映画.comでできることを探す
作品を探す
映画館・スケジュールを探す
最新のニュースを見る
ランキングを見る
映画の知識を深める
映画レビューを見る
プレゼントに応募する
最新のアニメ情報をチェック

フォローして最新情報を受け取ろう

検索

「妖星ゴラス」を配信している動画配信サービス(VOD)

リンクをコピーしました。

「妖星ゴラス」の動画配信サービス(VOD)・視聴方法をまとめてチェック!

妖星ゴラス

自宅で、旅先で、移動中に…、
見放題やレンタルなどサブスクで「妖星ゴラス」を楽しむ方法をまとめて紹介します!

配信サービス 配信状況 月額料金
見放題 / レンタル / 購入 600円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 / レンタル / 購入 2,189円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 / レンタル / 購入 900円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 / レンタル / 購入 550円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 / レンタル / その他 976円(税込)~ 今すぐ見る
見放題 / レンタル / 購入 550円(税込)~ 今すぐ見る
Amazon Prime Video

おすすめポイント

Prime Videoで幅広い種類の映画、TV番組、ライブTV、スポーツを今すぐ視聴。いつでも、どのデバイスでも、高品質なコンテンツをストリーミング再生。

配信状況

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

30日間

月額料金

月額プラン600円(税込)/年間プラン5,900円(税込)※広告フリー月額390円

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※会員特典対象動画を同時に3本までストリーミング再生可能/同じ動画は一度に2台までの端末でストリーミング再生可能

特典
(ポイント付与等)

Prime会員となり、無料のお急ぎ便で購入したり、100万曲以上の音楽が揃っているPrime Musicへのアクセス、容量無制限のAmazon Photosも利用できる

支払い方法

クレジットカード(Visa/Mastercard/JCB/American Express/Diners)、携帯決済(docomo/au/SoftBank)、あと払い (ペイディ)、PayPay(ペイペイ)、Amazonギフトカード、パートナーポイントプログラム(JCBのOki Dokiポイント)

映画作品数

20,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

1,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

U-NEXT

おすすめポイント

映画/ドラマ/アニメ/電子書籍を観るならU-NEXT(ユーネクスト)。名作はもちろん最新作も!豊富な作品の中からお好きな動画を見つけて、是非お楽しみください。

配信状況

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

31日間

月額料金

2,189円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大4台まで同時再生可能

特典
(ポイント付与等)

毎月1200ポイント付与(購入・レンタル・コミック購入・ライブ配信チケット購入・映画館で使用可能)

支払い方法

クレジットカード(Visa/Master Card/JCB/アメリカン・エキスプレス/ダイナースクラブカード)、キャリア決済(d払い/au PAY(auかんたん決済)/ソフトバンクまとめて支払い/ワイモバイルまとめて支払い)、楽天ペイ、Amazon.co.jp、Apple Account、Google Play、ギフトコード、U-NEXTカード

全作品数

340,000本

見放題作品数

300,000本

映画作品数

見放題17,700本以上/レンタル1,200以上

ドラマ作品数

見放題5,400本以上/レンタル680本以上

アニメ作品数

見放題5,800本以上/レンタル260本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

Apple TV+

おすすめポイント

Apple TV+は、Apple Originalの作品を楽しめるストリーミングサービスです。高い評価を得ているシリーズ、心を奪われるドラマ、かつてないドキュメンタリー、子ども向けのエンターテインメント、コメディなどが勢ぞろい。ほかでは観られない新作も毎月登場します。

配信状況

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

7日間/Apple製品購入で3カ月間無料/Apple Oneで1カ月間無料

月額料金

900円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大6台のデバイスで同時にストリーミング可能/Apple Musicに学生プランで登録している場合は、一度に1台のデバイスでしかApple TV+をストリーミングできません

支払い方法

Apple Pay、クレジットカードとデビットカード、Apple Accountの残高(Apple Gift Cardの換金額または入金額の残高)、PayPay、キャリア決済(au/SoftBank/NTT docomo)

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

DMM TV

おすすめポイント

アニメ・エンタメ充実のラインナップ!新作アニメに加えてDMM TVでしか観られない独占・オリジナル作品も見放題!

配信状況

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

14日間

月額料金

550円(税込)/App Store、Google Playからの登録は月額650円(税込)/DAZN、pixivの各種セットプランあり

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大4人まで視聴可能

特典
(ポイント付与等)

ポイント制度あり(DMMポイント)/無料トライアル後にDMMポイント550ポイント付与/DMMプレミアム特典クーポン

支払い方法

クレジットカード(MASTER除く)、PayPay、DMMポイント、キャリア決済(d払い/auかんたん決済/ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い)、Amazonアプリ内課金、Appleアプリ内課金、Google Playアプリ内課金

全作品数

29,100本以上

見放題作品数

15,900本以上

映画作品数

9,300本以上

洋画作品数

4,000本以上

邦画作品数

5,300本以上

ドラマ作品数

3,200本以上

アニメ作品数

6,200本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

FODプレミアム

おすすめポイント

フジテレビ公式動画配信サービス『FOD』!人気のドラマ、バラエティ、アニメ、映画はもちろん、放送中の最新作やFODだけ ... 番組など、独占タイトルを多数見放題配信中!

配信状況

見放題 / レンタル / その他

無料期間

なし

月額料金

月額976円(税込)※iTunes Store決済の場合は980円/フジテレビ ONE TWO smart 2チャンネルセット1,100円(税込)/フジテレビ NEXT smart コース1,980円(税込)/フジテレビ ONE TWO NEXT smart 3チャンネルセット2,310円(税込)

ダウンロード可否

可能

複数端末同時視聴

可能
※最大3つまでサブプロフィールが追加可能

特典
(ポイント付与等)

毎月100ポイント付与/くじやガチャ、各種キャンペーンあり/「FODフライデークーポン」使用で毎週金曜日に全国のTOHOシネマズで最大800円オフ

支払い方法

クレジットカード(VISA/JCB/Mastercard/AMERICAN EXPRESS/Diners Club)、PayPay、iTunes Store決済、Google Play課金、Amazon決済、d払い決済、au ドラマ・バラエティパックプラン、楽天ペイ、あと払い(ペイディ)、CATV局払い

全作品数

100,000本以上

映画作品数

3,300本以上

ドラマ作品数

1,700本以上

アニメ作品数

900本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。

ビデオマーケット

おすすめポイント

配信本数業界最大級、見たい作品がきっと見つかる!

配信状況

見放題 / レンタル / 購入

無料期間

初月

月額料金

プレミアムコース550円(税込)/プレミアム&見放題コース1,078(税込)

ダウンロード可否

可能
※セル作品をダウンロードすることが可能

特典
(ポイント付与等)

毎月550ポイント発行/クーポン50枚付与

支払い方法

クレジットカード(VISA/MASTER/JCB/アメリカンエキスプレス/ディスカバー/ダイナースクラブ)、キャリア決済、Googleのアプリ内課金

全作品数

250,000本以上

※2025年5月時点の情報です。最新情報は各社サイトにてご確認ください。


解説

丘美丈二郎の原案から「ガス人間第一号」の木村武が脚本を書き、コンビの本多猪四郎が監督したスペクタクルもの。撮影もコンビの小泉一。パースペクタ立体音響。
続きを読む

あらすじ

一九八〇年。富士山麓宇宙港から、園田艇長の第一回土星探検宇宙船隼号が離陸した。ロケットが火星軌道を通過した時、地球からの通信が新しい星の出現を報じてきた。これは地球の六千倍という怪星で宇宙学会はこの新星をゴラスと名づけた。突如、ロケットは何ものかの引力に引かれた。地球では「土星探検の隼号遭難」の新聞記事が人々の目をうばった。隼号のゴラス調査報告はゴラスが、今の状態で進んでくると地球に衝突する恐れがあると警告した。国連はゴラス対策に本腰を入れ、日本政府へ鳳号をゴラス調査のため派遣するよう要請してきた。今や地球を救うにはゴラスを爆破させるか地球が逃げるか、二つに一つだった。宇宙港では南極大陸に原子力ジェットパイプを並べ66億メガトンの推力機関が計画された。ゴラスは流星を吸いとり刻々と近づいてきた。ある日推力機関センターで突然震動がおこり恐竜が出現した。この怪獣のため七十二時間の空費をつくってしまった。やがて強風にうなりを発する東京タワーはすでにその四分の一を水に浸していた。--地球の危機。だがその時原子力ジェット・エンジンが動き出し、地球はゴラスの軌道から逃れた。ついに科学が勝ったのであった。
続きを読む
kazz
kazzさん
3.5
投稿日:2025-01-16
午前十時の映画祭14にて。

宇宙から迫る脅威(自然災害)に人類が打ち勝ったと謳歌するサイエンス・フィクション。
怪獣映画とは少し路線を変えて、『アルマゲドン』(’98)や『ディープ・インパクト』(’98)などと括ることができる〝惑星衝突もの〟だ。『地球最後の日』(’51)がこのジャンルでは先駆的な作品だと思うが、これを目指した感はある。
でも、怪獣(巨大生物)もちゃんと登場したりする。

彗星が地球に向かってくるなら、地球を動かしちゃえ…という破天荒なアイディアは他にはなかったような気がする。
(噂の『さまよえる地球』(’19)という中国映画は、どうなんだろうか…)

公開は、ソ連のガガーリンが人類初の有人宇宙飛行を成功させた、その翌年。宇宙進出の夢が世界中に広がった時期だった。
そこから20年後の近未来を物語の舞台にしていて、宇宙パイロットが職業として存在している(公務員だろうか?)様子。
その他、テレビ電話以外の小道具や衣装に未来感はない。
宇宙パイロットたちが合唱する姿を今見ると鼻白むが、少し軍隊的な印象を受ける。
帝国陸・海軍とは異なる民主的な、アメリカ海兵隊のような、特殊能力を持つ自信と意気込みに満ちた、そんな軍体調だ。

さて、本作の地球移動作戦には原子力の平和利用というテーマが見える。
原子力爆弾で彗星を破壊するのではなく、原子力のロケットで地球の軌道を変えるのだ。
このハリウッド映画との明確な違いに、当時の東宝には被爆国としてメッセージを発するという意思が感じられる。

この映画が東宝での円谷英二特撮作品50本目だというから驚く。戦前の軍協力映画(軍人用教材映画・戦意高揚映画)の時代から円谷英二は東宝で特殊技術に力を発揮していたという。
前年の『モスラ』を凌ぐ巨費と構想期間・制作期間がかけられた超大作なのだが、残念ながら派手さに欠けるところはある。
南極の原子力推進基地は東宝随一の広さのステージにセットを組んで、実写人物とミニチュア動画を合成する技術も導入されているし、原子力ジェット噴射のシーンには別途オープーンセットを組んで、プロパンガス200本を使った猛火の中で撮影を行ったとのこと。
有楽町や勝鬨橋が洪水に沈むシーンのミニチュアは怪獣映画で培われた精巧な再現力で構築されていて、水を張ったプールに一気に水を流し込んであふれ出した水を撮影して量感を出すという新手法が用いられた。
さらに、水没した国会議事堂や大阪城のシーンは、実際の河川にミニチュアを持ち込んで、水門を開けてもらって撮影したという。木材で作ったミニチュアが流されてしまうトラブルとの戦いもあったらしいから、驚くばかりだ。
これら、想像を絶する職人の知恵と努力と体力によって作り上げられた映像も、怪獣が踏み潰す迫力には及ばなかった感じはある。
人々のパニックが描かれていない点も、小ぢんまりさせてしまった理由かと思う。
あの巨大セイウチが極めて残念で、あれはない方が良かったのではなかろうか…。

しかし、こういう作品の積み重ねが『日本沈没』(’73)という金字塔を建てたのだ。
未曾有の地球危機に打ち勝ったキャラクターたちと同様に、この巨大プロジェクトを成し遂げたスタッフを称賛したい。
鑑賞日:2025年1月11日 映画館で鑑賞

本ページに掲載されている商品およびサービスの名称は各社の商標または登録商標です。

Amazon Prime Videoは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
U-NEXTは、株式会社U-NEXTの商標または登録商標です。
Apple TV+は、Apple Inc.のサービスマークです。
DMM TVは、合同会社DMM.comの登録商標です。
FODプレミアムは、株式会社フジテレビジョンの商標または登録商標です。
ビデオマーケットは、株式会社ビデオマーケットの商標または登録商標です。

映画ニュースアクセスランキング