ごめん
劇場公開日:2002年10月12日
解説
性に目覚めた12歳の少年の恋と成長を描いた青春コメディ。監督は「非・バランス」の冨樫森。ひこ・田中による同名小説を基に、「ピカレスク 人間失格」の山田耕大が脚色。撮影を「コンセント CONCENT」の上野彰吾が担当している。主演は、「本日またまた休診なり」の久野雅弘と新人の櫻谷由貴花。第76回本誌日本映画ベスト・テン第7位、第24回ヨコハマ映画祭日本映画ベストテン第6位、最優秀新人賞(久野雅弘、櫻谷由貴花)受賞、日本芸術文化振興会映画芸術振興事業作品。スーパー16ミリからのブローアップ。
2002年製作/103分/日本
配給:オフィス・シロウズ=メディアボックス
劇場公開日:2002年10月12日
あらすじ
授業中に精通を体験した大阪の小学校6年生のセイこと七尾聖市。京都に住む中学校2年生のナオコに一目惚れした彼は、年の差も遠距離もなんのその、やっとのことで漕ぎ着けた初デートで告白までするが、「年も違うし、実感がわかない」とあっさりフラれてしまったばかりか、離婚した両親の問題に悩んでいた彼女を慰めてやることも出来なかった。初めての失恋と自分の不甲斐なさに、深く傷つくセイ。そして、正月。剣道部の初稽古を見に来たナオコに子供扱いされ辛くあたってしまったセイは、度量の狭い自分を後悔し、大阪から京都へチャリを走らせる。そんなセイのことを「好きかもしれない」と言ってキスをくれたナオコ。セイは、父親と共に九州に引っ越すことを決めた彼女に、成長していつか会いに行くと約束するのであった。
スタッフ・キャスト
-

セイ(七尾聖市)久野雅弘
-

ナオコ(瓜生直子)櫻谷由貴花
-

キンタ(中川草男)佐藤翔一
-

ニャンコ(和宮和平)栗原卓也
-

瓜生直希斎藤歩
-

七尾正一國村隼
-

七尾結芽河合美智子
-

木村慶子三田篤子
-

竹林のおばちゃん飯島順子
-

倉田先生小牧芽美
-

セイの祖父森毅
-

セイの祖母伊吹友木子
-

ユーミ岡本奈月
-

福俵尚子山下真悠
-

クンコ今中恵里奈
-

サツキ土井玲奈
-

赤坂川上翔太
-

セイキ花田康次郎
-

ヨシキ麻田優真
-

シゲミ中川雄哉
-

不動産屋京俵聖
-

『豪邸』の直太郎西野勝広
-

卓也岡部仙瑞
-

ナオコの同級生奥本絵美
-

不良少年たち寺井健人
-

不良少年たち山本卓
-

「サガン」の客関本太郎
-

「サガン」の客関本理加
-

大道芸の見物人鎌田利幸
-

電車のオッチャン関原二郎
-

ウェイトレス脇浜紀子
-

近所の人宮川朋子
-

剣道吹替え辰巳雄太
-

喜多勇揮
-

剣道部員たち赤坂大輔
-

剣道部員たち浅井あゆみ
-

剣道部員たち飯野幸平
-

剣道部員たち飯野宏幸
-

剣道部員たち池田翔吾
-

剣道部員たち加藤修治
-

剣道部員たち喜多英揮
-

剣道部員たち久保幸博
-

剣道部員たち近藤泰介
-

剣道部員たち斎藤壮馬
-

剣道部員たち坂根隆介
-

剣道部員たち田坂翔太
-

剣道部員たち坪井智美
-

剣道部員たち鶴渕雄太
-

剣道部員たち鳥喰亮祐
-

剣道部員たち土肥聖利
-

剣道部員たち福林考太郎
-

剣道部員たち福林大二郎
-

剣道部員たち向井祐介
-

剣道部員たち盛田祐貴
-

大道芸人デイブ・レイブ
THE FIRST SLAM DUNK
スパイダーマン:ホームカミング
君の膵臓をたべたい
君の名前で僕を呼んで
映画『聲の形』
帝一の國
東京リベンジャーズ
打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?
サマーウォーズ
ちはやふる-上の句-

