劇場公開日 2006年6月3日

バッシングのレビュー・感想・評価

全3件を表示

3.02004年イラク日本人人質事件

2022年5月4日
スマートフォンから投稿
鑑賞方法:DVD/BD

悲しい

初鑑賞

小林政広作品初鑑賞

2005年公開作品だから当時わりとタイムリーだった
カンヌにも出品した
あっという間の82分

バッシングを浴びる高井有子に占部房子
有子の継母・高井典子に大塚寧々
有子の父・高井孝司に田中隆三
有子をクビにする支配人に香川照之

日本政府が行ってはいけないと通告しているにも関わらずボランディアとして海外に渡りテロリストに誘拐され人質となって帰国した女性が日本中から袋叩きに合う話

嫌がらせの電話はしばらく経った今でも毎日10件以上
自宅だけなく職場にも
有子も父もあの騒動で勤め先をクビになってしまう

おでんの件は必要無いと思う

有子は叩かれすぎたのか不貞腐れて上から目線ですっかり嫌な人になってしまった
時折見せる変な表情が面白い
最後の最後での感情の吐露がフォローする形にはなっているが
だからといって彼女を全面的に正当化し味方になれるかといえばそれは無い

椅子に座っている有子が典子に突き飛ばされるシーンがあるが地味に痛そう
解散したコンマ二センチを思い出した

監督はバッシングする側を批判するわけでもなくただただありのままを映像に残している
彼がヒントにした高遠菜穂子にリスペクトを感じているかといえばかなり微妙
どっちもどっち喧嘩両成敗的な面もある

主人公高井有子は2004年にイラク日本人人質事件ですっかり有名人になってしまったボランティア高遠菜穂子さんがモデル
事件の詳細を知らない人はネットで確認してほしい
僕は高遠菜穂子さんが実際どんな人かわからない
3人の中に女性がいたことは覚えているがその程度だ
写真家の男が最も存在感が薄く今井くんの目がやばすぎた印象だけが強く残っている

コロナ禍を思えば彼女たちは気の毒だが自業自得としか思えない
当時いくらなんでも叩かれすぎな感はあった
それもこれもパヨクがあちこちで彼女たちに対する下手な擁護を繰り返しその結果火に油を注ぐ形になったことは否めない
くだらないイデオロギーも手伝ったのか贔屓の引き倒しとはこのことだ
被害者家族も日本のパヨク報道に唆された感があったが洗脳が解けたら態度が一変した記憶がある
冒険旅行で救出されたアナウンサーのことを持ち出す輩もいるがなぜ高遠菜穂子さんたちが批判されたのか全くわかっていない

ボランティアはいい人だから批判してはいけないという風潮が世の中の一部にはあってそれが僕には受け入れることができない

自己責任論批判もその多くが共感できなかった
パヨクと分かり合えることはできそうも無い

高遠菜穂子にしても高井有子にしても海外ボランティアこそ己の存在理由であり唯一の居場所なんだろう
とはいえ週刊金曜日のような雑誌やそれ系の人たちがまともと思えないしはっきりいって関わりたく無い

コメントする (0件)
共感した! 0件)
野川新栄

4.0日本人の悪い癖

2018年10月30日
PCから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

 見たかった映画をようやく見ることができた。日本映画専門チャンネルに感謝!

 帰国してから半年も経つというのに、いまだに嫌がらせの電話が一日に10本。そして、父親の孝司の会社にも嫌がらせメールが後を絶たない状況だったため、彼も30年勤めた会社を辞めざるを得なくなってしまった。そして彼は自殺・・・

 人質事件に対するバッシングは凄いものだったと思う。ただ、この作品は急きょそれを題材にしたため、明らかに欠点がある。製作する意図はひしひしと伝わってくるものの、主人公である有子(占部)の個性が強すぎて、いかにもエキセントリックな性格のためにバッシングを受けているんだと思ってしまうところだ。コンビニでは毎回おでんを頼み、具材を別々の容器に入れ、つゆだくにさせたり、付き合っていた彼氏に対してもぶっきらぼうな言葉を投げかける。自転車には鍵を全くかけないのは北海道の田舎町であることを表現しているのかもしれないが、もし盗まれたら、それも”自己責任だ”と責められてしまいそうな・・・極め付けは父親の葬儀の後、継母(大塚寧々)に対して「保険金をもらう権利がある」などと突拍子もない発言をしたりする。これじゃ性格のためにバッシングを受けているという印象しか持たない作りになってしまってる・・・。

 ところが終盤のセリフでは、有子が周りの人から認められなかったこと、中東に行って初めて人の役に立てたことなど、どうしてボランティア活動に没頭したかを語ることで、なぜだか自分にも人を見る目を変えなきゃいけないなぁ反省してしまう。もしかしたら、観客もついついバッシングに加わってしまうかのような映画の罠だったのかもしれない(笑)。

 当時のマスコミや政府による異常なまでのバッシングを思い出す。辛坊治郎なんてのはかなり激しい自己責任論を説いていたのに、後にボートで太平洋横断し遭難事件を起こした時には平気で自衛隊の救助を受けていたという笑い話があった(笑)

コメントする (0件)
共感した! 0件)
kossy

3.0事件を知らなければ・・・

2018年3月9日
Androidアプリから投稿
鑑賞方法:CS/BS/ケーブル

悲しい

淡々と音楽的な演出もなく展開される手法が、生々しい雰囲気を醸しだし、個人的には結構好きな映像だったけれど、描かれる出来事そのものにはわざとらしさを感じてしまい、せっかくのリアルな感じが生かし切れていないように感じてしまった。
実際にあった出来事から派生している作品だと周知して見たし、実際の事件もまだ覚えていたので、説明の少ないこの作品もじんわりと沁みてくるけれども、あまり実際の事件を知らない人が見た場合、どの程度理解できるのか…と余計な心配をしてしまった。まぁ事件関係なく慈善活動への志というか思いは伝わるんだとは思うけど─。

コメントする (0件)
共感した! 0件)
SH