.0まるで 絵画 が動いてるようだ!

2019年2月21日
スマートフォンから投稿

今の子が観ても昔の作品は面白くない?

とんでもない!

私が生まれるよりずっと前どころか、両親が生まれるより前の映画なのに、なんて美しいんだろう!

こんなに綺麗な色味をつくるのに、どれだけの手間がかかっているんだろう。

それにしても スカーレットは可愛いですね。
最後 レットがいなくなってしまった時に、「明日かんがえよう」って言うのが可愛い。本当に困ってるのも可愛い。

あと レットに無理やりベットに連れてかれた次の朝、楽しそうに鼻歌を歌うのが可愛い。
嫌がってたじゃん!

「明日やろうは馬鹿野郎」は正論かもしれませんが、そこに縛られるくらいなら 馬鹿野郎 でいいと思いました。人には体力というのがありますから、正直に生きた方が合理的なんです。

スカーレットの感想に関しては、完全に私がリーのミーハーなだけです。すみません。

だって 可愛いんだもん。

コメントする (0件)
共感した! 2件)
鯖

4.0本当にタイトル通りの内容

2019年1月13日
スマートフォンから投稿

泣ける

知的

難しい

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
ゆぴず

5.0全く色褪せることがない

2019年1月7日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 4件)
ささずし

5.0「古き良き南部」の崩壊の記録

2018年12月29日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

興奮

知的

「古き良き南部」
その時代の貴族的生活
そして戦争がその生活を一変させても
まだ土地を糧にしがみつこうとする
そんな嵐に翻弄される人々の姿が
実に生々しく心に残る。

おいらが注目していたのが
黒人の使用人たちの生きざま。
「ハックルベリー・フィンの冒険」には
「善良で愚鈍」と表現された黒人たち。
この映画でもその通りの印象を受ける。
一家に受けた恩恵を大事に思い
自分の意志を持つこともなく
ひたすら家のために奉公する
マミーやビッグサムの姿こそが
まさしく南部を支えているのだ。

家の言いつけを守らないスカーレットに
あれだけ言いたいことを言えて
窮地になれば身をもって助ける
その生きざまに南部の良心を観た。

この後その黒人たちは
各自の意志を持ち声をあげていく。
未だに階級による差別が残る英国と
実によく似ている南部の精神を
あからさまに示してくれたこの映画は
アメリカの一時代を克明に切り取った
やはり歴史に残る映画だと思う。

それにしても日本は
こんな映画を作った国と戦争したんだ…

コメントする (0件)
共感した! 3件)
しげぴい

4.0後からくる。

2018年11月19日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

後からくる。
僕のこころに残る影の主役はメラニーだった。

貞淑で堅実聡明なメラニーを見ていると、同じく南部が舞台の「大草原の小さな家」のキャロラインに風貌が重なるよね。夫を信じ、夫に尽くす美人妻。
オリビア・デ・ハビランド、東京生まれだと知ってびっくり。他画像見てまたびっくり。美しすぎ。
僕のタイプです。おほほ。

で、対極にいるのがヴィヴィアン・リー扮するスカーレット。彼女の人生は、"女一代・細腕繁盛記"になるのかと思いきや結局は壊し屋でじゃじゃ馬のままの孤独のエンディングとなるんですが・・・
あれはたぶん続編を想定しての終わりかただったのでしょう。原作は読んでませんが。

ぜんぜん違う性格のこの二人だけど、一緒に戦場を逃げた体験は彼女たちの固い友情へと結実する。
敗残兵を二人でやっつける場面はすごくいいな~

全編通じてスポットライトが当たっているのはそんな女たちでした。
男は金やプライドを持っていても実は弱くて頼りないってことをあの時代にマーガレット・ミッチェル女史が書いたのです。だから女たちの共感を得てベストセラーになったんでしょうな。

有名なセリフ「明日は明日の風が吹く」は、DVDの字幕では「明日考えることにしよう」となっていた。
「明日出来ることは今日しない」とのたまわった狐狸庵先生 遠藤周作はこの映画をご存じであられたか?(笑)

名作「風と共に去りぬ」、今夜やっと見れました。
228分の尺は必要十分。均衡が取れる作品とすれば「アラビアのロレンス」。
かたや赤土の大地に身を投じ、かたや茫漠の砂原に命を投ずる。

コメントする 4件)
共感した! 8件)
きりん

4.5驕慢な美女の「アイルランド魂」

2018年10月29日
Androidアプリから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 10件)
jarinkochie

4.0長いが原作よりもかなり駆け足

2018年9月11日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

知的

日本語訳された原作小説読了後に視聴

4時間近い大長編映画だが原作よりもかなりテンポが早く状況がコロコロ変わっていくので、映画だけ見た人は登場人物一人一人がどのような人間なのか理解できるのかと疑問に思った。

しかし1939年に公開されたとは思えないくらいレベルが高く、映画史を語る上では絶対に欠かせない作品だろう。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
MKD2

5.0明日は明日の風が吹く

2018年5月10日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

テレビ放映時、水野晴郎がオリヴィア・デ・ハヴィランドのことをしきりに語っていたのを微かに覚えている。
実際、一番強かったのはメラニーだった。メラニーとスカーレットが正反対ながら互いに支え合い、周囲に活力を与えることができたのだ。どちらが欠けても駄目だったろう。

さて、名シーンは数々あり、どれも今でも色褪せることのない迫力や映像美だ。
だが、この映画で最も印象深い表現は、
バトラーのキスの威力だ。
スカーレットは、バトラーのキスですっかり言いなりになってしまう。
また、その恍惚としたビビアン・リーの演技が素晴らしい。

コメントする 12件)
共感した! 13件)
kazz

5.0知らないね、勝手にするがいい

2018年3月25日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

興奮

幸せ

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 2件)
【喜伝会】会長

4.5タラ

2017年5月20日
スマートフォンから投稿
ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
やっくる

5.0大好きな映画。ビビアン・リーとクラーク・ゲーブルの組み合わせ以外は...

2016年12月18日
iPhoneアプリから投稿
鑑賞方法:映画館

大好きな映画。ビビアン・リーとクラーク・ゲーブルの組み合わせ以外はスカーレットとバトラーは考えられない。何十回観ても感動する。

コメントする (0件)
共感した! 1件)
tsumumiki

4.5古き良き時代がこの南部地方に・・

2016年7月5日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

泣ける

ネタバレ! クリックして本文を読む
コメントする (0件)
共感した! 0件)
亮一君

4.0風と共に去りぬのぬは、未然形の「ず」じゃなくて連用形の「ぬ」だから、風と共に去ろう。っていう意味

2016年6月30日
PCから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

こんな終わり方でいいのか!?
って思うくらいせつないせつない終わり方でした。衝撃…
スカーレットもレットも、どちらも意地を張って本音を言わないから、すれ違いが起こってしまうんです。
好きなら好きってちゃんと相手に伝える素直さが大切だと思い知りました。
ちなみに、高校の時古典の授業で
風と共に去りぬのぬは、未然形の「ず」じゃなくて連用形の「ぬ」だから、風と共に去ろう。っていう意味らしいです。未だに覚えてる。紛らわしいね。

アメリカ映画
監督:ヴィクター・フレミング
主演:ヴィヴィアン・リー
   クラーク・ゲーブル
製作費:$3,900,000
公開日:1939年12月15日
     1952年9月10日

コメントする (0件)
共感した! 0件)
うえあおい