「やっぱクレしん映画は"笑い"だよ‼️」映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード サト@クレしん映画ラボさんの映画レビュー(感想・評価)
やっぱクレしん映画は"笑い"だよ‼️
クリックして本文を読む
クレしん=笑い のイメージが有る人全員にオススメしたい。
とにかくギャグに特化した作品。
①とにかく笑える
・4人と1匹のリアル顔
・ゲッチュー
・みさえにカンチョー
・うんちだああああ など...
挙げればキリがないほど沢山のギャグシーンが満載だった。
②ゴールがシンプル
ここまでギャグが盛られているこの作品だが、最終的なゴールは「家族揃って焼き肉を食べること」というシンプルさ。このゴールが冒頭でわかるので、何のために戦っているのかが非常にわかりやすい。
③野原一家の強さに痺れる
笑い以外で感じるものを挙げれば、野原一家の"人離れした"パワー。
しんのすけの自転車テクニック、ひろしを道具のように扱うみさえ、超高速パンチをくりだすひろし、大人を倒す0歳児ひまわりなど... モノレールのロープをサルのように伝ってくるシーンはマジで爆笑した。この家族、強すぎる。
またエンドロールでは野原一家が歌う「こんな時こそ焼肉がある」とともに、熱海から家へ帰るまでが描かれる。(ここでウルっと来たのは自分だけ?)
総評して、トップ3に躍り出るほど大好きな作品です。
笑いが尽きないこの作品はクレしん初心者にもぜひオススメしたい。
まだ観てない方が羨ましすぎる。1回は観てほしい。ホント笑えるから。
コメントする