「何度も見たい映画です。」森の学校 めるもさんの映画レビュー(感想・評価)
何度も見たい映画です。
春馬さんをきっかけに見た映画です。先日三度めの鑑賞を終えました。
春馬さんの演技が素晴らしいのは言うまでもなく、子供たちの演技、存在感。
それを取り巻く自然や大人たちの在り方のすべてが見事に表現されています。
この映画では、きっと子供たちは演じてるというより撮影自体をとても楽しんだのでは無いかと思います。小さいときはやんちゃで負けず嫌いだったという春馬さんの素顔も投影されていると感じます。
昔は近所の大人もちゃんとよその子供でも叱ってくれて、でも優しくて。
そういう部分も表現されていて癒されます。
また、子供たちの素朴な愛称がとても可愛いのです。
マト、ミト、ハーチャン、イーチャン、彦やんetc. そうそう、昔は今よりも愛称で呼びあうことが多く、その分、人と人の心の距離も近かったのでしょうね。
この映画が好きすぎて、去年の段階でロケ地めぐりもしました。
台風のあと、お父さんとマトが話をした弁天橋のたもと、祭りのあった春日神社など。
時を超えても雄大な自然と美しい風景はかわりなく、私達を包んでくれます。
コロナが落ち着いたらひとこまずつ、照らし合わせるように現地を楽しみたいです。
春馬さん。
この映画を撮るにあたって、茨城から遠く丹波篠山まで来て心細く無かったのか心配していたのですが、父親のように慕った村木さんが一緒だったことが分かり今更ながら心が温まりました。
また、同じ年頃の子役さんがたくさん居て、きっと楽しかったよね、春馬さん。
この映画は円盤化されないと聞きました。
最初は、映画館に足を運べない人も居るのに、と残念に思っていました。
でも、今はいつでも見ることが出来るからとラックの中でホコリをかぶってほしくない作品だと強く思います。そのためには、一刻も早いコロナの終息と、全国的・定期的な上映がなされることを願ってやみません。
リカさん、本当に自然が素晴らしく四季おりおりの表現も素晴らしかったですね。
コロナ再燃の前から丹波篠山市の観光協会さんではロケ地めぐりの情報が上がっていました。
最近、さらに詳細が増えていて嬉しくなりました。春馬さんの当時の動画もあります。いがぐり頭で可愛いです。
あの大木はどこにあるのか聞いてみたのですが分かりませんでした。
また落ち着いたらゆっくりとまわりたいです。
映画、楽しんでくださいね!
凄いですね。ロケ地巡り。コロナが収まって世の中が落ち着いたら私も行きたいと思いました。あのレンゲ畑が見たいですが、あるかな。この映画を観ると心が癒されますよね、大自然と子供達に。明日3回目行こうと思います。また春先に上映して欲しいですね。もちろん、全都道府県で。