ザブングル・グラフィティ
劇場公開日:1983年7月9日
解説
盗賊まがいの少年少女の一団の活躍を描く。原案は矢立肇、原作は富野由悠季と鈴木良武、脚本は「機動戦士ガンダム」の荒木芳久、五武冬史、吉川惣司、伊東恒久の共同執筆。監督は「伝説巨神イデオン 接触篇・発動篇」の富野由悠季がそれぞれ担当。
1983年製作/84分/日本
配給:松竹
劇場公開日:1983年7月9日
あらすじ
惑星ゾラと呼ばれている地球に住む人々は、乾いた大地の中、ひたすらブルーストーンを掘り続け、交易商人の手を介して支配階級イノセントにそれを納めることで生活物資を得ていた。そんな中でジロン・アモスは、どんな犯罪も3日で時効が成立するという掟を破り、両親を殺した流れ者ブレイカー、ティンプ・シャローンを一週間も追い続けていた。彼はふとしたことから仲間となったサンドラットという盗賊まがいの少年少女の一団とともに、新型ウォーカーマシン「ザブングル」を手に入れようとする。ウォーカーマシンは、ゾラの車であり作業メカだ。奪ったザブングルを持って、元の持ち主エルチ・カーゴのランドシップ「アイアン・ギアー」に乗りこむジロンとサンドラットたち。「アイアン・ギアー」は、各人が勝手な目的で勝手に動きながらも、イノセントが放つ数々の刺客を退け進み続ける。そして一行は、ティンプを通しイノセントがゾラの人々に対立を引き起こしているのを知る。

劇場版『Gのレコンギスタ I』「行け!コア・ファイター」
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士ガンダム
劇場版『Gのレコンギスタ III』「宇宙からの遺産」
劇場版『Gのレコンギスタ Ⅴ』「死線を越えて」
劇場版 機動戦士ガンダムII 哀・戦士編
劇場版『Gのレコンギスタ Ⅳ』「激闘に叫ぶ愛」
劇場版『Gのレコンギスタ II』「ベルリ 撃進」
機動戦士ガンダムF91 完全版
機動戦士Ζガンダム -星を継ぐ者-







