劇場公開日 1961年7月8日

「【正義感の強い格好良い若大将と、癖があるが根は良い奴の青大将の対比が面白いね。それにしても、青大将ってネーミングはセンスあるなあ。】」大学の若大将 NOBUさんの映画レビュー(感想・評価)

3.5【正義感の強い格好良い若大将と、癖があるが根は良い奴の青大将の対比が面白いね。それにしても、青大将ってネーミングはセンスあるなあ。】

2024年6月5日
PCから投稿
鑑賞方法:VOD

楽しい

単純

幸せ

■京南大学水泳部の田沼雄一(加山雄三)は、老舗すき焼き屋「田能久」の跡継ぎだが本人はそんなことは考えずに、大学生活をエンジョイしている。
 水泳部主催のパーティの日。バスの中で若大将に助けられた澄子(星由里子)は雄一に好意を寄せているが、彼はほかの女性とばかり踊っていて機嫌を損ねる。
 夏休み。雄一たちは箱根でアルバイトをしながら、愉快な日々を過ごすが、若大将が舟が転覆した親子を助けた事から見合いに発展する。

◆感想

・存在は知っていたが、シリーズ初鑑賞である。加山雄三演じる若大将は、イケメンで正義感の強い青年として描かれ、田中邦衛さん演じる青大将は、一癖あるが根は良い奴として描かれる。

・惚れた、好いたで前半は進むが、後半、若大将を水泳のレースに出場させるために、白バイに追い掛けられながらも車を飛ばす青大将が、個人的には人間臭くて好きだなあ。
 白バイ警官の、粋な対応も良い。

<年代的にこのシリーズは縁がなかったが、少しづつ鑑賞しようと思います。>

NOBU
Mr.C.B.2さんのコメント
2024年6月7日

「男はつらいよ」に続いて、「若大将」シリーズですね。こちらのシリーズも同工異曲です。お楽しみください。マドンナはずっと澄ちゃん(星由里子)ですが(途中から酒井和歌子)。

Mr.C.B.2