「白鳥の湖から戦争を感じるマーチへ。そして、ラストダンスは蛍の光。」哀愁 kossyさんの映画レビュー(感想・評価)
白鳥の湖から戦争を感じるマーチへ。そして、ラストダンスは蛍の光。
クリックして本文を読む
1939年、灯火管制下(戒厳令みたいな感じ)でイギリスはドイツに宣戦布告。暗い世の中で、戦地に向かおうとするロイ・クローニン大佐の姿があった。ウォータールー橋の上でドイツの空襲があった過去のストーリーを思い出す。
1917年。空襲警報の鳴り響く中、大尉のロイは人々を地下鉄に避難させ、バレエダンサーのマイラと知り合った。一日目は避難、二日目はバレエ鑑賞と食事・ダンス、三日目にはプロポーズという驚異的なスピードでの恋愛成就。前線に向かう直前のことだった。その日のうちに結婚しようと教会に向かうが、午後3時以降は戦時下の法律によりできないと・・・じゃ明日!と約束したのだが・・・
戦地にいたロイからの連絡。母親と会うという大事な時、ロイの戦死報告記事を見つけてしまったマイラ。そこから彼女のどん底人生が始まってしまう。売春とか娼婦とかいう言葉は一切出てこないが、全く職にありつけないキティとマイラの選んだ道はひとつ。戦争というものは必ず不幸になる者がいるのだ!と、強く訴えてもいる。
第一次大戦時のウォータールー橋はそれほどでもないが、時は流れて第二次大戦前夜となると鉄骨が組まれて補強されている。ロイは誰かと結婚したのだろうか?していたとしても、唯一愛した女性はマイラのみ。純情すぎたマイラの選んだ道は悲しくてやりきれないが、誰に対して文句を言えばいいのだろう?この映画を観た後では、「蛍の光」の印象がガラリと変わるかもしれません。
コメントする