映画 クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険のレビュー・感想・評価
全27件中、21~27件目を表示
ヘンダーランドの風景が良い!!
出だしのヘンダーランドの風景がとても良く、眺めているだけで楽しました。これから様々なロケーションが観られるのかとワクワクしましたが、そうでもなく残念です。緑色の女と自己紹介がしつこい雛形あきこではモチベーションが上がりませんでしたが、ファンタジー描写は、さすが本郷みつる監督という感じでした。ぶりぶりざえもんの存在が、良いアクセントになっていました。
大人になってしまった
クレしん黄金期突入
群馬県に新しく建てられたテーマパーク、ヘンダーランドを舞台に魔法の世界から飛び出したマカオとジョマとその部下たちvs不思議な人形トッペマとの戦いに巻き込まれる野原一家を描いたシリーズ4作目。
クレヨンしんちゃんは子どもはもちろんだがいい歳した大人も楽しめる作品だ。
泣けて笑える最高のアニメシリーズの1つだ。
その黄金期のスタートとも言えるのが今作。
シリーズの中でもこの作品はどこか怖い!笑
間の使い方や陽の差し方などの細かい演出が歴代のクレしんにない怖さを出している。
なのにめっちゃ笑える!ス・ノーマン・パーやらマカオとジョマやらキャラの濃さは4作目にして歴代最高クラス!
ラストのマカオジョマvs野原一家の追いかけっこの件も腹抱えて笑える!
こんときの絶妙な作画崩壊具合もなかなか怖いが!笑
大人帝国と戦国大合戦が最高傑作なのは言うまでもないが他にもクレしんはこんなに面白いんだってことを知らない人は是非とも昔のシリーズを見てもらいたい。その際にオススメの一作。
2014年08月07日(木)1回目
2016年12月17日(土)2回目@新文芸坐クレしんオールナイト
ほんとに大好き
しんちゃん映画の原点!
子どもなら誰しもが聞いたことのあるおとぎ話をしんちゃん風に解釈。
映画版第1作目ということで王道の話に行きながらこのクオリティ。素晴らしい。
意外性をつきまくるギャグとおとぎ話を現実的に見た序盤のしんちゃんたちの会話など、伏線の張り方はともに冴え渡る。
細かいことは気にせず楽しみましょう。
何歳になっても大切なことを教えてくれて、なお笑える名作です。
全27件中、21~27件目を表示