劇場公開日 1974年11月2日

ふれあい : 関連ニュース

香取慎吾&星野真里&須賀健太、「人にやさしく」以来23年ぶりのドラマ共演 「日本一の最低男」第8話にゲスト出演

本日2月27日放送のフジテレビ系木曜劇場「日本一の最低男 ※私の家族はニセモノだった」(毎週木曜午後10時)の第8話に、星野真里と須賀健太がゲスト出演。主演の香取慎吾とは、2002年に放送された人気ドラマ「人にやさしく」で共演した仲で... 続きを読む

2025年2月27日

「Aぇ! group」佐野晶哉、吹き替え声優に挑戦! 増田俊樹とともに中国アニメ映画「ヨウゼン」に主演 25年3月公開

「Aぇ! group」の佐野晶哉と声優の増田俊樹が、中国発のアニメ映画「ヨウゼン」(原題:「新神榜・楊戩」)の日本語吹き替え版で主演を務めることがわかった。劇場公開は2025年3月に決定した。佐野と増田のセリフが入った本編を使用したプ... 続きを読む

2024年12月16日

一期一会の連鎖で出会いが繋がって……黒木華主演「アイミタガイ」特報公開

2014年に斎藤緑雨文化賞長編小説賞を受賞した中條てい氏による小説を、黒木華主演で映画化「アイミタガイ」の特報と場面写真が公開された。 かけがえのない存在だった親友を失い立ち止まってしまった主人公・梓を中心に思いがけない出会いが連鎖し... 続きを読む

2024年7月2日

【本日放送】「ジュラシック・ワールド」あらすじ・キャスト・声優・見どころまとめ

映画史を書きかえた恐竜パニックアクションの金字塔「ジュラシック・パーク」シリーズの第4作「ジュラシック・ワールド」が、5月17日の午後9時~11時9分(放送枠15分拡大)、日本テレビ系の金曜ロードショーで放送。この記事では映画.com... 続きを読む

2024年5月17日

【本日放送】「ジュラシック・ワールド」 あらすじ&キャスト&キャラクター&見どころまとめ

映画史を書きかえた恐竜パニックアクションの金字塔「ジュラシック・パーク」シリーズの第4作「ジュラシック・ワールド」が12月28日午後1時から、NHK BS1のBSシネマで放送。この記事では映画.com編集部が、あらすじ、キャスト、キャ... 続きを読む

2023年12月28日

チューリッヒ映画祭 ジェシカ・チャステイン、ダイアン・クルーガーにアワード授与

近年うなぎのぼりに注目を増しているスイスのチューリッヒ映画祭で10月1日、ジェシカ・チャステインがゴールデン・アイコン・アワードを授与された。本賞は、その才能により際立ったキャリアを築いてきた俳優に与えられるもので、これまでダイアン・... 続きを読む

2023年10月4日

【第80回ベネチア映画祭】濱口竜介監督「悪は存在しない」銀獅子賞受賞 金獅子賞はヨルゴス・ランティモス「哀れなるものたち」

第80回ベネチア国際映画祭が現地時間の9月9日に終了し、もっとも人気の高かったヨルゴス・ランティモスの「哀れなるものたち」が最高賞の金獅子賞に輝いた。濱口竜介監督の「悪は存在しない」が金獅子賞に次ぐ銀獅子賞(審査員グランプリ)を受賞し... 続きを読む

2023年9月10日

唯一無二の“安藤サクラワールド”とは? 作品に生命力・説得力を与える魅力

原田眞人監督最新作「BAD LANDS バッド・ランズ」の新たな場面写真が披露された。主演を務める安藤サクラの姿をとらえている。 本作は、直木賞作家・黒川博行氏による小説「勁草」(読み方:けいそう)を原田眞人監督が映画化。特殊詐欺を生... 続きを読む

2023年9月8日

【混ぜるな危険】宇崎竜童、天童よしみ、サリngROCK 「BAD LANDS バッド・ランズ」新場面写真

安藤サクラと山田涼介(Hey! Say! JUMP)が共演し、原田眞人が監督を務めた映画「BAD LANDS バッド・ランズ」の新たな場面写真が披露された。劇中で存在感を放っている宇崎竜童、天童よしみ、サリngROCKの姿を切り取って... 続きを読む

2023年8月17日

“闇深き姉”安藤サクラדサイコ弟”山田涼介 奇々怪々な姉弟の、裏社会での顔が垣間見える「BAD LANDS バッド・ランズ」新場面写真

安藤サクラと山田涼介(「Hey! Say! JUMP」)が共演し、原田眞人が監督を務めた映画「BAD LANDS バッド・ランズ」の新場面写真が公開された。"闇深き姉"と"サイコ弟"という奇々怪々なふたりの姿がおさめられている。 原作... 続きを読む

2023年8月12日

安藤サクラ×山田涼介「BAD LANDS バッド・ランズ」社会の最底辺で生きるふたりのバディ感が垣間見える場面写真5点

安藤サクラと山田涼介(Hey! Say! JUMP)が共演し、原田眞人が監督を務めた映画「BAD LANDS バッド・ランズ」の場面写真が公開された。 原作は、第151回直木賞を受賞した「破門」や、「後妻業」などで人間を突き動かす欲望... 続きを読む

2023年8月2日

安藤サクラ×山田涼介「BAD LANDS バッド・ランズ」に宇崎竜童、生瀬勝久、天童よしみら参戦!緊迫の新予告も

安藤サクラと山田涼介(Hey! Say! JUMP)が共演し、原田眞人が監督を務めた映画「BAD LANDS バッド・ランズ」の予告映像(https://youtu.be/-yKp7s_O8U8)と本ビジュアルが、このほど公開された。... 続きを読む

2023年7月19日

本郷奏多&「こちらあみ子」大沢一菜がドラマ主演 叔父と姪と福島の人々の物語

俳優の本郷奏多、映画「こちらあみ子」で注目を集めた大沢一菜が、テレビ東京で9月7日から放送される木ドラ24「姪のメイ」(毎週木曜深夜24時30分)に主演することがわかった。 姉夫婦を事故で亡くした主人公が姪っ子を1カ月だけ引き取ること... 続きを読む

2023年7月3日

「ジュラシック・パーク」シリーズ全6作解説 あらすじ、キャラクター、興行収入ランキング 【金曜ロードショーでの放送記念】

毎週テーマにそったおすすめ映画をご紹介する【映画.comシネマStyle】。映画史を書きかえた恐竜パニックアクションの金字塔「ジュラシック・パーク」シリーズの最新作にして完結編「ジュラシック・ワールド 新たなる支配者」が、7月29日に... 続きを読む

2022年6月10日

【アジア映画コラム】「いとみち」に見たローカルの中のグローバル 作品に欠かせない“音”としての方言

近年のアジア映画界では、ローカル発の作品が熱いんです。 これまで同コラムでも、中国チベット出身のペマツェテン監督(第28回)について紹介し、台湾映画のローカル化(第34回)に関しても言及させていただきました。最近の話題でいえば、ヒマラ... 続きを読む

2022年1月16日

【「ブータン 山の教室」評論】映画に癒される体験。秘境ブータンの自然が、人々が素晴らしい

非常に珍しいブータンの映画です。ブータンは、ヒマラヤ山脈を望む山岳地帯にある、人口70万人ほどの小さな国です。国王が、GDPやGNPではなく、GNH(Gross National Happiness・国民総幸福量)が大事なんだと提唱し... 続きを読む

2021年4月4日

「遊星王子」が令和に復活! 主演・日向野祥×ヒロイン・織田奈那でリメイク決定

1958~59年に日本テレビ系列で放送された特撮作品「遊星王子」のリメイクが決定。新作映画のタイトルは「遊星王子2021(仮題)」となっており、主演を日向野祥、ヒロイン役を「欅坂46」の元メンバー・織田奈那が務めることがわかった。 特... 続きを読む

2021年1月21日

年末年始、テレビで見られるオススメ映画 「ゴッドファーザー」3作、「ニュー・シネマ・パラダイス」「天気の子」など

年末年始はなつかしの洋画、邦画や近年の話題作がテレビで連日放送され、隠れた名作に出合うチャンス。映画史に残る不朽の名作「ゴッドファーザー」「ニュー・シネマ・パラダイス」をはじめ、「マイ・フェア・レディ」「ウエスト・サイド物語」「ムトゥ... 続きを読む

2020年12月27日

のん×林遣都「私をくいとめて」 大九明子監督が語り尽くす“綿矢文学”の魅力

第33回東京国際映画祭の観客賞を受賞した「私をくいとめて」で実現したのは、「勝手にふるえてろ」の大九明子監督、原作者・綿矢りさ氏という"黄金コンビ"の再タッグだ。"綿矢文学"に惚れ込んだ大九監督が、その魅力を明かしてくれた。 のん、林... 続きを読む

2020年11月15日

のん×林遣都×大九明子監督 脳内に相談役が“爆誕”した女性を描く、綿矢りさ「私をくいとめて」映画化

女優・のんが主演し、林遣都と初共演を果たす映画「私をくいとめて」が今冬公開されることがわかった。「勝手にふるえてろ」に続き、大九明子監督が再び芥川賞作家・綿矢りさ氏の著作を実写映画化。"脳内の相談役"とともにおひとりさまライフを満喫す... 続きを読む

2020年7月22日
「ふれあい」の作品トップへ