劇場公開日 1995年7月15日

耳をすませば(1995) : 関連ニュース

「ファインディング・ニモ」吹き替え声優一覧・あらすじ・評価 木梨憲武&室井滋&さかなクンが演じた役は?

「ファインディング・ニモ」吹き替え声優一覧・あらすじ・評価 木梨憲武&室井滋&さかなクンが演じた役は?

美しい海を舞台に、息子を探す父の冒険を描くピクサーの感動作「ファインディング・ニモ」(2003)が、8月5日のフジテレビ系「土曜プレミアム」で放送されます。本作は、カクレクマノミの息子・ニモを探す父・マーリンと、ニモの行方を知るナンヨ... 続きを読む

2023年8月5日
「るろうに剣心 最終章 The Beginning」キャスト・キャラ・登場人物 雪代巴、桂小五郎、沖田総司、高杉晋作役は誰?

「るろうに剣心 最終章 The Beginning」キャスト・キャラ・登場人物 雪代巴、桂小五郎、沖田総司、高杉晋作役は誰?

佐藤健が主演し、大友啓史監督がメガホンをとった大ヒット映画シリーズの完結編第2部「るろうに剣心 最終章 The Beginning」が、10月21日午後9時から日本テレビ系「金曜ロードショー」で放送されます。鑑賞していて気になるのは、... 続きを読む

2022年10月21日
【「ジブリパーク」潜入レポート第2弾】「耳をすませば」の世界観に浸る“青春の丘”、トトロに会える“どんどこ森”初公開!

【「ジブリパーク」潜入レポート第2弾】「耳をすませば」の世界観に浸る“青春の丘”、トトロに会える“どんどこ森”初公開!

スタジオジブリ作品を題材にしたテーマパーク「ジブリパーク」のマスコミ向けの内覧会が10月12日に行われた。会場に潜入した映画.comが、11月1日のオープンを控える「ジブリの大倉庫」「青春の丘」「どんどこ森」を、写真とともに一挙にご紹... 続きを読む

2022年10月12日
「耳をすませば」劇場上映決定! 調布の映画祭で「映画 すみっコぐらし」「シン・ウルトラマン」なども披露

「耳をすませば」劇場上映決定! 調布の映画祭で「映画 すみっコぐらし」「シン・ウルトラマン」なども披露

近藤喜文監督作「耳をすませば」が、映画の作り手にスポットを当てた映画祭「映画のまち調布 シネマフェスティバル2023」で劇場上映されることがわかった。上映会場は、イオンシネマ シアタス調布。2023年2月11日~19日の期間で披露され... 続きを読む

2022年12月1日
「アニメハックTV」徳井青空の生涯ベスト映画、最近感銘を受けた作品は?【あの人が見た名作・傑作】

「アニメハックTV」徳井青空の生涯ベスト映画、最近感銘を受けた作品は?【あの人が見た名作・傑作】

映画を見に行こうと思い立ったとき、動画配信サービスで作品を鑑賞しようとしたとき、何を見れば良いのか分からなかったり、選択肢が多すぎて迷ったりしてしまうことは誰にでもあるはずです。映画.comでは、企画「あの人が見た名作・傑作」を更新中... 続きを読む

2022年9月2日
【トリビア解説】「耳をすませば」名曲の作詞をしたのはあの人の娘 実写版、ジブリパークなども紹介

【トリビア解説】「耳をすませば」名曲の作詞をしたのはあの人の娘 実写版、ジブリパークなども紹介

宮崎駿がプロデュースと脚本、近藤喜文が監督を担ったスタジオジブリ作品「耳をすませば(1995)」が、本日8月26日の日本テレビ系「金曜ロードショー」にて放送中です。この記事では「耳をすませば(1995)」にまつわる裏話、同じ原作漫画を... 続きを読む

2022年8月26日
「耳をすませば」声優・スタッフ・あらすじ・キャッチコピーは?

「耳をすませば」声優・スタッフ・あらすじ・キャッチコピーは?

宮崎駿さんがプロデュースと脚本、近藤喜文さんが監督を担ったスタジオジブリ作品「耳をすませば(1995)」が、本日8月26日午後9時から日本テレビ系「金曜ロードショー」にて放送されます。「天空の城ラピュタ」「となりのトトロ」に続く"3週... 続きを読む

2022年8月26日
高橋一生、結婚は“待ちの姿勢”「待ってるだけで遅くなったら…」

高橋一生、結婚は“待ちの姿勢”「待ってるだけで遅くなったら…」

米NBCで2016年にスタートしたドラマ「THIS IS US 36歳、これから」の試写会が9月4日、東京・千代田放送会館で行われ、日本語吹き替え声優を務めた高橋一生が会見に臨んだ。本作は、誕生日が同じ36歳の男女3人が織りなすヒュー... 続きを読む

2017年9月4日
「耳をすませば(1995)」の作品トップへ