アークエンジェル
劇場公開日:2025年3月15日
- 予告編を見る

解説・あらすじ
長編デビュー作「ギムリ・ホスピタル」でカルト的人気を集めたカナダの異才ガイ・マディン監督が1990年に手がけた長編第2作。第1次世界大戦末期のロシアを舞台に、ひとりの兵士を中心に繰り広げられる倒錯した愛を、モノクロ・サイレントの表現主義的技法で描きだす。
第1次世界大戦下、革命期のロシア。片足のカナダ人中尉ジョン・ボウルズは、英米が組織した革命干渉軍に参加するため、北極海に近い町アルハンゲリスクにやって来る。他界した元恋人アイリスを忘れられずにいる彼は、アイリスにそっくりなロシア人看護師ヴェロンカに出会い恋をするが、ヴェロンカにはベルギー人パイロットのフィルビンという夫がいた。
マディン監督が脚本・撮影・編集・美術も手がけ、眼帯姿の兵士役で出演。タイトルの「アークエンジェル」は舞台となるアルハンゲリスクの英語名で、「大天使」の意味も持つ。日本では1992年に劇場初公開後、2025年3月に4K版を劇場公開。
1990年製作/78分/カナダ
原題または英題:Archangel
配給:リスキット
劇場公開日:2025年3月15日
その他の公開日:1992年1月31日(日本初公開)
原則として東京で一週間以上の上映が行われた場合に掲載しています。
※映画祭での上映や一部の特集、上映・特別上映、配給会社が主体ではない上映企画等で公開されたものなど掲載されない場合もあります。