映画ドラえもん のび太の大魔境のレビュー・感想・評価
全12件を表示
ジャイアン成長譚
今なお地球上で人類未到の地は存在するのだろうか?Googleストリートビューは発展途上国の裏路地までをありありと映し出し、このレビューは投稿ボタンを押した瞬間に全世界を駆け巡る。
世界は有限であることが暴かれてしまったのが20世紀という時代である、と総括したのは確か池澤夏樹だったか。
世界の有限性を信じたくない子供たちは危険と隣り合わせの冒険に夢を見る。ドラえもん一行はどこでもドアでアフリカの奥地に存在するという大魔境を目指す旅に出た。殊にジャイアンは冒険のスリルにこだわり、便利なひみつ道具は空き地にすべて置き去りにした。未来によって現代の謎が暴かれることを危惧して。
しかしジャイアンのこの行動が一行を窮地に陥らせる。しかし「道具なんかいらねえ!」と自分から言い出した手前謝ることもできないジャイアンは孤立を深めていく。
いよいよ大魔境と呼ばれる場所に辿り着いた一行。するとのび太が一緒に連れてきていた犬のペコが唐突に喋り始める。なんと彼の正体は大魔境ことバウワンコ王国の王子・クンタックだったのだ。クンタックは悪大臣ダブランダーの権謀により王国を追われ、命からがら日本に辿り着いたところをのび太に拾われたのであった。
かくしてペコ・ドラえもん同盟とダブランダー一味による国家覇権をめぐる争いが勃発する。激しい争いが予想される中、すっかり怖気付いてしまうドラえもん一行。そんな彼らを奮い立たせたのがジャイアンだった。彼の個人的な挫折と再起を、王国の破滅と復興に重ね合わせた脚本の妙技に拍手を送りたい。
終盤のバウワンコ神像を起動させるくだりはアナログな内部構造とハイテクな機能性のミスマッチが逆に気持ちよかった。ジャイアントロボやビッグオーみたいなスチームパンクもいいけど石像もいいよね。それにしても山奥の辺鄙な秘境にこんなテクノロジーが存在していたとは…
世界の有限性を束の間であれ忘れることができる。それこそがサイエンス・フィクションの真骨頂であり、本作はその秀逸な実践だといえるだろう。
大山のぶ代さんを偲んで
大山のぶ代
2024年9月29日老衰のため東京都の病院にて90歳で他界
個性的な声のためか虐められたが母の勧めで声を生かした放送部や演劇の道へ
趣味はアーケードゲーム「アルカノイド」の他に麻雀とゴルフ
煙草は一日二箱
夫・砂川啓介氏とは64年に結婚し長く連れ添ったが17年に死別
第一子第二子ともに早くに亡くしそれ以降子供はいない
1982年の作品
過去数回鑑賞
監督は『映画ドラえもん のび太の宇宙開拓史』の西牧秀夫
脚本は『映画ドラえもん のび太の恐竜』『怪物くん 怪物ランドへの招待』『映画ドラえもん のび太の宇宙開拓史』『映画ドラえもん のび太の海底鬼岩城』
『映画ドラえもん のび太の魔界大冒険』『映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争』『映画ドラえもん のび太と鉄人兵団』『映画ドラえもん のび太と竜の騎士』の藤子不二雄
舞台はアフリカのコンゴ
太古の昔に自然の力で人間の世界と隔てられ独自の進化を遂げヒト化した犬が治めるバウワンコ王国の権力争い
粗筋
人類未到の秘境を探してこいとのび太に無茶ぶりする冒険好きのジャイアン
のび太に泣きつかれしぶしぶ引き受けたドラえもん
自家用人工衛星(さすが22世紀)を打ち上げとりあえずアフリカのコンゴ付近を探索する
そんな最中に異例の形で野比家で野良犬を飼うことが許されのび太は「ペコ」と名付けた
衛生写真で犬のような人のような石像をコンゴのジャングルの中で発見
さっそく謎の石像を目指してジャイアン探検隊は冒険の旅に出発
出木杉劇場版初登場
出てない印象だがチョイ役で今後度々登場する
100キロの距離を歩くなんてとんでもない
しかもジャングルの未舗装
歩くのは小学生の子供たち
ドラえもんがいるとはいえ無謀である
僕なんて20代後半に終電に乗り遅れ東京ドーム近辺から当時住んでいた志村三丁目駅付近のマンションまで歩いたが着いたときはヘトヘトだった
怪力を出せる手袋をつけてゴリラを退治する源静香だがなにもそこまでやらなくても
ゴリラがかわいそう
ペコが正体を明かしバウワンコ王国登場という急展開は始まってから1時間くらい残り30分あまり
子供でも飽きさせない構成
10人の外国人という設定はたしかにややこしい
作品の出来はいいが西牧監督はドラえもんの世界観を理解できていないから次回作からは監督を変えてほしいとシンエイ動画に注文した藤子・F・不二雄先生
具体的に何が気に食わなかったのかわからない
それはともかく原作者はアニメ化や実写化においてこれくらい積極的に参加しないといけない
アニメ化実写化はノータッチで漫画制作に打ち込むという方針であとから映像作品を観たら不満をネットにぶち上げ大騒ぎになったら責任を感じ自殺するなんてやっぱり間違っているよ
削除バカには理解できないかもしれないけど彼女が最後にとった行動はやっぱり正しくないよ
ヤフコメ民の多数派意見なんてまあ大体において共感できない
声の配役
ドラえもんに大山のぶ代
のび太に小原乃梨子
ジャイアンにたてかべ和也
スネ夫に肝付兼太
しずかに野村道子
のび太のパパに加藤正之
のび太のママに千々松幸子
出木杉に白川澄子
のび太にペコと名付けられた野良犬だが実はバウワンコ王国の王子のクンタックに清水マリ
バウワンコ王国の幼い犬のチッポに杉山佳寿子
バウワンコ108世の親衛隊長だった戦士のブルススに村瀬正彦
バウワンコ王国の王女でペコの婚約者のスピアナ姫に栗葉子
バウワンコ王国の大臣で王国支配の野心に燃える策謀家のダブランダーに滝口順平
ダブランダーに仕える科学者のコスに永井一郎
ダブランダーの親衛隊長を務める隻眼の戦士のサベールに柴田秀勝
スピアナ姫の世話係をしている年配の侍女に麻生美代子
アフリカのコンゴ盆地奥地のジャングルにある村の長に田中康郎
兵士に二又一成
兵士に島田敏
兵士に郷里大輔
兵士に佐藤正治
兵士に松岡文雄
大人も見ましょう、どらえもん
どらえもん劇場版を初めて見ました。
確かに子供向けではあるが自分が子供になったとしてみたら面白いし夢があるし団結することの大切さを教えてくれる素敵な映画でした。
ジャイアンが涙するところはその気持ちが良く伝わってきたし、冷めたスネ夫がみんなと行動を共にしたシーンも良かった。
無茶ぶりな展開もあるがそこは子供向けのマンガらしく、子供が見ればキャッキャ、キャッキャと喜ぶんだろうなと思う。
それにしてもバッグを見つけてくれた犬ペコを飼うことをいとも簡単に許してくれたなあ。
ペコはのび太達だけじゃなくお母さんの気持ちまで予想できていたとはすごい犬、さすが王子だ。
この動画は。映画ドラえもん のび太の大魔境(動画レビュー④)
劇場公開日 1982年3月13日
のび太は、秘境の探検をするために、ドラえもんのひみつ道具で秘境探しをするが、それは膨大な航空写真から探し出すというものだった。そこにあらわれたのは、のび太がひろってきた一匹の子犬、ペコ。ペコは、アフリカのコンゴにある謎の巨大巨像を、航空写真から探し出した。 (C)藤子プロ・小学館・テレビ朝日 1982
ストーリー
春休みのある日、のび太の家に一匹の子犬が迷い込んで来た。その子犬ペコは、山と積まれた航空写真の中から、コンゴにある不思議な巨神像の写真を探し出した。のび太、ドラえもん、スネ夫、ジャイアン、しずかたちはどこでもドアでアフリカに巨神像の謎を解きに行くことにした。巨神像はバウワンコの神といって、その実物を見た者はいないのだ。そして伝説によると、そこには犬の王国があるのだという。その巨神像を捜し求めてジャングルをつき進むドラえもんたち一行の前に、様々な障害が待っていた……。
ポイントは、やっぱりジャイアン
シリーズ中でも評価上位に来ると思われる作品。いいところがたくさんあるので、ほめるにもどこから手を付けて良いのか困る。
でも、あえて他作品と比べてもここだろ、というポイントは、やっぱりジャイアンの葛藤を描いている点。説明しなくても見た人はわかると思うけど、ジャイアンの感情の起伏を序盤からずっと描いている。だからジャイアンが立ち上がるあの名シーン!に繋がる。
しずかちゃん発ラスト5人の発想は意表つくけど、長編におけるタイムパトロール、ドラミ登場同様のあっけなさがあるのは。まあ仕方ない。。
「お見事。さすが僕の見込んだ皆さんです。」「ペコが喋ったぁ?!」か...
「お見事。さすが僕の見込んだ皆さんです。」「ペコが喋ったぁ?!」から最後までずっと面白い。
ペコが話をリードしていくの良いし、犬が進化した文明の国という設定も非常に良い。
10人の外国人が来て巨神の心を動かしてバウワンコ王国を救うという預言。とても良い。
しずかちゃんがフロ入りたくて前日にドラえもんから道具借りてる事も話の流れ切らないし良い。
1982年の段階で、衛星写真を撮る技術を思いついたことが凄い!
何度も笑えるシーンが、ジャイアンが号令をかけたとき、ペコまで“5”といったものだから数がわからなくなったこと。ジャイアンは猛獣を呼べなどと言うが、コテンパンにやられるのはやっぱり母ちゃん。頑張れ~ジャイアン。
リメイクでも描かれてはいたが、ヘビースモーカーズ・フォレストの存在はいい。写真でも6面から撮れるサイコロカメラを出したが、これもまた今のgoogleのシステムを予知していたかのようでした。
犬と猿がそれぞれの場所で独自の進化を遂げたという面白さ。そして10人の外国人が助けてくれるというプロットも同じで、やっぱり感動。
しずかちゃんは二日分の風呂を満喫できなかったが、妄想シーンでチラっとヌードが見られます。お父さんたちは大満足・・・
映画版ジャイアン爆誕
未知の土地への冒険へ繰り出す為、秘境の土地探しをジャイアンに命じられたのび太。
ドラえもんの道具で未開の土地を探す中で、空き地で拾った野良犬のペコの思わぬ手柄で、未開の地を探し出すことのできたのび太たちが謎の冒険へと繰り出す姿を描いた劇場版ドラえもんシリーズ第3作目。
映画版ジャイアンという言葉を近年耳にすることが増えたが、その元祖は今作かもしれない。
いつに増してワガママでオレ様感が強いジャイアンが終始あーでもないこーでもないと騒ぎ散らし、とてつもなく好感度が下がるが、シリーズ屈指のあの名シーンで全てをチャラにしてお釣りが来るクラスの活躍を見せ、もう完全に主人公笑。
ジャイアン映画になるといいヤツ説のオープニング作品とも言える笑。
幼少期の頃飛ばし飛ばし、繰り返し観た作品だったが、完全にうろ覚えの為、何年も経ってこうしてしっかりと観ることができて感慨深かった。
サブスク万歳笑。
ジャイアン
ドラえもん映画の中でも屈指の伏線回収型脚本。ジャイアンの勇気ある行動に涙。しっかり伏線があったからこそ。
現実世界のメタファーが多く、特に軍事兵器の開発に関しては、これを観て育つのと観ないで育つので、大きく考えが変わると思う。
全12件を表示