劇場公開日 1989年7月8日

「【”イエス・キリストの幻の聖杯を求めて”安定の面白さを誇るシリーズ第二作。ハリソン・フォードとショーン・コネリーのコミカルな遣り取りも佳きアクセントになっている冒険活劇である。】」インディ・ジョーンズ 最後の聖戦 NOBUさんの映画レビュー(感想・評価)

4.0【”イエス・キリストの幻の聖杯を求めて”安定の面白さを誇るシリーズ第二作。ハリソン・フォードとショーン・コネリーのコミカルな遣り取りも佳きアクセントになっている冒険活劇である。】

2023年3月9日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

興奮

幸せ

ー 初見である。冒頭からどこかで見た少年が、躍動感溢れる姿で登場するが、ナント、リヴァー・フェニックスではないか! キャスティングも豪華である。-

■考古学者、インディ・ジョーンズは父・ヘンリー(ショーン・コネリー)がキリストの聖杯を探し旅立ったまま行方不明になっていることを知る。
 父と聖杯を見つけるため旅立つインディだが、ヨーロッパで猛威を振るうナチスも同じく聖杯を求め、行動を開始していた…。

◆感想<Caution! 内容に触れています。>

・今作はよりコミカル要素が増しているが、その要因はインディー・ジョーンズを”ジュニア”と呼ぶ考古学者ヘンリー教授を演じたショーン・コネリーと、ハリソン・フォードの遣り取りであろう。

・聖杯をめぐり、インディとナチスが熾烈な争奪戦を展開していくが、そこではキチンと人間の不老不死や欲に塗れた姿も描かれているのである。
ー ドノバンの誤った聖杯で水を飲んだ際の哀れな最期や、美しきエルザの聖杯を宝物として得ようとした最期。
  だが、インディは”イエスは大工の息子だった・・”と呟き手にした木製の粗末な杯。-

<今作は、インディが聖杯まであと一歩まで迫ったところからのハラハラシーンへの展開も面白き作品である。
 コミカルなショーン・コネリーは、ナカナカ観れませんよ。>

NOBU
pipiさんのコメント
2023年7月22日

映画内設定の「本名はヘンリー・ウォルトン・ジョーンズ・ジュニア」なのに何故関係ない「インディアナを名乗るのか?」という質問ならば、
父への反感と確執から、父がつけた父と同じ名を避けていた事と、
冒険中は大学教授とは違う「スーパーヒーローというほどではないけど、ちょっとだけヒーローな自分」に付けた名前がインディアナなんですね。由来は映画内で語られている通り「子供の頃飼っていた愛犬の名前」です。
(本当にルーカスが昔、飼っていた犬の名前です。)

pipi
pipiさんのコメント
2023年7月22日

おはようございますー。
そうなんです。運命のダイヤルは数週間前に観たんですけど「え?息子(マット)って死んじゃったの?」とかいろいろ「?」な事が多く、とりあえず忘れまくってるから1回おさらいしてからレビュー書こうかな、と。

インディの呼称は邦題についてなら語呂と、あとは「日本人の英語愛称への馴染みのなさ」らしいです。
映画内でも結構「インディ」って呼ばれていましたが、英米人ならすぐに「インディアナ」の愛称だとわかるけれど日本人は混乱するから、という事で。
エリザベスがリズだったり、メアリーがポリーだったり、アンソニーがトニーだったり、ケイトがキャシーだったり。
日本人でもマサミがチャミちゃんとかありますよね。

実際に呼ばれている「音」と語呂を優先したみたいですね^ ^

pipi