劇場公開日 2003年10月25日

赤目四十八瀧心中未遂 : 関連ニュース

原作誕生から100年、オリジナル脚本で映画化 谷崎潤一郎の小説を映画脚本にする男の物語 「痴人の愛」11月29日公開 予告&場面写真

世界的名匠・増村保造ら多くの映画人が挑んできた谷崎潤一郎の名作に、谷崎作品「卍」を2023年に新解釈で映画化し話題を集めた監督・脚本家の井土紀州が新たに挑戦する映画「痴人の愛」が、11月29日に公開される。ポスタービジュアル、予告編、... 続きを読む

2024年10月21日

報知映画賞主演女優賞・永野芽郁、“父”田中圭登場で涙腺崩壊! 鈴木亮平は盟友・松坂桃李に感謝

第46回報知映画賞の表彰式が12月16日、都内で開催され、主演女優賞に輝いた永野芽郁、助演男優賞の鈴木亮平ら受賞者が出席。地方での撮影中のため欠席となった主演男優賞の木村拓哉はビデオでメッセージを寄せた。 「そして、バトンは渡された」... 続きを読む

2021年12月16日

寺島しのぶ「キネマの神様」で山田洋次監督と初タッグ! 父・沢田研二を支える娘役

寺島しのぶが、沢田研二と菅田将暉が主演を務める「キネマの神様」に出演し、山田洋次監督と初タッグを組むことがわかった。寺島はギャンブル漬けで借金まみれの主人公・ゴウ(沢田)を更生させようと奮闘する娘・歩に扮する。 山田監督が、人気小説家... 続きを読む

2020年11月6日

大西信満主演×奥田庸介監督「ろくでなし」が完成、17年春公開決定

国内外で高い評価を得ている奥田庸介監督の最新作「ろくでなし」が完成し、2017年春に公開されることが決定した。 奥田監督は、大森南朋主演「東京プレイボーイクラブ」(11)で商業映画デビューを果たしたが、自らの美学を曲げるくらいなら映画... 続きを読む

2016年12月20日

寺島しのぶ、TIFFコンペ部門審査員に就任「ピュアな目で議論を交わしたい」

女優の寺島しのぶが10月1日、東京・有楽町の日本外国特派員協会で行われた第26回東京国際映画祭コンペティション部門国際審査員就任会見に、同映画祭ディレクター・ジェネラルの椎名保氏とともに出席。寺島は、「カンヌやベルリンやベネチアのよう... 続きを読む

2013年10月1日

寺島しのぶ「また脱いだんですか?」にショック

「第32回ぴあフィルムフェスティバル前夜祭」が15日、東京・京橋の東京国立近代美術館フィルムセンターで行われ、若松孝二監督の「キャタピラー」が先行上映された。上映後には若松監督をはじめ、同作で第60回ベルリン国際映画祭の最優秀女優賞(... 続きを読む

2010年7月15日

寺島しのぶ、ベルリン女優賞受賞後は「毎日飲んだくれている」

太宰治の生誕100周年を記念し映画化された「人間失格」の大ヒット御礼舞台挨拶が3月24日、東京・シネセゾン渋谷で行われ、荒戸源次郎監督と出演した寺島しのぶが出席した。 同作は、津軽の資産家に生まれた葉蔵(生田斗真)が、酒と女におぼれな... 続きを読む

2010年3月24日

「ジャニーズへの評価が変わった」荒戸源次郎「人間失格」生田斗真を絶賛

太宰治の生誕100周年を記念して、太宰の自伝的小説を映画化した文芸大作「人間失格」が2月20日より公開された。津軽の資産家の息子・大庭葉蔵が、上京して酒と女に溺れながら、彷徨う姿を描いた本作。メガホンをとったのは、「ツィゴイネルワイゼ... 続きを読む

2010年2月25日

生田斗真が太宰治作品の“顔”になる 全10冊で表紙に

ジャニーズJr.の生田斗真が、太宰治の代表作を初主演で映画化する「人間失格」の公開を記念し、角川文庫の太宰作品全10冊のカバーを飾ることが分かった。 今年で生誕100年を迎え、「斜陽」「ヴィヨンの妻」「パンドラの匣」と映画化が相次ぐ太... 続きを読む

2009年12月15日

博物館の敷地内に専用映画館を建設した「ゲルマニウムの夜」

「映像化不可能」と言われた花村萬月の芥川賞受賞小説を映画化し、東京国際映画祭コンペティション部門に出品された「ゲルマニウムの夜」。本作の記者会見が、10月28日、映画祭開催中の六本木ヒルズ内アカデミーヒルズにて行われ、荒戸源次郎プロデ... 続きを読む

2005年11月1日
「赤目四十八瀧心中未遂」の作品トップへ